前の月 / 次の月 / 最新

/home/pochi/ChangeLog / 2007-06

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2007-06-30 Sat

木浦食堂 [食事]

すごく腹が減ってたせいか、久しぶりに完食。
でもやっぱり食いすぎ。
家に帰って、横になったら速攻で寝ちゃったよ。

クラリネット軍団、演奏会 [音楽]

クラリネット軍団
http://clgundan.at.infoseek.co.jp/

さとけんさんが何かやってくれるんじゃないかと期待して、
クラリネットだけのアンサンブルを聞きに行く。

好みの問題ではあるんだけど、さとけんさんは、
わたしが知ってるクラ吹きの中では、一番上手いと思うんだよね。
周りを置いていく勢いで、攻めまくる姿勢が結構好き。
おかしいだろ、と思えるほど沢山入るトリルや、
やりすぎなグリッサンドも素敵。
異状な高音もごく普通に吹いちゃう。
で、そういう趣向に合わせて作曲や作曲も編曲もこなしちゃう。

でもあきらかにクラリネット吹きとしてはおかしいんだよね。
正直楽器の選択を間違えてるんじゃないかと思う。


関連)
さとけんさんのブログ
http://blue.ap.teacup.com/clarinetto/
カレーばっかり食ってる。


演奏会はすごく面白かった。
個人的にはピアソラが一番好きかなあ。
クラリネットは通常ビブラートをかけないんだけど、
綺麗にビブラートをかけまくってたよ。

アンコールの花やしきも素敵。
アンコールの猫ふんじゃったも最高。


それにしても、こういう素敵な編曲や、素敵な作曲は、
世に出さないと駄目だよねえ。
PDF にしてネットに置いといて欲しいかも。
とりあえずスコアきぼん。

それと、演奏も MP3 にしてどこかに置いといて欲しいなあ。
YouTube や Podcasting でも良いけど。

スコアール練習 [音楽]

二度寝良くない。三度寝はもっと良くない。
大幅に遅刻。

高島平での練習は初めて。

リヒャルトは、大学の4つ上の先輩とプルトを組むことになったらしい。
私が表側なので、めくってやるからありがたく思え、とか言われた。
先輩は一生先輩なのよねえ。
怒られない程度にはちゃんと弾かねばならないらしい。

2007-06-29 Fri

IRS13 [computer]

http://www.bugest.net/irs/

久しぶりに参加。
大遅刻だったけど。
とりあえず名刺を配る。
懇親会にも参加。

ある大学であった授業 [ネタ]

http://res2ch.blog76.fc2.com/blog-entry-1622.html

良い話だなあ、と思ったら多分負け。
すぐに3つぐらいボケたりツッコめたりしないと大阪じゃ
多分生きていけない。
まあ大阪以外の場所で普通に生活すりゃ良いんだけどね。

お役人に個人責任を問おう [ネタ]

http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_e0fc.html

とりあえず総務省行政評価局に言えば良いらしい。

http://www.soumu.go.jp/hyouka/index.html
http://www.soumu.go.jp/hyouka/soudan_n/internet_soudan.html

2ch と youtube で実況しながら言うと楽しいのかな♪

Youtube と地上波が逆転した日 [コラム]

http://d.hatena.ne.jp/mkusunok/20070626/ytb

一次情報がネット、っていうのは Youtube 以前から
ごく普通にあったことのような気がするけどなあ。

Linden Script Language(LSL) の情報 [computer]

セカンドライフのプログラミング言語の情報。
会社の人に教えてもらったのでメモ。

http://wiki.secondlife.com/wiki/LSL_Portal

日本語訳
http://rpgstats.com/wiki/index.php?title=Ja:Main_Page

DELL のサーバ向けの千手 [computer]

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/06/28/036/index.html

1年間の利用料と保守サービス料は、管理サーバ向けの
「千手マネージャ」が20,000円(税別)、監視対象サーバ向けの
「千手センサー」が1台10,000円(税別)。


すごく安い。
ちなみに元の eXsenju の価格は、マネージャが50万円〜、
エージェントが10万円〜。

↓eXsenju の価格表
http://senjufamily.nri.co.jp/products/exsenju/license.html

方眼紙Excel [ネタ]

http://dochikushow.blog3.fc2.com/blog-entry-592.html

何にでも Excel を使うっていう人はなぜかいるよねえ。

個人的には嫌いなんだけど、人によってはそれが一番効率が良い、
っていうケースもあるので、それもアリかな、と思う。

自分が良いと思ったり、悪いと思うのは自由だけど、
他人に強要しちゃいけない、っていうのは重要なルールなり。

エンジニア時間 [ネタ]

http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/rensai/career36/data36_2.html

エンジニアと一般人の感覚が違うのは当然かも。
個人的には、エンジニアと話をするほうが好きかな。

エンジニアは、他の人を評価するときに、性能、という指標で
物を見るんだよね。
なので性能をちゃんと出せば、それなりに良好な関係が築ける。
性能が低い、と思われたら相手にされないだけ。
付き合うのはわりと簡単。

でも普通の人は、他の人を評価するときに、好き嫌い、
っていうわけのわからない指標で物を見るんだよね。
しかも、嫌いだったら、構わなきゃ良いだけなのに、
悪意向き出しで向かってくる場合もあったり。
悪意や、余計な好意は、自分じゃコントロールできないので、
なんだか付き合うと疲れちゃうんだよねえ。

2007-06-28 Thu

会議での先送り助け船は迷惑 [コラム]

http://satoshi.blogs.com/life/2007/06/post-5.html

先送りされるのは、会議のセッティングを間違えてた、
っていうことなんだよね。
無能な人を相手にするときは、筋だけ通せばOK。
その上で決済者をちゃんとまきこまないとね。

ちなみに先送りのテクニックはいろいろ知ってるぞ。
余計な苦労は結構したからね。
されるほうばっかりだったけどね。

個人のもったいないと社会のもったいない [コラム]

http://takedanet.com/2007/06/post_87fc.html

個人レベルでの再利用はやるべき。
でも社会レベルでの再利用はやるべきじゃない。

ケータイを使えないと情報弱者 [コラム]

http://blog.livedoor.jp/sasakill/archives/50158823.html

モバゲータウンとかやんないと駄目なのかのう。
半年ぐらい前に登録だけしてみたんだけど、
全然ログインしてない。

アバターの何が楽しいのかわからない、とか思ってる時点で、
情報弱者だよなあ。

世の中には何が楽しいのかわからないものが結構あるけど、
ほとんどのものは、ちゃんと真面目にやると楽しくなってくるんだよね。

でも時間は有限なので、、、、、、
情報弱者でも仕方ないかのう。

ハマると絶対に抜けられないFLASHゲーム「Desktop Tower Defense」 [ゲーム]

http://trying.jp/archives/000721.html

やばそうなゲームだな。
でもいちおうメモ。

蕎麦吉里 童心舎 [食事]

http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/7424.html

会社の人の実家が家の近所ということが判明。
ここの蕎麦うまいよ、ということなのでメモ。
そのうち食いに行こう。

2007-06-27 Wed

「環境問題はなぜウソがまかり通るのか」の著者、武田邦彦さんのページ []

http://takedanet.com/

- 地球温暖化で海面は上昇しない
- ダイオキシンは猛毒ではない
- ペットボトルのリサイクルは無駄である

というネタで最近盛り上がっているらしい。

ウェブをざっと読む限り、とても説得力がある。

でも、

- 税金の無駄遣い
- 報道がなってない

ということを、正面から言ってるので、無視され続けたのかな。

ちゃんとした専門家の声が表に出てくるようになった、
というのは、ウェブの素晴しいところだな。
公務員、政治家、マスコミ、の人達にとっては受難かも、だけど。

このサイトでは、RSSの配信もちゃんとしている。
まだLDRの講読者数は4人だけだったのはちょとさみしい。

環境問題はなぜウソがまかり通るのか

エロ写真トップ [ネタ]

http://www.d1.dion.ne.jp/~kyoko_s/ero1.html

エロ商店街は実在した。

Comet勉強会#2 [computer]

http://blog.8-p.info/articles/2007/06/26/comet-2

- Erlang
- C10K
- Shooting Star
- Jetty
- Lingr

についての話題が書かれている。

こういう箇条書の断片情報を元に、想像を膨らませて、
いろいろ考えるのって、とっても楽しいんだよね。
あ、そうか、速読のときの脳の使い方に似てるのかも。

参考)
速読のススメ --> [2006-08-03-4]

Web 2.0 Company Name Generator [computer]

http://www.lightsphere.com/dev/web20.html

それっぽい会社名がどんどん作れて面白い。

ドメイン取得ページにすぐ飛んでいけちゃう、っていうのはナイスw

Steve Yagge、Rails を JavaScript に移植する [computer]

http://www.aoky.net/articles/john_lam/steve-yegge-por.htm

Rhino 上で動くのか。
もはや時代は LAMP じゃないのかもな。

- OS (もはや何でもOK)
- JavaVM (.NET でも良いかも)
- JavaVM (.NET) 上のスクリプト言語
- Rails みたいな DSL(ドメイン特化言語)
- DSL から手軽にいじれる DB

というセットがウェブアプリケーションの基本構成になるのかも。

プログラマが直接いじらなきゃいけないのは、
極端な話 DSL だけで OK。
DB もロジックも DSL からある程度いじれるし。

その代わりインフラ屋は大変。
OS とサーバアプリケーションだけじゃなくて、
JavaVM、JavaVM 上の言語、DSL、DSLからいじれるようなDBの設定、
なんかも面倒を見なきゃいけなくなる。
でもまあそういうセットを手軽に作れれば勝ちだよな。


誤解しちゃいけないのは、プログラマが直接いじるのが DSL に
なったとしても、DSL だけ覚えれば良いか、っていうと
それは違う、っていうこと。
知識としては全部のレイヤをある程度は知っておく必要があって、
フレームワークっていうのはそういうものなのよ。
楽をするためにも、それなりに勉強は必要。

2007-06-26 Tue

セカンドライフ勉強会 [仕事][computer]

会社の部内勉強会でセカンドライフの話を聞いた。

- アップデートすると動かなくなることがある。
  その場合でも 3D-Analyse を使えば無理矢理起動できる
- 最新の Mac Pro だとなぜか重い。
  多分、いい気になるなよ、ってこと。
- ネカマでプレイすると、日に一回はナンパされる。
  デモ中にも、「君も初心者?」とナンパされたし。
- サンドボックスでいろいろ実験ができる
- 3Dのパーツを組み合わせていろいろな物を作れる
- リンデンスクリプトを覚えると楽しそう

