前の月 / 次の月 / 最新

/home/pochi/ChangeLog / 2005-02

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2005-02-28 Mon

オタクとキャリアの恋 [mixi][ネタ]

http://mixi.jp/view_community.pl?id=85490
2ch は「電車男」。mixi はこれ、そんな感じか。

参考: おたく男は乙女におすすめ
http://cruel.org/freeware/geek.html

いや、まぢでおすすめだと思うんだけどなあ。
わりと周囲にいるので興味がある女の子がいれば言ってくらはい。

ドヴォルザーク [ネタ]

http://www.jiban.co.jp/env/dovolzark.htm
「土・掘・削」の意味らしい。
わろた。

関西ビオラ弾きの日記から見付けた。
関西人の癖に面白くないな、と思ってたけど、
日記はわりと面白いじゃん。

シューベルト、ハイドン、バッハ、あたりなら、
それっぽい漢字を使っていんちき製品作れるかもね。
誰か作ってくれ。

Random.org [computer]

http://www.random.org/
via http://tokuhirom.dnsalias.org/~tokuhirom/cl/2005-02-26-2.html
乱数を Web Service で取得できる。

Referrer (Inside): [2005-12-08-1]

美しい写真 [ネタ]

http://www.asahi.com/national/update/0225/025.html
via http://kmuto.jp/d/?date=20050225#p05
事故報道なんだけど、アートっぽく見える。

Play Nintendo and Sega video games online for free! [ゲーム]

http://www.everyvideogame.com/arcade_game_list.htm
via http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/diary/20050228.html#p01
なつかしいゲームが沢山。
やりこんだゲームが結構あるな。
暇なときに遊んでみよ。

セーフティ・バックボーン・サービス [computer]

http://h50146.www5.hp.com/services/cs/smanagement/sbs/
データベースバックアップサービス。
こういうサービスは今後流行ると思うんだけど値段がまだ高い。

サービス指向アーキテクチャがデータに与える影響の考察 [computer]

http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/bda/dataoutsideinside.asp

従来のシステムモデル: メソッドがオブジェクトに紐づく
SOAモデル: メソッドが通信に紐づく

と考えると SOA が理解しやすくなるような気がする。
開発手法としては以下のような感じか。

従来のシステムモデル: オブジェクトができることを記述する
SOAモデル: 受け手がやりたいこと、やって欲しいことを記述する

そう考えると、SOAはオブジェクト指向と同じぐらいの結構大きな
パラダイムシフトのような気がするんだけど気のせい?
Ajax なんかも、従来のオブジェクト指向モデルだと
絶対に出てこない考え方だと思うしね。

アフリカとは何か [ネタ]

http://www7a.biglobe.ne.jp/~sakusha/africatoha.html
via http://seapig.ameblo.jp/entry-7dcb320da56eb8c0bf26f511fe78f3dc.html
神さんも書いてるけど、他のも面白い。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sakusha/
後でゆっくり読もう。

関西系ビオラ弾きの日記 [知人]

http://www.gem.hi-ho.ne.jp/violet/Diary/Diary.shtml
ログから発見。
とりあえずアンテナにつっこんでみた。

2005-02-27 Sun

木浦食堂 [食事]

三河島まで戻って韓国料理。
三河島の駅の改札を出て左手に行った場所にある。
結構美味しい。
小皿で付けあわせが沢山出てきて腹いっぱいになる。

どうやら顔を覚えられてるらしい。

上野で整体 [整体]

混んでた。
背中、首の稼働域が狭くなってた。

カフェ・バッハ [食事]

http://www.bach-kaffee.co.jp/
ひさしぶり。
ここのコーヒーはやっぱりおいしい。

荒川図書館 []

だいぶ延滞してもうた。いかん。

フリーのHTMLエディタを比較してみる [computer]

http://besunday.hp.infoseek.co.jp/html_editor.htm
Emacs を常用してるんだけど、HTML と CSS を手で書くのは
すごく面倒だなあ、と感じてたりもする。
デザイナーさんがさくっとウェブデザインを作っちゃうのとか見てると、
Emacs じゃかなわないなあ、という気もしないでもない。
なにか適当な HTML Editor を使えるようになっとかなきゃ、
とも思うのでとりあえずメモ。

中国4000年の歴史が生んだ魔のコラボレーション「ドラゴン星矢」 [ネタ]

http://my.reset.jp/~mars/btg/drasei/dorasei_index.html
via http://dkiroku.com/2005-02-26-22.html
続きが読みたい。

仮面ライダー星矢とかバリエーションはいっぱい考えられそうだ。

Referrer (Inside): [2006-10-05-8] [2006-05-03-1]

