Prev / Next / /home/pochi/ChangeLog

Steve Yagge、Rails を JavaScript に移植する[computer]

2007-06-27

http://www.aoky.net/articles/john_lam/steve-yegge-por.htm

Rhino 上で動くのか。
もはや時代は LAMP じゃないのかもな。

- OS (もはや何でもOK)
- JavaVM (.NET でも良いかも)
- JavaVM (.NET) 上のスクリプト言語
- Rails みたいな DSL(ドメイン特化言語)
- DSL から手軽にいじれる DB

というセットがウェブアプリケーションの基本構成になるのかも。

プログラマが直接いじらなきゃいけないのは、
極端な話 DSL だけで OK。
DB もロジックも DSL からある程度いじれるし。

その代わりインフラ屋は大変。
OS とサーバアプリケーションだけじゃなくて、
JavaVM、JavaVM 上の言語、DSL、DSLからいじれるようなDBの設定、
なんかも面倒を見なきゃいけなくなる。
でもまあそういうセットを手軽に作れれば勝ちだよな。


誤解しちゃいけないのは、プログラマが直接いじるのが DSL に
なったとしても、DSL だけ覚えれば良いか、っていうと
それは違う、っていうこと。
知識としては全部のレイヤをある程度は知っておく必要があって、
フレームワークっていうのはそういうものなのよ。
楽をするためにも、それなりに勉強は必要。

permlink