詳細はセカンドライフ公式ガイドを読むべし。

セカンドライフ公式ガイド

会社でやってる勉強会も、
きっと外に出さなきゃ駄目なんだよね。
もったいないし。
サイトを用意しなきゃ、かな。

データマン勝又の最新戦法講座 [将棋]

http://www.shogi.or.jp/event/katsumata_lecture.html

すごく面白そうだ。
行きてー。
でもスコアールの練習かー。
むむむぅ。

オライリーの表紙メーカー [ネタ]

http://www.monkeyboy.is-a-geek.org/oracover.jsp

どっかで似たようなものを見たような気がするんだけど、
これだったかなあ。

spamhaus がまた…… [computer]

http://ya.maya.st/d/200706c.html#s20070625_1

ボットネットがこれだけ広がっている現状を考えると、
SPAM 対策にブラックリストを利用する、っていうのは、
もう現実的じゃないんだよね。

Ruby が流行ってるのは DHH のマーケティングと Matz の謙虚さの賜物 [computer][ネタ]

http://www.rubyist.net/~matz/20070618.html#p03

逆だと危険w
なんでもそうだけど適材適所重要だよね。

当て逃げもスピード違反も警察官なら無罪 [ネタ]

http://www.13hz.jp/2007/06/post_7c40.html

何か文句があるなら署でじっくり聞いてあげますから
任意出頭してください。


from http://www.warewaredan.com/blog/2007/06/post_48.html

2007-06-25 Mon

JANOG20の航空券チケット予約 [JANOG]

パックツアーを申しこみそこねたので、
Skygate の格安ツアーに申しこんでみた。
でも宿が満室で取ることができず。

HISで探して、ゲット。
3日目の宿が別の場所になっちゃったけど取れただけマシか。

コミュニティサイト alis テストリリース [computer]

http://d.hatena.ne.jp/babie/20070625/1182736667

チャット + アバター + Blog + Wiki + 地図

これだけ書くと、全部入り、のように見えるけど、
動画、コミュニティ、アルバム、ニュース、カレンダー、
は付いてない。
mixi や Yahoo や Google 並にサービスを揃えるのは、
かなり大変っぽいよなあ。

nowa を始めた [computer]

今さらながら nowa を始めた。

http://sasakipochi.nowa.jp/


mala 日記(-->[2007-06-21-11])を読みたかっただけなんだけど、
なかなか良さげ>nowa
一般にも公開できるし、友達だけに公開にもできる。

みんな mixi で日記を書くのなんかやめちゃって、
こっちに来れば良いのになあ。
mixi の日記は RSS リーダーで読めないからすごく嫌い。

LL魂、会場下見 [LL2007]

会場はちょっと縦に長い。
後ろのほうの席は、スクリーンが見にくい可能性があるので、
早めに行って前の方の席に座るべし。

会場からは e-mobile で接続できなかった。
ホワイエからならOK。

本番まであと1ヶ月半。
チケットの残りも少なくなってきたので、
買ってない人は早めにローソンに走ってくださいませ。

Lightweight Language Spirit
http://ll.jus.or.jp/2007/

MoSQL (もえすきゅーえる) [ネタ]

http://mosql.jp/

ついやっちゃったんだろうなあ。

それはともかく、Configure オプションは参考になるな。

http://mosql.jp/index.php/Configure

外山恒一、逮捕されても舌好調 [ネタ][政治]

http://www.warewaredan.com/blog/2007/06/post_53.html
http://www.warewaredan.com/blog/2007/06/post_48.html

ブログ、面白いねえ。

それにしても芸人がやることに、目鯨を立てまくっているのは、
格好悪いよねえ。>ケーサツの人達

もし外山恒一が本当に悪いことをやるのであれば、
ネットの自浄作用でちゃんとしたペナルティーが
課せられると思うんだけどなあ。
考え方が甘い?

2007-06-24 Sun

4 TopCoder [computer]

http://4topcoder.blogspot.com/

プログラミングコンテスト TopCoder に参加している、
夷藤さんの日記。
プログラミングの題材がとても面白い。

関連)
TopCoder
http://www.topcoder.com/

TopCoderで世界と渡り合う日本IBMの異才
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0703/01/news013.html

Yahoo!の形態素解析をMeCabで無理やり再現してみる [computer]

http://chasen.org/~taku/blog/archives/2007/06/yahoomecab.html

MeCab の使い方の実例として参考になる。
機械学習だけで、それなりに正しく解析できちゃうのか。
分野に特化した解析なんかも可能なわけだ。

休息日 [生活]

疲労蓄積気味なので、家でお休み。
良く寝た。
スコアールの練習は大事をとってお休み。

夕方から上野方面におでかけ。
スーツを買って、お茶を飲んで、整体に行って、
本屋に寄って帰宅。

次回のダスビの2曲目が決定 [音楽]

9番になったらしい。
あと1曲やるかどうかだな。

かなり気が早い話になるけど、チケットは全席指定で
すぐになくなる可能性が高いので、聞きに来たい人は
早めに言ってくださいませ。

今のところわかってる情報は以下。

■オーケストラ・ダスビダーニャ■
http://www.dasubi.org/

第15回定期演奏会
日時: 2008年2月11日(月・祝)
      13:00頃 開場 14:00頃 開演
場所: 東京芸術劇場大ホール (池袋)
曲目:
  - ショスタコーヴィチ 交響曲第9番
  - ショスタコーヴィチ 交響曲第11番
  - (ひょっとするとあと1曲?)
指揮: 長田雅人

2007-06-23 Sat

OSC2007.DB [イベント]

http://www.ospn.jp/osc2007.db/

行ってきた。
性能評価は、当日の朝までやっていたせいか、
発表が良い感じにグダグダ。
裏側を知ってるので、堤さんの言うことが、
いちいち面白かったんだよね。
なんだか良くわからないけど楽しそうだ、
という雰囲気は伝わったんじゃないかと思った。


それ以降の発表は、舟をこいだり、漫画喫茶で
仮眠をとったりしてたので、あんまり聞いてない。
ごめんなさい。


懇親会にも参加。
転職したてなので、知り合いに名刺を配ったり。
雑誌もゲット。

食い物があまりまくってた。
おこわもゲット。

2007-06-22 Fri

元同僚の会社の宴会に乱入 [知人]

前の前の前の会社の同僚がスピンアウトして作った会社に
転職のご挨拶も兼ねて訪問。

株式会社フルマークス
http://www.fullmarks.co.jp/

月に2回、会社として飲み会を開催してるらしく、
そこに乱入。

社内の雰囲気はとても良い感じ。
ちゃんと儲かっているのは素晴らしい。
社長がちゃんとした社長の顔になってるし。

名刺を渡して、すぐに帰るつもりだったんだけど、
話をしようと思ってた人が、なかなか帰ってこなかったり、
仕事ではまってたりしたこともあり、
すっかり長居してしまった。

みんな元気そうでなにより。
なんだかとても楽しかったよ。

フィリピンで仕事をしている知人が一時帰国 [知人]

昨年末からフィリピンで仕事をしている知人が、
一時帰国した、ということなので、会社の近所でお茶。

話を聞くと、なんだかとっても楽しそうだ。
年金問題の件もあるし、国が頼れないなら、
国外逃亡もアリかなあ、とか本気で思うねえ。

「その他大勢」に一瞬にしてとけ込む技術 [ネタ]

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50857447.html

アウェイの場所に行って、ニコニコしながら隅のほうで、
ひっそりとしてれば良いだけじゃないかしら。
沈黙は金。しゃべったら負け。

PowerDNS がいい感じ [computer]

http://trombik.mine.nu/~cherry/w/index.php/2007/06/21/996/powerdns-first-impression

BIND は慣れてるけど、意外と設定は面倒なんだよね。
真面目に運用しようとすると、フィルターを書いたり、
rndc の設定を書いたりしないと駄目だし。

PowerDNS 使ってみようかしら。

携帯開発向けに便利な支援ツール/サイト [computer]

http://labs.unoh.net/2007/06/post_92.html

もうちょっと標準化してくれれば良いのにねえ>携帯

絵文字とかメールの仕様とか、正直どうかと思うんだわ。

ところで絵文字って、UTF-8 に載ってるのかな?

あ、あるんだ。

「UTF-8」にある主な絵文字
http://qpon.quu.cc/pc/utf_emoji.htm


ちょっと調べてみたら、Softbankの端末だと、
この辺の文字を使ってるみたいだな。
au と docomo は独自仕様。

MNP の調査でもひとり勝ちっぽいし、
なんだかやっぱり Softbank がイケてるような気がしてきたなあ

参考)
携帯電話乗り換え実態調査
http://blog.nanae.biz/?eid=655607

試合前にセックスをしてはいけない [ネタ]

http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200606081111

正確には射精が駄目らしい。

「問題は“射精”。射精すると新しい精子を作る必要が
出るので副腎皮質が活発になり、それをカバーしようと
体のエネルギーが消費される。結果、疲労につながります」


「セックスそのものは副交感神経に作用するのでリラックス
するんですが、射精は交感神経に作用するので、
コーフンすることで疲労してしまうんですね。
だから、射精さえしなければ、セックスはありなんです」


女の人はOKなのか?OKなのか?

ODD - 思いやり駆動開発 [computer]

http://blogs.itmedia.co.jp/hiranabe/2007/06/odd_c08a.html?ref=atom

物忘れが激しくなると、自分への思いやりが必要になってきて、
思いやりの大切さがわかってくる。
年を取るのも悪くない。

S5の使い方のまとめ [computer]

http://d.hatena.ne.jp/aratako0/20060930/p1

S5 を使うと、ブラウザでプレゼンができる。
XHTML + CSS + JavaScript で実装されている。

書き方自体は難しくないので今度使ってみようかしら。

plain2S5 みたいなツール、どこかに落ちてないかな。

モバイルサイトでの機種判別の話 [computer]

http://tmty.jp/ms070616/

490機種もあるのか。

このサイトも S5 でプレゼンしてるな。
楽に変換できるツールとかがあったりするのかしら?

自作でもそれほど大変ではなさそうだけど。

バグに効く習慣〜より良いテストを実現する企業文化 [コラム][computer]

http://labs.unoh.net/2007/06/post_91.html

- テストも学習が必要
- 極力固定したビルドでテストする
- 本番同様の検証環境を用意する
- バグを隠さない
- テストにかかる工数を忘れない
- テスターは早期にアサインさせる
- Tipsを共有する

バグを隠さない、という企業文化が最重要かしら。
問題を発見するゲームをみんなで楽しむ、
みたいな文化になれば最高かしら。

お客さんのシステムでゲーム化はやりにくいので、
なんでも自社サービス、にしちゃうのが理想かもなあ。
高信頼性組織化せねば。

参考)
高信頼性組織の条件

ベンチャー流ウェブサービスの作り方(企画編) [コラム][computer]

http://labs.unoh.net/2007/06/web.html

- 自分が思いついたことは他人も同じことを思いついている
- 思いついたらまず行動
- スピード重視
- 少人数体制
- ブレストをしよう、人数多めで
- 機能追加は慎重に
- ユーザの反応は予想と違うと考えよう
- ユーザ視点で考えよう
- コアユーザは少ないことを認識しよう
- 聞いていい意見といけない意見をしっかり区別しよう
- 自分のリテラシーを徹底的に下げる
- 方向転換する勇気
- シンプルに
- こだわりを持とう
- あきらめない
- 愛だよ、愛 by Keita

ウェブサービスに限らない話も沢山あるな。
オレ言語とかにもあてはまる気がする。
一般的な物作りにもかなりあてはまるか。

怠け者へのmochikitのススメ [computer]

http://anond.hatelabo.jp/20070621153600

javascriptライブラリMochiKitの話。

javascript を理解するためにたった2つの大切なこと [computer]

http://anond.hatelabo.jp/20070620200618

9割ぐらいがハッシュ、と。

LISP に似てるんだよね。
LISP は9割ぐらいがリスト。
考え方もほぼ一緒。

インド人が羊羹に夢中 [ネタ]

http://by774.blog73.fc2.com/blog-entry-2813.html

インド人は日本の味が大好きっぽい。
インド人開発者に、すごいうまいカレーを発見したよ!、
と言われて行ってみたらココイチだった、という話もある。

ジュンヤ来日 [ネタ]

http://d.hatena.ne.jp/KGV/20070621

シリコンバレーは、バリシリ、って略すのか。
今度使おう。

2007-06-21 Thu

サラリーマン悩み事相談 - Plagger を教えてくれません [ネタ]

http://tencount.blogdb.jp/?id=051201&word1=id%3Amiyagawa&word2=id%3Aotsune&word3=Plagger&job=IT%B2%F1%BC%D2%B7%D0%B1%C4&name=H%CB%DCD%CC%E9++&age=3%3F

大笑い。

カスでロボットで社会人失格らしい。

月刊チャージャーってこういう雑誌だったのか。

個々のネットワークがおかしいので、デタラメなインターネットになってしまう [Internet]

http://laura.cat.jp/Blog/sb/log/eid38.html
via http://d.hatena.ne.jp/memecomputing/20070621/p1

tss さんが良く、インターネットは駄目だ、と言ってるのは、
こういうことなんだろうな。

tss さんは、JANOG ML での言動で、だいぶ損をしてると思う。
ちゃんと行間を読めば、結構正しげなことを言ってるのに。
まあ芸風だと思うけどね。

画像チャンネルの閉鎖は神奈川県警のお偉いさんの娘さんの写真が掲載されたせい [ネタ]

http://blogs.yahoo.co.jp/may060117/33111150.html

警察官も大変だなあ。

Wikipedia - 画像チャンネル

wikipediaは便利だなあ。


でも、どこまでが本当で、どこまでが嘘か、っていうのは、
わかんないんだけどね。

参考)
切込隊長BLOG の、この件に関する考察
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2007/06/post_fe2a.html


でもまあ、真実なんてものは人の数だけあって良いものだと思う。

辛辣インタフェース評議会 [computer]

http://mala.nowa.jp/

このページ知らなかった。
まらさん超好きなんだけど、うかつすぎ。
さすがに面白い。素敵。最高。
でも一緒に写真を撮るのは正直ごめんだ。

Referrer (Inside): [2007-06-25-4]

作業の効率化 [ノウハウ]

http://synth.jp/2007/06/post_25.html

タイムマネジメントの話。
メモメモ。

社内ブログを導入しよう

http://www.atmarkit.co.jp/im/cop/serial/kanrisha/16/01.html

会社でも導入しようか考え中。
優秀なエンジニアが結構いるので外に出さなきゃ勿体ないし。

書いてもらうためのノウハウ。

- 書くことへのインセンティブはいらない
- 各人のアウトプット欲求にまかせる
- 何を書いてもよいという雰囲気作りが重要
- 偉い人が積極的にブログでさまざまな情報を公開するようにする

シリコンバレーの労賃はインドなみになる [コラム]

http://d.hatena.ne.jp/essa/20070620/p1

値段を決めるのも、発注するのも、お金を払う方なわけで、
お金を払う方が、ちゃんと賢くなっちゃえば、
地理的条件はあんまり意味がなくなるのかもなあ。

東急建設のこと [コラム]

http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2007/06/post_507.html

東急建設が作った町。昔は沼地で、人なんてよりつかない場所。
雨が降ったら洪水になるし、水が出ていく先がないから、
地元の人はよりつかない。

沼地だったところに土が入って、新興住宅地には真新しい家が並んだ。

小学校の頃は、毎年の洪水。
道路に近い、一番便利な土地を買った家は、
毎年梅雨時になると車が道路に浮かんだ。
子供の頃は面白がってばかりだったけれど、たぶんあの頃、
大人達は「騙された」と思ったんだろう。


中学校に上がる頃。もう洪水なんて昔話で、みんな「騙された」
と思った沼地は、いつのまにか高級住宅地なんて扱い。
もう十分過ぎるぐらいに便利になったのに、町にはさらに
鉄道が延ばされて、公園が整備された。


東急グループは、最初は悪徳。強引な買収で悪名をはせて、
二束三文の土地を高値で売って、大きな財をなした。


町を作った東急グループの2代目は、町が出来上がった最後の最後、
80年代の終わりにやっと何かを語ろうとして、その直後に亡くなった。


東急ってそういう歴史があったんだ。
大分長いこと東急沿線に住んでたんだけど全然知らなかった。

Googleカレンダーをオフラインで使う 〜同期ソフト一覧〜 [computer]

http://g.1o4.jp/calendar-sync.html

メモメモ。

弁護士に対する懲戒請求に関して [コラム]

http://www.icchome.net/news/2007/06/post_119.html

公務員に対する懲戒請求はないのかな?

自治体の場合は区長に言えば良いんだろうけど、
国家公務員の場合の専門の窓口ってないのかしら?
あっても良さそうなもんだけど。

特殊法人職員に対する懲戒請求はないのかな?
これもあっても良さそうなもんだけど。

Wiki記法標準化プロジェクトWikiCreoleのCreole 1.0和訳公開 [computer]

http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20070621/wikicreole

DocuWiki と Hiki と FSWiki を最近は良く使ってる。
記法が全部違うんだよね。
統一されてれば確かに便利かも。

怠訳 - TDD はもう古い!これからはADDだ! [ネタ]

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50856534.html

こういうの大好き。

異性をほぼ確実に落とす方法 [ネタ]

http://finalf12.blog82.fc2.com/blog-entry-511.html

感情体積を大きくする、のがコツらしい。
ヤクザの人が良く使う手なのね。

小学生が好きな子に向かってブス!、と言うのは、
それなりに理にかなってるのだな。

社会保険庁はもう何もするな [コラム]

http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_183d_1.html

エイヤ、で委託先を変えちゃう、みたいなことできないのかしら。
とりあえず解体前提に、のほうが良い気がする。
山一證券が、無事に解体できたことを考えると、社会保険庁も
解体できないわけないと思うんだけどなあ。

2007-06-20 Wed

人材紹介企業の人と会う [仕事]

転職の予定はありませんか?、とりあえず会ってみません?、
というメールが来たので、会ってみた。

会って早々に、しばらく転職する気は全然ないんだけど、
人手不足なので人いない?、と逆に聞いてみた。
ついでに、今の会社の宣伝。

とりあえずレジュメをもらえるっぽい。

ところで、これを読んでるそこのあなた、うちの会社で働きません?
(とか言ってみる)

アンカーテクノロジーでは、常時人を募集しております。

http://www.anchor.jp/

職種も広く募集中。

- データセンター運用エンジニア
- サーバエンジニア
- ウェブエンジニア
- システムエンジニア
- ウェブデザイナー
- プロジェクトマネージャー
- システムコンサルタント、業務コンサルタント

入社して1ヶ月半ぐらいしかたってないけど、
わりと楽しくて良い職場だと思うよ。

DELL SC440 が安い [computer]



- CPU: PentiumD 925(3GHz 2x2MB L2 Cache, 800MHzFSB)
- memory: 1GB
- HD: 80GB

これで 25,800 円だってさ。

税源移譲の「所得税と住民税を足したら同じになる」は嘘 [ネタ][政治]

税源委譲による増税(-->[2007-06-07-1])という日記を書いたら、
コメントが付いていた。

所得税と住民税を足したら同じになる、っていうのは
やっぱり嘘っぽいねえ。

全文引用。

はじめまして
Googleで「税源委譲 増税」とすると最初に貴ブログが出るので、
他のところへ投稿した内容を投稿させていただきます。
ご迷惑でしたら削除してください m(_ _)m<br>〔以下本文〕

住民税は前年の収入に対してかかるから「住民税を平成19年度に
増税するなら、所得税は平成18年に減税していないとおかしい」
ということを気付かない人が多いようです。
今回は、平成18年中の収入に対して
「所得税は変わらず、住民税が変わった」ので、
課税所得約1050万円以下の人は実質増税、
それより高収入の人は実質減税を1年分行ったことになります。
だから、3兆円規模の税源委譲というのは
「3兆円規模で低・中所得層が高所得層の税金を引き受けた」
ことになります。

私は役所の窓口で「所得税と住民税を足したら同じになります」
と説明しないといけない仕事なのですが、
こんな説明で納得する人ばかりなのでとても悲しいです。
でも「こう説明するように」と決められているから。。。。

ちなみに、老年者控除の廃止という「所得税増税」のときは
所得税が平成17年に増額となり、住民税は平成18年度から増
額されました。
今回は「所得税減税」だから、国は、みんながわからないなら
1年分遅らせて実施しようとしたのだと思っています。


騙されるほうも悪いんだろうけど、騙すほうはもっと悪いよな。


追記)
以下に詳しい話が載ってた。

「住民税が2倍に増えた」「自営業者はツラい」の謎を探る
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/06/2_44.html

光市母子殺害事件の21人の弁護士の懲戒請求をするページ [事件]

http://www34.atwiki.jp/tyokai-seikyuu/pages/1.html

悪いことができない世の中になってきたもんだなあ。

Weather Hacks - 天気情報のウェブサービス [computer]

http://weather.livedoor.com/weather_hacks/

便利そう。
Web Service で遊ぶ練習用に良さげ。

2007-06-19 Tue

Comicサイテー - 田中圭一マガジン [][漫画]

Comicサイテー - 田中圭一マガジン

下ネタ漫画家の最新刊。
電車の中で読破。
変な人だと思われてた可能性があるな。

阪神ファンなら、この中にある「本当なのか?本当なのか?阪神」は
読んどいたほうが良いぞ。
うちの嫁も、これだけは大喜びして読んでた。

関連)
田中圭一はサラリーマン兼業漫画家 --> [2005-08-11-1]
田中圭一・復刊三連発 --> [2005-11-04-1]
復刊!ドクター秩父山 --> [2005-11-01-7]

渋谷の事故の様子を遠まきに見てきた [事件]

あれだけの爆発だと、インフラ系がダメージを受けてるのでは?、
と思って、東急本店付近に行ってみた。
電力工事、水道工事がやっぱり行なわれていた。
さすがに迅速。
緊急対応のチームはどういう編成になってるんだろう。

ジョジョの奇妙な進研ゼミ [ネタ]

http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-3.html

ジョジョを全部読む合宿はどうか?

脳内メーカー [ネタ]

http://maker.usoko.net/nounai/r/%A4%DD%A4%C1

すごい!、正解!

XREA の SSH 用のホスト登録を自動で処理する [computer]

http://cl.pocari.org/2007-06-19-1.html

これ便利かも。
XREA も時々使ってるんだよね。

意識の考えかた [コラム]

http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2007/06/post_506.html

人間の脳というものをどう捉えているか、というのは、
深いコミュニケーションをする上で重要なのかもね。
私の認識も、ここに書かれている内容とほぼ一致する。
コネクショニズムというやつね。

Wikipedia - コネクショニシズム


これに加えて私が思ってることは以下。

- 人間の脳は、まだまだ使いきれていないはず。
- 帯域制限は物理的制約による。
- 帯域制限を無理矢理なくせば、たとえば電極を脳に差すとかすれば、
  人間はまだまだ面白くなれるはず。
- 脳味噌は人によってそれほど違いはなくて、
  情報をインプットするインタフェースと環境が多分重要。
- 頭が良い、悪い、というのは、脳内伝達物質の量のことかも。
  薬で解決可能?

将来的には、脳と脳を結んで、巨大脳グリッド、
みたいな世界になるんだろうな、と勝手に思ってる。

OCNセキュリティポータル [computer]

http://www.security.ocn.ne.jp/

RSS配信してるみたいなので、とりあえず講読。

社員証の写真をすごいカメラで撮ってもらう [仕事]

Nicon D2X というカメラで撮影してもらう。
なんだかすごそうなカメラだなあ、と調べてみたら、
やっぱりすごいカメラだった。
スペックと値段にびっくり。

参考までに、現行品の D2Xs を貼りつけ。

Nicon D2Xs

大学の先輩に遭遇 [生活]

三越前の駅で、最近はバイオリンを弾くトロンボーン吹きの先輩に遭遇。
名刺を渡そうかと思ったら、昨日せっかく補給してもらった名刺を
会社に忘れてきちゃってたよ。

2007-06-18 Mon

メール破産しそうな人から返信を受け取るコツ [ノウハウ]

http://www.kagami.org/diary/2007-06-16-1.html

- 最初の数行で要点がわかるようにする
- 答えやすいメールにする
- 添付ファイル丸投げで済まそうとしない
- 〆切を設定してあげる
- 引用を適切に使う
- 誰がアクションを起こすべきかを明確にする
- 返信が不要なメールにする

このフォーマットで頼むです。。。

creative より useful [コラム]

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50853486.html

つっこまれてナンボ。

「なかのひと」導入 [chalow][computer]

http://nakanohito.jp/

どこの人が読みに来ているかをアクセス解析するサービス。


「あわせて読みたい」導入 [chalow][computer]

http://awasete.com/

とりあえず貼ってみた。
貼る場所が汚くなってるので、後でちゃんと整理しないといけないなあ。

あわせて読みたい

スパムがブログの74%を侵食、SMSスパムも問題化 [computer]

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/12/news046.html

メールのSPAMも酷いけど、ウェブのSPAMも相当酷い。

この日記のコメント欄は、くっつきBBS という、
メジャーじゃない実装を使ってるんだけど、

くっつきBBS
http://nais.to/~yto/tools/kuttukibbs/


コメントSPAMはそういうプログラムにも容赦なく襲いかかってくる。

実際にどのぐらいのコメントSPAMがあるか、を知らべてみたところ、
48時間で、以下のようなデータが取れた。

書き込み数 : 1542
書き込み元ホスト数 : 432


参考)
コメントスパムが大量にひっかかる --> [2007-05-25-6]

トラックバックへのスパムは数がだいぶ少ないけど、
似たような状況。


実際のコメントの中身を見ると、やっぱりエロ系が多い。

コメントに書かれたURLからウェブを拾ってきて
中身を見ても、やっぱりエロ系が多い。

アクセス元は世界各国からで、特にどこの国、ということはない。
特定のアドレスから書きこまれてるわけじゃなくて、
世界中に散らばるボットネットが発信源になっている。
nmap でアクセス元ホストを調べてみると、
トロイの木馬っぽい穴がやっぱり空いている。

ウィルス系の人に、その穴からマシンをコントロールできるので、
シャットダウンしちまいな、とか言われたけど、そりゃマズいだろ!

検索すれば業者もわかるので、発注できるんじゃね?
とかも言われたけど、そりゃマズいだろ!!!


という風にだらだらと自由研究をしてるのはすごく楽しいんだけど、
どこかでまとめといたほうが良いかしらね。

JANOG で発表しようかな、と思ったりもしたんだけど、
落選しちゃったんだよねえ。 --> [2007-04-03-3]

適当なライトニングトーク枠とかどこかにないかな。

Referrer (Inside): [2014-02-27-2]

池田信夫無双 [ネタ]

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2007/06/post_bdb6.html

概要を読むだけでお腹いっぱい。

2ちゃんねるはなぜ潰れないのか [ネタ][]

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50854127.html

ネタ用に買っても良いかな、とか思った。

2ちゃんねるはなぜ潰れないのか

エリート症候群がベンチャーを滅ぼす [ネタ]

http://d.hatena.ne.jp/i-zuka/20070617/1182055422

なんだか良くわからんのだけど、

- 苦労してるのだなあ
- 釣りがうまくなったなあ

というのだけはわかったw

それはともかく、

相手が敵か味方か、自分の方が上か下か。
それしか考えていない。
自分の味方でかつ自分の下の相手としか手が組めない。


こういうのは友達としても正直嫌だ。

相手の良いところを認めることによってフェアな良い関係もきずける。


これ、重要。

良いとこ探しをして、ちゃんと本気でリスペクトする。
日本人はシャイなので、実際に実行するのは恥ずかしいと思うけど、
私はイタリア人私はイタリア人、という魔法の呪文を唱えると、
恥ずかしくなくなるよ。
この呪文は失敗したときにも、心を軽くしてくれる、
という効果もあったりする。
便利便利。

参考) イタリアネタ
Europa & Italia --> [2007-06-06-12]
イタリア軍はなぜ弱いのか --> [2005-09-09-4]
イタリア前首相ベルルスコーニ --> [2006-11-14-2]
イタリアでうっかりプロ野球選手になった人 --> [2006-05-30-5]

2007-06-17 Sun

スコアール練習 [音楽]

豊洲にて。
橘さんはルーマニアから帰ってきたばかりらしい。

さすがに慣れてきたな。
弾けないところはさらわなきゃね。

スコア、チラシ、チケットをゲット。
欲しい人は言ってねー。

microSDカード購入 [computer]

W44K と EM-ONE 用に、あきばお〜で 1GB の microSDカードを購入。
1GB だと言うのに 1299 円。
安すぎだよなあ。

と、思ったら、Amazon のほうが安かったとは!!!
なんと Amazon だと 1170円。

Kingston microSD 1GB

ただし、miniSDへの変換コネクタも Amazon のほうが安い。
なんと 180 円。
軽くショックを受けたよ。

MicroSD→miniSC変換コネクタ

散髪 [生活]

上野で髪を切る。
アンデルセンでランチ。

2007-06-16 Sat

データベース比較研究会 [イベント]

2ヶ月ぐらい毎に、MySQL、PostgreSQL、Firebird の関係者が
あつまって、データベースの話をするイベントに参加。

今までは会場関係者だったので、微妙に参加しにくかったけど、
転職したおかげで、なんだかスッキリとした気分で参加。
非常に楽しかったですよ。

今回はベンチマークネタ。

- PostgreSQL はカラムが増えると遅くなる
- PostgreSQL は update 系が弱い
- 8.3 の HOT 導入でその弱点もだいぶ改善される
- PostgreSQL のストアドは遅くない。オーバヘッドはそれほどない。
  使っても良い感じ。
- MySQL のストアドも悪くないっぽい。
- Firebird は単純処理では最速。
- でもなぜか、Java や PHP から使うとものすごく遅い。
  設定ミスの可能性もあるけど。
- でもCPUを使いすぎる傾向がある?ジャイアン型の実装?
- ストアドで複雑なことをさせると反応が返ってこなくなる。
- Firebird はマルチCPU等に対応してない。
- 組込みに強い。
- 特定の言語で書かれているものではなく、C で書かれたものを探すと、
  ベンチマークツールになかなか良いのがない。
- Super Smack を使ってみたけど微妙。

他にもいろいろ。
ベンチマークって楽しいわ。

詳細については、一週間後の OSC 2007 .DB で発表があるらしい。

OSC2007.DB
http://www.ospn.jp/osc2007.db/


懇親会も参加。
楽しかった。

コカレストランでランチ [食事]

トムヤムヌードル、タイ風ぜんざい。
うまうま。

上野で整体 [整体]

はじめの一歩、1巻しか読めなかった。
混んでるときに行かないと駄目だな。

mohtaメソッド [ネタ]

http://mohican.g.hatena.ne.jp/keyword/mohta%e3%83%a1%e3%82%bd%e3%83%83%e3%83%89

JANOG の 2ch で流れてた。
なつかしー。

1. 反論なきは合意とみなす。
2. 他人の意見は斜め読み。
3. 自分の意見はじっくり読むよう要求。
4. 自分の意見に対する反論だと感じた場合は、
   揚げ足取り。もしくは「出直してきてください」で一蹴。
5. 誤字脱字を多用する。
6. 自分の気に入らない規格、RFC は徹底的につぶそうとする。
   場合によっては、対抗する規格案を提出する。

JANOG の 2ch が良い感じになってた [JANOG]

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1052354767/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1182005195/

Oさんは、盛り上げるために、とても良い仕事をしたと思う。

いろいろ整理できて良かったんじゃないかしら。
なんとかとはさみは、っていうけど、
最近のコミュニティ活動に足りないのは、
ひょっとすると、なんとか成分なのかもしれない。

S/N比をあえて悪くしていく、というのは、
意外と良いこともあるのかなあ。

話はS/N比が悪い状態で行なって、
だれかがまとめ板を作る、
そういう形が理想形かもしれないな。

やっぱり JANOG にも Wiki 欲しくね?
Wikipedia で良いかな、とも思ったけど、
今回の件みたいなものは、うまく Wikipedia に
載せるのは難しそうだし。

とりあえず、

- インターネットの抱える問題一覧
- 問題に対する Q&A

みたいなものが欲しいかな。
問題の共有は必要な気がする。

2007-06-15 Fri

電子機器の電池がすべて切れてせつなかった [イベント]

携帯の電池が切れた。アプリで遊びすぎ。
EM-ONE の電池が切れた。京葉線で酷使しすぎ。
DS Lite の電池も切れた。充電しそこねてた。
ノートPCの電池も切れた。お外で使いすぎ。
鞄が妙に重く感じるのう。

しかも EM-ONE のスタイラスペンをどこかに落としたらしい。
せつないのう。

masuidrive さんと飲む [飲み会]

会社の人が企画してくれた。
肝心の増井さんは遅刻だったけどやっぱり楽しい人だなあ。
スゴイ人って、たいてい魅力的なんだよね。

Twitter 飲み会 [飲み会]

amachang 主催の飲み会に参加。
参加者層はすごく若い。
こういうアウェイ感あふれる飲み会はわりと好き。
普段と違う空気が吸えるので、会話をせずに隅のほうで
ニコニコしてるだけでも結構楽しかったりする。
人間を観察してると飽きないんだよね。
それにしてもデブがいないなあ。
昔はプログラマと言えば、デブ、ジーパン、Tシャツ、
メガネ、リュックサック、だったのになあ。

次の飲み会があるので、業務連絡を済ませて、
1時間ほどで撤退。

Interop Tokyo 2007 [イベント]

午後から幕張へ。

雰囲気がモーターショーに似てきた。
一つ一つのブースが妙にでかくて立派。
通路の幅も広め。
一般人が見ても楽しめるような展示が多数。
ネットワーク業界の最近のトレンドの一つは、
コンシューマ向け、なのかも。

放送関連の展示も目を引いた。
なんでも IP に載せちゃうんだなあ。

とりあえず、まずはその一画にあるアクタスソフトウェアの
ブースに行って、ご挨拶と、今年の注目ネタをヒアリング。

会場をブラブラしていたら、宮永さんに遭遇。
ShowNet の中でもマニアックな認証系についての説明を受ける。

- 異なるメーカーの認証系システムの相互接続が実際に動いてた
- 検疫ネットワークという言い方は最近はしなくて、
  3文字略称で NAC 等の名前を使っているらしい。
- 検疫ネットワークには、3つの勢力がある。
  Cisco の Network Admission Control (NAC)
  Microsoft の Network Access Protection (NAP)
  Trusted Computing Group (TCG) の Trusted Network Connect (TNC)
- 私は不勉強で知らなかったんだけど、
  TCG は、最近のPCに入ってるセキュリティチップの規格を
  策定しているところで、対応製品が増えている
- 3つの勢力は敵対しているわけじゃなく、相互乗り入れの動きが
  進んでいる。
  TNC の機器から Windows Vista のセキュリティコントロールをする、
  みたいなことができるはず、とのこと。
  
ShowNet で認証系の相互接続検証を行なうっていうのは、
今までにない試みのような気がする。
宮永さんの趣味?。

さらに会場をぶらぶら。
昔在籍した会社のブースで油を売る。
なんだか良くわからないものが出てきたけど、
使いものになるのかな?、と思ってた製品を
ひやかそうと思ったら、開発者は実は超優秀なプログラマだった。
ソフトウェア製品の良し悪しの根本的なところは、
実はプログラマの質だったりするんだよね。
彼が作るのであれば、モノは間違いなさげだな、
と思ってデモを見せてもらう。
設定画面で SQL を直接叩けちゃう、という現在の仕様に爆笑。
せっかくなのでビジネスしましょかねえ。

せっかくなので、まほろば工房もひやかしに行く。
社長は不在。
でも山崎さんがいたので話を聞く。
なんだか仕事で使い道がありそうな気がしたよ。

適職フェアが併設していたので、見学しようかと思ったら、
面接シートを書かないと入場できないのね。
人買いの参考にしたかっただけなのに!!!
って、そういう人の入場を防いでるのか?

ひさしぶりに泉岳寺へ [仕事]

打ち合わせ。
たまたまお世話になった会社の人が来てたんだけど、
名刺を切らせちゃったので手書きで会社の住所等を書いて渡したり。
まだ整理できていない荷物や本を倉庫に入れておいたら、
Pマーク対応のために廃棄されちゃっててちょっとショック。
補助金事業の資料は退避してて無事。不幸中の幸い。

2007-06-14 Thu

LL2007ミーティング [LL2007]

大枠が決まった。
チケットの売り上げは好調。
買ってない人は売り切れる前に買ったほうが良いらしい。

Lightweight Language Spirit
http://ll.jus.or.jp/2007/


飲み会にも出席。
昔のISPにいた小人さんの話はわりと有名だと思ってたんだけど、
あんまり知られてないネタなんだなあ、とか思った。

景気が良かったころのタクシー業界の話を聞く [生活]

麻布から九段下までタクシーで移動。
タクシーの運転手と雑談をするのはお約束。

ずいぶんと立派な車の個人タクシーだったので、
何年やってるんですか?、と聞いてみたところ。
業界に入ったのは、昭和43年とのこと。
38年やってるらしい。
個人タクシーとしては19年目。
昔は景気が良かったよー、という話を聞いた。
2年で家を買って、4回買い替えたんだとか。

選挙お疲れ様会 [選挙]

選挙の打ち上げ。
当選しなかったのはまあ残念だけど、参加した人は、
祭りは楽しめたんだろうな、とか思った。
私は選挙の公示前にちょっと働いただけで、
人の顔と名前がまったくわからなかったので、
とりあえずニコニコしながら座っておりました。

堀江貴文さんから Wassr で購読対象に登録されました [ネタ]

一瞬、何か悪いことしたかな、と思った。

2ch には JANOG の板がない? [ネタ][JANOG]

盛り上がってるかな、と思って探してみたけどないみたい。
古いのはあるんだけどね。
残念。

追記)
あ、あった!
探し方が悪かっただけか。
でも全然盛り上がってないな。

JANOG MLをマターリと観察する人の数
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1052354767/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1182005195/


それにしても原理主義おじさんが何をしたいのかさっぱり見えない。

池田信夫が IP は余ってる、って言う理由を考える、
っていうのはなかなか面白いネタなんだけどねえ。

たとえば昼飯を食いながら出た仮説は以下。

- 注目を集めるための集客目的。
- あおって炎上させて、一般人を巻きこんで、その上で、
  やっぱり IPv6 でいくしかないよね、というコンセンサスを得る、
  という、池田さんと荒野さんは実はグル、という説。
- IP税を取るなら JASRAC がやるのがてっとり早いよね、
  という、黒幕は JASRAC という説。
- インターネットで一儲けをたくらむIRIを買ったオリックスが
  黒幕という説。

これらを実現するための走狗としては、
原理主義おじさんはピエロすぎるんだわ。
何が目的なんだろう???
想像が付かないのは、頭が悪いせいだろうな。
まだまだ要修行。

2007-06-13 Wed

ニコニコ動画 - ショスタコーヴィッチ メドレー [音楽]

http://www.nicovideo.jp/watch/sm434357

まだまだコメントは少ないな。

収録曲目は以下。

- 5番4楽章
- ハムレット
- ピアノコンチェルト1番4楽章
- 13番2楽章
- 7番3楽章
- 12番4楽章
- 馬あぶ
- 11番2楽章
- チェロコンチェルト1楽章
- 7番1楽章
- 6番2楽章
- モスクワ・チェリョームシュキ
- 9番1楽章
- 10月革命
- 7番4楽章

加えて欲しかった曲は以下かしら。

- カテリーナ・イズマイロヴァ
- 4番
- 10番
- 8番
- 2番の最後
- ステンカラージンの処刑
- バイオリンコンチェルト1番
- カルテット8番
- 祝典序曲
- ロシアとキルギスの民謡のによる序曲

収録曲のうち個人的にやったことがないのは以下。

- ピアノコンチェルト1番
- 9番
- チェロコンチェルト

それ以外はダスビでやった。

関連)
オーケストラ・ダスビダーニャ
http://www.dasubi.org/

いまどきのデスクトップ処理系 [computer]

http://www.dodgson.org/omo/t/?date=20060922

Cocoa の位置付けが、いまいちわからなかったので調べてたら、
良くまとまったドキュメントを発見。
勉強になった。

そういえば Fresco っていうウィンドウシステムがあったなあ、
と思ってサイトを見に行ってみたけど、、、、
開発止まっちゃったみたいだねえ。

Fresco
http://www.fresco.org/

小樽の小林多喜二に関する少し長くて熱い引用テキスト [コラム]

http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20070614/takiji

なんだか暗鬱たる気分になる。

Wikipedia - 小林多喜二

- 「蟹工船」で不敬罪
- 治安維持法で起訴
- 共産党に入党、地下活動に入る
- 内通者により特高警察に逮捕。
- 拷問により獄中死
- 死体写真、死顔の油絵が残される

こういう背景を知ってると、店に「蟹工船」という名前を
付けるのはいかがなものか、と思うよなあ。

関連)
東京ドームには「蟹工船」という蟹弁当屋がある --> [2007-04-20-1]

愛蔵版 ザ・多喜二
小林多喜二を売った男 - スパイ三船留吉と特高警察
マンガ蟹工船

電脳言語を嫁に例えると [ネタ]

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50851218.html

コミケのネタっぽいな。
こういうネタは英語でも発信すべきなんじゃないかとー。

外山恒一逮捕 [ネタ]

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070612-212171.html
via http://kirik.tea-nifty.com/diary/2007/06/post_b420.html

罪状がたしかにリトル。
しかも昨年の道路交通法違反かよ。

裁判を中継して欲しいものだ。
年金のこととか全然関係ないことを喋っちゃうんだろうなあ。

外山恒一ブログ
http://www.warewaredan.com/blog/2007/05/post_29.html

このブログを読むと、なんだかスカっとするのは、
頭がおかしくなってるせいかしら。

早速サイトトップに声明等が上がってる

外山恒一のサイト
http://www.warewaredan.com/

今度の裁判でも法廷侮辱で実刑になっちゃうのかなあ。

獄中手記
http://www.warewaredan.com/contents/syuki.html

なんでもネタにする、という姿勢は共感できるな。
裁判官の人も mixi とかやれば炎上して楽しいのになあ。

mixi を超えるサイトは存在する - 韓国SNSの歴史に学ぶ次の勝者の条件 [コラム]

http://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000055923,20350572-3,00.htm

Google だって絶対的なものじゃないんだよね。

それにしても Squeak は、もっと流行って良い気がするんだがなあ。
Cyworld とか Second Life みたいなものが流行るってわけだし。

とりあえず Squeak 雑誌を作って、SPA に取り上げてもらって、
みたいな感じ?

2007-06-12 Tue

サービスは半日で完成させる [computer]

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0706/11/news034.html

プログラムを書いてない時の時間が大事なんだろうな。

GNU make なんてウンコだ - BSD portable make のススメ [computer]

http://diary.imou.to/~AoiMoe/2007.06/middle.html#2007.06.11_s02

たいていは pmake という名前でパッケージ化されてるので、
Debian なんかでも apt-get install pmake でインストールできるぞ。

ports の Makefile とか、src の Makefile とかを読み解くと
BSD portable make ってすげー、というのはわかる。
というかその程度でしかわかってないんだけど。

NAT でまともにルーティングできれば、あと10年は戦える! [ネタ][computer]

http://diary.imou.to/~AoiMoe/2007.06/middle.html#2007.06.11_s01_p05

まあそうなのかも。

適当な標準技術がまだないので、世の中の空気的には、
NAT の裏側のプライベートアドレスの変わりに、
IPv6 を割りふっちゃえばー、という感じなのかもね。
すごい NAT が彗星のように出現すれば、そっちが主流になる、
という可能性はまだまだあるとは思う。
まあないだろうけどね。

v6パケットをキシリア様に届けてくれよ、あれは、いいものだ!!
、、、というのをオチにしたかったんだけど、まとまらんなあ。

Wikipedia - マ・クベ

ギャン

ギャンの相場理論
大恐慌を予言した人らしい。

Safari for Win 祭 [computer]

便乗してインストールしてみた。
Mac っぽくて格好良いぞ。

でも早速秘孔を発見。
Bookmarks --> Show All Bookmarks で落ちる。
また Vista が悪い?

日本語表示は、Preferences でフォントを「MS UI Gothic」に
すれば、とりあえずできる。
フォント名に日本語が入ってると駄目みたいで、「MSゴシック」
とかは使えない。

参考)
Safari for Windows beta で日本語表示する方法
http://la.ma.la/blog/diary_200706120455.htm

2007-06-11 Mon

俺の部屋が白アリに乗っ取られた訳だが [ネタ]

http://slpy.blog65.fc2.com/blog-entry-834.html

グロい。

X11R7.2はウンコ! [ネタ][computer]

http://diary.imou.to/~AoiMoe/2007.06/early.html#2007.06.10_s01

ヤウェーイ、ヤウェーイ!
検索したらヤウェーイ動画が増殖しまくってるぞ。
ヤウェーイ、ヤウェーイ!

最近話題の社会保険庁のシステム [ネタ]

http://slashdot.jp/~von_yosukeyan/journal/405950

原典を読んでないので嘘かもしれないんだけど、

・はっきりと報告書にはかかれていないのだが、
社会保険庁自体にシステム企画を行う部門が
存在しない点が気になった。


これは致命的。
主体性がないのに、システムに年間4千億円も使ってるのか。
社会保険庁ってお金持ちなんだなあ。

RubyKaigi2007 速報ログ [computer]

http://jp.rubyist.net/RubyKaigi2007/Log.html

密度濃い。
楽しそう。

こういうログがすぐ出せるというのは素晴しすぎる。

頼むから社会保険庁職員に残業代を払わないでくれ [ネタ]

http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_14bd.html

社会保険庁の職員の1日のキータッチは平均5千以内なのか。
自分がどのぐらいタイプしているのか、ちょと気になった。

年金脱退論、はアリかもねえ。

年金はあったほうが良いと思うけど、
国でやる必要はないんじゃない?

専門家の僕が答えられない8つのSEOの疑問 [ウェブ]

http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/06/11/1453

SEO は楽しいゲームだとは思う。
車のチューニングに似てるかな。
真の正解がわからないけど、やれば効果は出る。

コムスン不正問題メモ [ネタ][事件]

http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2007/06/post_de05.html

- コムスンの不正は関係者ならみんな知っていた可能性がある
- 介護制度のデザインがそもそも悪い可能性がある
- 筋書きが突然変わった可能性がある

姉歯のときに似た消化不良感があるな。
コムスンはとかげのしっぽだったのかしら。

Launchy - QuickSilver っぽいWindows用ランチャー [computer]

http://www.launchy.net/index.html

会社の人に教えてもらった。
Alt + SPC で呼び出し用の窓が出てくる。
良さげ。

2007-06-10 Sun

ラクーアでグダグダになる [生活]

15時入場。

混みまくっていて、ヒーリングバーデは入場制限をしていた。

まずはお風呂。
ジェットバスでマッサージ。

リフレクソロジーの予約。
休憩所で飲み物を飲む。
リクライニングシートで休憩。軽く昼寝。

リフレクソロジーは、足20分、手20分のコース。
目、首に対応しているところが痛いのは予想通り。
消化器系、腰も弱っていたのは予想外。
先週飲みすぎたか。

入場制限が解除されたので、ヒーリングバーデヘ。
まずは40度の低温サウナ。
水と将棋世界を持ちこんで寝転がる。
1時間以上滞在。

一旦外に出て、ホットドッグを食べる。

テレビの取材が来ていたよ。

再びサウナ巡り。
汗出まくり。

ヒーリングバーデを出てお風呂へ。
温泉とジェットバス。

22時30分退場。
滞在時間は、7時間30分。

もうね、グダグダですわ。
体に全然力が入らない状態。

整体、モス [生活][整体]

上野で整体。
大雨だったせいか客がいなくて一歩が読めなかった。

モスでランチ。

シグマはどこへ消えた? [ネタ][computer]

http://www.yamdas.org/column/technique/sigma.html

なんだか最近またΣプロジェクトの話を耳にすることが多くなった。
良い兆候なのか悪い兆候なのか知らないけど。

私の理解だとシグマというのは以下のようなプロジェクトらしい。

- 国を上げて標準の UNIX を作る
- リポジトリは国で管理
- みんなでそれを共有しましょう

国が絡むと失敗する、というIT業界のマーフィーの法則([2007-06-10-3])に、
見事にあてはまってるよな。

同時期にプロジェクトに関係していないソニーが、
NEWSで成功してるのは痛烈な皮肉だよな。

プロジェクトとしては大失敗だけど、UNIX の技術者が増えた、
というのが最大の成果だったのかしらね。

Emacs が内部表現と思しきテキストファイルを吐いたときの対処方法 [computer]

http://diary.imou.to/~AoiMoe/2007.05/late.html#2007.05.30_s03

いちおうメモ。

C-x RET c emacs-mule RET C-x C-f


auto-save-buffers.el を使ってるので、内部表現が吐かれる頻度は、
そんなに多くはないんだけど、たまにあるんだよね。

関連)
auto-save-buffers.el で自動保存 --> [2005-10-18-3]

バイブレーターを手作りする本 []

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50848246.html

すごい本らしいぞ。

つくる電子回路

「日本語の語源」という本 []

http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2007/06/post_5138.html

トンデモの中にも真実があるものなんだよね。
トンデモ大好き。
復刻されたら読んでみたい。

ThinkPad は レノボになって開発効率が上がっている [computer]

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/06/08/010/index.html

MacOS 入りの ThnikPad が欲しい。

MacBook は重すぎる。
kuromomo さんも重いと言ってるぞ。

参考)
ベイダー kuromomo さん曰く、「重い!」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0706/07/news029.html

IP アドレスは枯渇していない [ネタ]

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/f0a92ba1bbd8a6510afb2d02b4f79f29

池田信夫を最近は見直してたんだけど。
良いこと書いてるなあ、と。
でも、ちょっとこれは酷すぎる気が。

インターネット自体が共有地の悲劇に落ちいってる感があって、
劇的な改革が望めない以上、今あるもので、なんとかしなきゃ、
というのが IPv6 の人の立場なんだと思う。

リリースを強制できれば問題解決、なんだろうけど、
それができないから苦労してるんじゃないかと。

オークションは、魅力的で現実的な解決策なんだけど、
拒否反応が強くてできないから、苦労してるんじゃないかと。

「年金を受け取れる権利」なんて、もともと存在しない [コラム]

http://www.tez.com/blog/archives/000916.html

権利だと思ってる人のほうが多いんだろうなあ。
そもそも日本という国が破綻してる可能性もあるしね。
世の中に確実なものは何もないので、投資は自分にするのが多分一番。

Erlang Tips [computer]

http://www.mikage.to/erlang/

やっぱり LL で喋って欲しいなあ欲しいなあ。

次回のダスビの曲目決定 [音楽]

11番に決定したらしい。
今度は大人の演奏ができるのかしら。
初回の練習が今から楽しみではある。
チケットは全席指定ですぐになくなる可能性が高いので、
聞きに来たい人は早めに言ってくださいませ。
本番は、来年の 2/11。

オーケストラ ダスビダーニャ
http://www.dasubi.org/

IT業界のマーフィーの法則 [ネタ]

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/f1ec12e068c3286005477ecb350b46ec

1. 最先端の技術を使い、これまで不可能だった新しい機能を実現する
2. NTTや日立など、多くの大企業が参入し、大規模な実証実験が行なわれる
3. 数百の企業の参加するコンソーシャムによって標準化が進められる
4. 政府が「研究会」や「推進協議会」をつくり、補助金を出す
5. 日経新聞が特集を組み、野村総研が「2010年には市場が**兆円になる」と予測する


この条件が揃うと失敗する、と。
一言で言うと、国が絡むと失敗する、ってことだよな。
役人は優秀なんだけど、残念ながらシステムが腐ってる?

1. 要素技術はありふれたもので、サービスもすでにあるが、うまく行っていない
2. 独立系の企業がオーナーの思い込みで開発し、いきなり商用化する
3. 企業が一つだけなので、標準化は必要なく、すぐ実装できる
4. 一企業の事業なので、政府は関心をもたない
5. 最初はほとんど話題にならないので市場を独占し、事実上の標準となる


成功するのは、こっちのパターン。
小回り重要、国を絡ませないのも重要。

Referrer (Inside): [2007-06-10-12]

自己管理チェックリスト12条 [ノウハウ]

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50847465.html

1. 目標は具体的に
2. 期限も具体的に
3. 進捗を測る
4. 賞罰を決めておく
5. 歩幅は小さく
6. 工程は細かく分ける
7. 持ち時間に注意する
8. 目標を共有する
9. 一緒に仕事をする仲間を持とう
10. 見直しは仲間と
11. 雑音を避ける
12. システムを見直して再構築する


全部甘いな。
恵まれてるのは、9ぐらいか。むむむ。


訳注:自らを振り返ると、結果論的にはこれらをやっているように
見えるのだけど、無意識なのだよなあ。天然?


苦労の賜物じゃないかと。
インタビューを読むと、どう考えても普通の人より苦労してると思う。

小飼弾インタビュー
http://sakurako.cc/column/2007/06/08-090000.php

それにしても、江川達也に似てるよな。
本を買いこみまくるところまで似てるとは。

そういえば、小飼弾を叩くコメントに
「アスペルガー」というキーワードがある。

Wikipedia - アスペルガー症候群

気になって調べてみたら、私も軽度なアスペルガーかも。
そうか、落ち付きがないのは精神的な病だったのか。
言い訳に使える言葉が一つ増えた、とか思った。
でもこの症状に当てはまる人って結構いるよね。
あたなたもわたしもアスペルガー。

橘直貴、バルトーク国際オペラ指揮者コンクール1位 [音楽]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070609-00000023-maip-soci

すげー。
でもこの写真、良くないな。
本人はもうちょっとジャニーズ系の良い男だぞ。

そんな橘先生の指揮する演奏会が7/16 にあります。
チケットが欲しい人は言ってくださいな。

ル スコアール管弦楽団 第22回演奏会
http://www.lesquare.org/

日時: 2007年7月16日(月・祝) 13:30開演予定
場所: すみだトリフォニーホール(大ホール)
曲目: ヒンデミット/交響曲「画家マティス」
      ミヨー/プロヴァンス組曲
      R.シュトラウス/「薔薇の騎士」組曲
指揮: 橘 直貴


でもこの日の周辺ってコンピュータ系の
イベントがぶつかってるんだよねえ。
直前がJANOG20、当日はWeb標準の日々。

2007-06-09 Sat

休養 [生活]

家でごろごろ。
Ruby会議のチケット取れなかったしね。

2007-06-08 Fri

さくらで飲み会 [宴会]

ara さんの人生の転機を祝うという名目でのアステックOB会?。
ara さんは尊敬する上司の1人だったので当然参加。
懐しい顔が沢山。
さくらの日本酒と食事はやっぱりおいしい。
ドライバーもゲット。

そういえばアステックを退職したのは2000年の10月末だったんだよなあ。

退職のあいさつをした時の日記
http://www.pochi.cc/~sasaki/diary/200010.html?to=200010252#200010252

そうか ara さんは4人目の上司だったのか。
記録重要。

帰りの電車で take-k さんの話になって、ちょっとしみじみした。
もう会えないのは、かなりさみしい。

take-k さんに餞別にメロンを貰った話
http://www.pochi.cc/~sasaki/diary/200010.html?to=200010304#200010304

あの世で怒られないように、ちゃんと仕事しなきゃね。

松岡事件のニュースがどんどん消去されている [ネタ]

http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-374.html

ええと、そんなことはないよ。
Google ニュースで検索すると、件数が増えてるみたいだしね。

やっぱりそうなの?、とか思ってしまうのは、
電波脳かつスルー力不足だな。
いかんいかん。

TRICHORD の背景 - ガントチャートモデルの破綻 [コラム]

http://blogs.itmedia.co.jp/hiranabe/2007/06/trichord_1df0.html?ref=atom

- スピードアップ圧力の増大
- ソフトウェアの対象領域の増大

に、ガントチャートモデルは耐えられなくなってきている。
作業単位を小さくすることにより、サイクルで管理する、
というのが今的、と。

頭の古い人に見せるのに、とても良い資料だなあ、
3年前に欲しかった。
役人に見せたかった。

女性にとって5Kの職場 [ネタ]

http://www.mri-security.jp/wiki.cgi?page=2007%2E06%2E06+%BF%B75K%A4%CA%BF%A6%BE%EC%A4%CE%BD%F7%C0%AD%A4%BF%A4%C1

- キツイ
- 帰れない
- 給料が安い
- 化粧ノリが悪い
- 結婚できない

最後のが「彼氏ができない」じゃないところが救いか。
3K とか 5K とか、そういうのはいろんな亜種があるもんだねえ。
個人的には以下のような職場も経験してみたいのう。

- 怪人がいる
- 仮面ライダーがいる
- 科学基地がある
- 科学を駆使する集団がいる
- カメラが回ってる

追記)
これもいいな。

- コスプレお姉さんがいる

Wassr - tokuhirom 製 Twitter もどき [computer]

http://wassr.jp/
via http://d.hatena.ne.jp/tokuhirom/20070607/1181207170

Sledge で作ってあるらしい。

とりあえず登録した↓

http://wassr.jp/user/sasakipochi

ブログパーツも貼ってみた↓


2007-06-07 Thu

第二回AMNブロガー勉強会 [セミナー]

http://agilemedia.jp/blog/2007/05/amn_9.html

アウェイっぽいのでおとなしく座ってた。

- いろいろな人がいるなあ
- みんな真面目に書いてるんだなあ
- みんな読む人のことを考えてるんだなあ
- みんな気を使ってるんだなあ。
- みんなアクセスを増やしたいと思ってるんだなあ
- 大きい会社でブログをやるのは大変なんだなあ

そんな感じの感想。


個人的に大好きな「某日記」と「バカが征く」あたりは、
わかる人だけわかれば良いよ、みたいなスタイルで、
そっちのほうが読んでて楽しいんだけどなあ。
あー、でも、そういうのは、いわゆるブログ、じゃないのかもな。
ウェブ日記とか、ウェブ吐き溜めというほうが正しいのかも。
私も吐き溜め的な気持ちで書いてるところがある。

某日記
http://diary.imou.to/~AoiMoe/

バカが征く
http://www.jitu.org/~tko/cgi-bin/bakagaiku.rb


飲み会にも参加。
格好良い名刺とかを貰ったり。

秘密結社ヒゲメガネ連盟 [ネタ]

http://www.jitu.org/~tko/cgi-bin/bakagaiku.rb?bakaid=200706061

前略。貴兄のヒゲメガネには感服いたしました。もし
これからもヒゲメガネを続けるようであれば、些少
ながらご援助いたします。
                            ヒゲメガネ連盟


ハンズで売ってるパーティーグッズも連盟が作ってるのです。
こっちの世界においでよ〜

Google が悪意あるページの自動抽出技術を開発 [computer]

http://www.radiumsoftware.com/0706.html#070607

大量の実データにアクセスできるっていうのは楽しそうだよな。

データマイニング手法も勉強せねばなあ。

ハッシュキーの存在チェックを超高速に省メモリで行なう方法 [computer]

http://la.ma.la/blog/diary_200706062320.htm

Bloom filter を使うと良いのか。
Perl だと Bloom::Filter を使う、と。

アリエルが技術コラムを出している。

Bloom filter の説明
http://dev.ariel-networks.com/modules/xfsection/article.php?articleid=18

税源委譲による増税 [ネタ]

http://happiese.exblog.jp/6249949

今年の所得税は減らないのに、6月から住民税だけが増えてる、
という話。
来年からは同期が取れるけど、今年に関してはあきらかに増税。
税負担が変わることはない、っていうのは詐欺でしょ?、という話。

そもそも税金高すぎだよねえ。
任期中に行政の仕事を半分に減らして、コストを3割下げます、
とかいう政治家がいれば、確実に投票するんだけどなあ。

Referrer (Inside): [2007-06-20-3]

2007-06-06 Wed

大手町で飲み会 [飲み会]

データセンターカンファレンスで名刺交換をした Exim の人と飲み会。

ウルフギャング・パック エクスプレス
http://r.gnavi.co.jp/g086262/

アカデミー賞御用達のスモークサーモンピザは、
ちょっと高いけど、それなりに旨かった。

ニコったー [ネタ]

http://hbkr.jp/nicotter/

ニコったーはTwitterの最新情報をニコニコ動画風に
表示するブログパーツです。


設置してみた。
クリックしてみるよろし。


Europa & Italia [ネタ]

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50846543.html

イタリア人大好き。

関連)
イタリア軍はなぜ弱いのか --> [2005-09-09-4]
イタリア前首相ベルルスコーニ --> [2006-11-14-2]
イタリアでうっかりプロ野球選手になった人 --> [2006-05-30-5]

Referrer (Inside): [2007-06-18-1]

mod_proxy_balancer と Rails との連携まとめ [computer]

http://wota.jp/ac/?date=20070605#p01

お茶とお菓子がなかったので末尾だけ読んだ。
でも実際に使ってないのでチンプンカンプンだった。
要勉強。むむぅ。

封建的特権としての著作権 [コラム]

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/cc8d894624b1bf0b962fc16b419ac56b

著作権の問題は難しすぎる。思考停止しちゃうね。

Google とか、ネオGoogle とかが頑張って
なんとかしてくれるに違いない、
と、お上がなんとかしてくれるという風に思うのは
極めて日本人的思考、というかアジア的思考なのかもなあ。

PDAのスケジュールとGoogle Calendar のデータを同期させる方法 [EM-ONE][computer]

http://kokogiko.net/m/archives/001888.html
via http://dkiroku.com/

ScheduleWorld というサービスを使って中継させれば良いらしい。

ScheduleWorld
http://www.scheduleworld.com/tg/cal/day.jsp

後で設定してみよ。

「地球へ」、竹宮恵子インタビュー []

http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/pickup/interview/takemiya_k/
via http://dkiroku.com/

録画はしてるけど全然見てない。見なきゃ。

勉強会のススメ [コラム]

http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/study-meeting

今の職場は毎週勉強会をしている。
それだけでもかなり良い職場だと思う。
同僚絶賛募集中。

(コンパで)女の子を落とせない男の特徴 [ネタ]

http://anond.hatelabo.jp/20070604102137

かなり該当するな。
あ、だから合コンに誘われないのか!!

売れ残る女の特徴 [ネタ]

http://anond.hatelabo.jp/20070604053406

(1)〜(9)に該当しないのであれば、

(10) 天才、もしくは異能者。


これかもしれない。

同じIPを使っている他のサイト一覧を出してくれる myIPneighbors [computer]

http://www.100shiki.com/archives/2007/06/ipmyipneighbors.html

実装はどうなってるんだろう??

次のMacは、Windows内蔵? [computer]

http://randomnotes.weblogs.jp/maclalalaweblog/2007/06/leopard_911a.html

ますます Mac が欲しくなる。
ちなみにうちの部の80パーセントがマックユーザーなんだよね。
Vista に苦しむのも飽きたし、日和ろうかな。

Rails で Wiki システムを作成する [computer]

http://codezine.jp/a/article/aid/1343.aspx

いじってみるかな。

2007-06-05 Tue

Tomcat6 の comet サポート [仕事][computer]

部の勉強会で発表を聞く。
チャットシステムみたいなものが簡単に作れるのは、
なかなか良い感じ。

Movable Type 4 リリース [computer]

http://www.sixapart.jp/press_releases/2007/06/05-1430.html

もはや WordPress のほうが主流なんだけどね。

ウェブを1つ作らなきゃいけないんだけど、
Movable Type 4 を使うかどうか悩み中。

参考)
日本でもWordPressの隆盛(とMovableTypeの落日)が始まる?
http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20061123/wordpress

KabayakiBOX [computer]

http://box.kabayaki.jp/

前の前の前の職場で新商品を出したらしい。
DELL の NAS に組みこまれた検索エンジン付きのファイルサーバ。

とりあえずここで宣伝しとくと良いことあるかなあるかな?
社員旅行にOBも連れてってくれたりしないかな♪

社員旅行の社長ブログ↓
http://www.timedia.co.jp/karetta/article/blog/ceo/002801


実は私も kabayaki 箱の企画を温めたことがあったのよね。
2002年の8月ぐらいなので、5年前だね。

オレ様プロジェクトで、仕事の合間にやっていた、
完全に余暇活動だったんだけど、

- 企画書を提出
- メールを投げると、アーカイブしてくれる仕組みを実装
- 適当なアドレスにメールを投げると、そのアドレスに応じた
  アーカイブ場所を自動作成する仕組みを実装。
  (QuickML みたいな実装ね)
- kabayaki と言いつつ、kabayaki は全然使ってなくて、
  なぜか Zope で検索とユーザーインターフェースを実装。
  (超高性能なプログラマがあっという間に作ってくれた)
- NAS箱を作ってるメーカーや、組込箱を作ってるメーカーに
  コンタクトをして見積りも貰う。

というところまでは進めてたんだわ。
アーカイバを社内で利用してみたり、
超高性能プログラマーと与太話をしまくったり、
なんだかとても楽しかったんだよね。

でも日の目を見なかったのは、

- マーケット的に売れるかどうか微妙
- 他の仕事が忙しくてそれどころじゃなくなってきた
- 飽きちゃった

というのが理由。

プロジェクトのコードネームは、
kabayaki + 箱 --> kabayaki + hako --> kabako。
kabayakiBOX なんていう面白くない名前より、
kabako ちゃんのほうが可愛いと思うんだけどなあ。
イメージキャラクターも作りやすいし。
今から名前変えない?


ちなみに kabayaki の名付け親も実は私だったりする。
kabayaki の製品化の前に名前を社内公募したんだけど、
namazu を料理して製品にしたなら kabayaki で良いじゃん、
namazu が力不足になったら unagi っていう検索エンジンを
作れば良いんだしー、と超適当に考えて応募したんだわ。
他の名前はコンセプトも名前もちゃんとしてて、私の名前は
当然落ちるだろうな、と思ってたら、社内にいた変な外人が、
「日本語の名前は世界でウケる」とか、わけのわからんことを
言ったもんだから、採用になっちゃんだよ。
その節は、金一封いただきありがとうございました。

でもねえ、金一封より沖縄旅行が欲しかったな〜。
入社1ヶ月前のグァム旅行も、その後の台湾旅行も
連れてってもらえなかったし〜。
アメリカにもハワイにも行かせてもらえなかったし〜。
あ、でも熱海には連れてってもらったか。

2007-06-04 Mon

豚マンの蓬莱屋は、3社ある [食事][情報]

同僚が蓬莱屋の豚マンを買ってきてくれた。
レンジでチンして食べた。旨い。

蓬莱屋って 551 だよねえ、と思って念のため調べてみた。

Wikipedia - 蓬莱_(飲食店)

なんと、蓬莱屋は3つの会社があるのね。

- 「551蓬莱」「蓬莱屋本館」「蓬莱屋別館」の3社がある
- 有名な「551蓬莱」は冷凍食品は扱っていない
- 「551蓬莱」は大阪にあれだけ沢山店があるのに、
  近畿地方以外には店がない
- 551という名前の意味は、ここがいちばん、という意味。
  昔の本店の電話番号が、64-551 だった、というのもある。

なお、関西の人の中にはこのCMが全国放送と
思っている人が少なからずいるようで、、、、、


関西って、そういう CM 多いんだよねえ。
スジャータとか。

関連)
すき焼きの「今半」は、東京に5社ある [2005-11-25-8]:
とんかつ和幸も3社が同じ屋号を使っている --> [2004-05-06-2]

Twitter のモバイル版を AU の携帯で文字化けせずに利用する方法 [computer]

http://kengo.preston-net.com/archives/003182.shtml

Google Mobile 経由で使えば良いのか。
なるほど。

ペッパーランチ事件、2人起訴で幕引き [事件]

http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya053103.htm

ほかに被害者はいなかったとして、捜査を終結した。


他の人は逮捕しちゃいけない人達だったんだよ。
きっと。

関連)
ペッパーランチ心斎橋店 女性客拉致換金強姦強盗事件 まとめ
--> [2007-05-25-3]

日本国政府への米国政府要望書 [政治]

http://japan.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20061205-regref.pdf
via http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070602_annual_reform_request/

ネットから普通に読めるのか。

なるほど、天下り禁止、なんかも外圧があるから、
仕方なくやってることなんだー。

大使館のページも充実してる。
仕事してるんだなあ>アメリカ人

在日米国大使館
http://japan.usembassy.gov/tj-main.html

これだけ深く分析してあるっていうことは、
立法、行政、司法、についての要望も沢山あるし、
おそらく文書化もされてるんだろうな。
でもそれについては公開していない、というところも、
なかなかしたたかではある。
米国はすごいなあ。

民明書房大全 []

民明書房大全

思わず買いそうになる。でも多分買わない。

羽田健太郎死去 [音楽]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070604-00000054-jij-soci

まだ若いのに。。。

羽田健太郎が音楽を担当した爆竜戦隊アバレンジャーで、
マーラーの6番をBGMに「悲劇的」、ニールセンの4番をBGMに「不滅」
というギガノイド(巨大獣)が出てきたときにファンになったんだよね。
そういう駄目な人は結構いるような気がする。

Lightweight Language Spirit [LL2007]

http://ll.jus.or.jp/2007/

チケット本日発売。
購入はお早めに。

今年は、8/4(土)に池袋で開催予定。

ヒゲメガネは駄目! [ネタ]

http://www.jitu.org/~tko/cgi-bin/bakagaiku.rb?bakaid=200706041

がびーん。
わたしもヒゲメガネだぞ。

2000年の正月に風邪で寝込んで不精髭が伸びちゃったのを
そのままにしてたのが、今のヒゲの元だったりするので、
思い入れはあんまりないんだよね。
でも伸ばしてみてわかったヒゲのメリットもそれなりにはある。

- 顔を覚えてもらいやすい
- 多少不精髭を生やしていても、そんなに見苦しくないので、
  髭を毎日剃らなくても大丈夫。
  メンテナンスのトータル時間は髭があったほうが多分短い。
- 髭がないと顔が間延びして間抜け顔らしい

でも他人に与える印象としては、スッキリサワヤカ、
のほうが良いので、人にはあんまり勧めない。

メガネは、近眼だから仕方ないよねえ。
コンタクトに挑戦したこともあるんだけど痛くて駄目だった。
レーシックはなんか怖い。
メガネも、今の大きいメガネはなんだかダサいんだけど、
お洒落メガネハレンズが小さいので、視野が狭くなっちゃて駄目。
持ってるんだけどね。

ということで、生理的に駄目でも見逃してくださいませ。
ついでに、足が臭いのも、最近出てきちゃったお腹も
見逃してもらえるとありがたい。

オフラインでもウェブアプリが使える「Google Gears」 [computer]

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20349834,00.htm

回線が切れても作業ができるのは、ちょっとしたことだけど、
かなり嬉しい気がする。
アプリケーション側は大変だろうけど。

不格好な力技が作る未来 [コラム]

http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2007/06/post_500.html

工作機械を作って、工作機械を使いこなす、ということを
できないといけないんだろうね。

どんな道具を使ってるか、というのは、今後ますます重要に
なるのかもしれない。

今的な道具の条件は以下かしらね。

- 普通に使える
- 自分で簡単なメンテができる
- 使っているユーザが多い
- アップデートが容易
- 捨てることが容易

Java と .NET をいまいち大好きになれないのは、
一番最後の条件を満たしてないからなんだよね。
LL と呼ばれる言語って、いつでも捨てれる安心感、
というものがあると思うんだ。

Salesforce が受けて理由として、最後の条件をちゃんと満たしてる、
ということが大きい気がするんだよね。

ちなみに MovableType と WordPress の勝負は、
もう WordPress の勝ち、で決着が付いた感じだけど、
Exit をちゃんと考えてくれてるのは MovableType のほう。
なので個人的には MovableType のほうが好きだったりする。

2007-06-03 Sun

dankogaiを生理的に受け付けない理由 [ネタ]

http://anond.hatelabo.jp/20070603012148

この言い回し流行りそうだな。

それはともかく、生理的に受け付けない、って言われる人は、
結構な確率で高性能なんだよね。

参考)
生理的に受け付けられない人が超高性能、という例
--> [2007-02-14-2]

好かれない人のほうが余計なコミュニケーションを
する時間を別のことに使えるからなのかもな。

そうそう、余計なコミュニケーションをしないほうが良い、
っていうのは、ロシアの偉い人も言ってたり。
ドストエフスキーは、性交の体験は遅いほうが良い、
とか言ってるし、トルストイなんかは「性欲論」の中で、
みんなが童貞なら世の中幸せ、みたいなことを言ってる。
(絶版で Amazon じゃ買えないっぽい)

世の中のオタクが大体高性能なのは童貞度が高いせい、
という仮説はどうか?
誰か調査してみない?

社会問題 [ネタ]

http://www.geocities.jp/curechta/syakai.html

ネタはネタとして笑わないと駄目だぞ。
そうじゃないと、怖いことになっちゃうぞ。

まず変死体が最近12万人くらい毎年出てくるというのが
事実であろうという事。
昭和49年頃ですら、5万人前後で推移していた。


「自殺者3万云千人」という発表・・・
つい最近3万人より減ったという報道が、
事実から目を背けさせる為というのが良く分かる。


この国は、毎年10万人以上もの人が死を
選ばざるをえない状況になっているようだ。

W44KII 購入 [携帯]

はっきり言って今の au の携帯で魅力的だな、
と思う機種ってないんだよね。
個人的には以下のような機種が好みなんだけど、

- 小さくて薄くて軽いもの
- Bluetooth が着いてるもの
- ワンセグ不要。EM-ONE で見たことないし。
- お財布はあったほうが良いかな。使わない気もするけど。

こういう機種は残念ながら今はない。
出るまで携帯の変更は待とうかと思ってたんだけど、
夏モデルでもそういう機種は出なかった。

実は Softbank のサムスン端末だと上の条件にずばりあてはまる。
Softbank は電話代が安いし、変えちゃうかー、
とかも思ったんだけど、メアドが変わるのもちょっと困るし、
普段使ってるサービスも Yahoo! のものより、
Google のもののほうが多いんだよね。

結局安易な道を選んで TUKA から変更が容易な au に落ち着く。
メディアスキンか、出たばかりでW44KIIで良いかな、と。
あとは店頭で実際に見てから決めることに。
店を選べば、たいていの機種に無料で変更できるっぽいので、
上野の携帯ショップを回る。

まずはヨドバシ。
残念ながら無料で変更できる機種はそれほど多くない。

auショップ。
ここも無料で変更できる機種は発表があったものだけ。

光麺の隣の携帯ショップ。
店頭のキャンペーンのお姉さんからは、どんな機種でも
新規扱いにするので全部無料ですよ、みたいなことを言われたけど、
奥にいる店員さんに聞いてみるとそうでもないらしい。

アメ横の真ん中辺にある小さい携帯ショップ。
メディアスキンは無料じゃないけど他の機種は無料交換が可能。
メディアスキンは思っていたよりちょっと大きくて、
微妙に使いにくいような気がしたし、結局ここで、水色のW44KIIを購入。
嫁が購入したピンクのW44Kと、付属パーツを共用できるのも
楽で良いしね。

手続き書類を書いて、スタバでコーヒーを飲んで、
1時間後に受け取り。
アドレスデータも全部移動できてた。

上野駅の中のカレー屋 [食事]

たまにここの黒カレーが食べたくなる。
妙に旨いんだよね。
今日気付いたんだけど、渋谷のムルギーに味が似てるんだな。
そういえば最近行ってないな>ムルギー

2007-06-02 Sat

泉岳寺でお片付け [仕事]

前の職場の机の片付け。
シュレッダーかけまくり。
ほぼ捨てるものは捨てたかな。
倉庫の中にも整理するものはまだあるんだけど。

研究会の飲み会に少し顔を出して名刺配り。

コカレストラン [食事]

休日ランチセット。
うまうま。

上野で整体 [整体]

はじめの一歩が全然進まなかった。

2007-06-01 Fri

転職祝いでごちそうになる [飲み会]

渋谷。ひさしぶりに「龍の髭」。
ごちそうさまでした。

KDDI、ツーカーからauへの無料交換機種に3機種を追加 [携帯]

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20350009,00.htm?ref=rss

交換条件がどんどん良くなる。
更新手数料も無料、1ヶ月分の通話料が無料、ポイントもサービス、
なんだか心が揺れ動くねえ。
使ってる TUKA の電話(TK31K)の電池の持ちが悪くなってきたことだし、
そろそろ交換するかな。

リストされたもの以外の機種も店によっては、ほぼ無料で
交換できちゃうしねえ。

オープンソースコミュニティ運営方法 [ノウハウ]

http://www.geekpage.jp/blog/?id=2007/5/30

オープンソースに限らず、どんなコミュニティにも
通じるものがあるな。

コミュニティが駄目になっちゃったら、
また作り直せば良い、っていうのは、
コードを全部作り直せばうまくいく、
っていう短絡な考えに似てるかもしれない。
常にリファクタリングをしなきゃいけない、
というのはコードに限らない話だよな

装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ [アニメ]

http://www.votoms.net/pailsen/

予告は YouTube に上がってた。

予告その1


予告その2

http://www.youtube.com/watch?v=

でも中身は今までの映像の使い回しみたい。

復習したい人は買うべし↓

装甲騎兵ボトムズ DVD メモリアルボックス

ちなみに外伝のメロウリンクはやたらと評判が良いんだよね。
見てないんだけど

機甲猟兵メロウリンク

PHPが嫌われながら生き残る3つの理由 [computer]

http://www.misao.gr.jp/~koshian/?20070530S1

1. PHPは簡単に書けてきれいに書けない
2. PHPの実装はひどいがとりあえず動く
3. PHPのユーザー層は低レベルだが敷居が低い


上記のことって、昔の BASIC の特徴とほぼ一緒なんだよね。
そう考えると本当に生き残るのかなあ?、とか思う。
10年後には滅びてるんじゃないかしら。
と、大胆すぎる予言をしてみる。

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20