ショスタコーヴィチ 11番をやるオーケストラ [音楽]

http://www.geocities.jp/symphonia_la_boheme/
スプレンディダの時に聞いた。
9/25(日)か。
場所は葛飾シンフォニーヒルズらしいけど、
11番の編成で舞台に乗りきるのかしら。ちょっと心配。

それはともかく11番やりたい気もするなあ。
ダスビでやったときもすごく楽しかったし。

ちなみにここも世田谷交響楽団からの分裂団体らしい。

2005-02-26 Sat

猟奇事件・奇形・人食いを真面目に研究 [ネタ]

http://gooo.net/~gray/ura/
レニングラード戦の話は載ってないな。

[食事]

昨日の残り、といってもおそろしく沢山の蟹を食す。
ついでに蟹雑炊。
満足&満腹。

レセプション [音楽]

居酒屋にて。

ラーメン [音楽]

井上さんとかつしかシンフォニーヒルズの前の中華料理屋で。
そこそこ旨かった。

でも隣の席で食べてた酢豚とかの中華料理のほうが旨そうだった。
噂によると、やっぱり結構旨いらしい。
今度はそれだな。

スプレンディダ本番 [音楽]

http://www.geocities.jp/phs_hp/
かつしかシンフォニーヒルズにて。
曲は以下。
- ニコライ / ウィンザーの陽気な女房達
- プロコフィエフ / 交響曲第1番「古典」
- ドボルザーク / 交響曲第6番

ドボルザークは学生のときにやって、当時は毎日さらってたからか、
合理的な運指まで覚えてたりもする。
15年も前の話なんだけどわりと忘れないものだ。
しかも技術は向上してるので、すごく楽しく弾けた。
プロコフィエフはオンディーヌでやったことがあったはずなんだけど、
適当にさらってたのか曲の雰囲気しか覚えてなくてかなり駄目。

ちなみに 1st は 4プルト折り返しで、4プルト表の席だった。
要は一番後ろ。
弾きにくい席ではあるんだけど、曲をちゃんと知ってて
周囲を見れるレベルまでさらってあれば結構楽しかったりもする。
オーケストラが動揺したり暴走したりするのを客観的に見れるのよね。
ドボルザークはそういう意味でもすごく楽しかった。

ちなみにここは理科大のOBオケで、比較的年齢層は若く、
男性比率が異様に高い。
だからかどうか知らないけど、1st Vn は、
きちんと真面目に弾いてた人が多かったみたい。
合わせる技術に関してはまだ発展途上、と思ったけど、
数年後にはすごく上手い弦楽器集団になるかも。

Referrer (Inside): [2005-12-31-1]

橋本崇載四段が五段へ昇段 [将棋]

http://d.hatena.ne.jp/mozuyama/20050225/P20050225HASHIMOTO
というように、彼はネタだけの人じゃなくて、
それなりに強いのですわ。
金髪で騒ぐんじゃなくて、将棋についても、
ちゃんと評価してやって欲しいものだ。
将棋のプロなんだし。

2005-02-25 Fri

[食事]

嫁の実家から蟹が送られてきた。
1匹消化。

個人情報保護法の義務から逃れるには [ネタ]

とある ML で流れてて、飲み会でもネタになったので、
せっかくなので書いときます。

個人情報の取り扱いに関する「義務」を発生させないようにするには、
以下のような方法がある。第50条参照。

一 報道機関だと言っちゃう
二 著述業だと言っちゃう
三 学術研究を目的とする団体だと宣言する
四 宗教団体だと言う
五 政治団体だと言う

この場合は義務ではなく努力目標になる。

で、上の団体って、すごく沢山の個人情報を扱ってる団体なのよね。
そういうところをなぜか除外してしまっている、という現状を
よーく考えて、その上で対応しましょうね。

Referrer (Inside): [2005-10-21-3]

飲み会 [JANOG]

打ち上げ。
くろぶた鍋。

JANOG 15 スタッフミーティング [JANOG]

ネクストコムにて。
クロージングのためのミーティング。
JANOG15の反省とか。
今回は各担当PCがとても頑張ったので、それなりに
胸を張れるプログラムになったんじゃないかと思う。
チェアとしての反省はいっぱいあるんだけど、
仕事が焦げてた、というのがやっぱり痛かったなあ。

反省の後は、次の JANOG 16 のチェアの発表。
パワフルな面子なので、面白くなるんじゃないかしら。

Firefoxの革命は「通知」と「可視化」 [computer]

http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=297
横田さんの記事。見落としてた。
なんか Firefox 使う気になってきた。

「ファイナルファンタジー」の生みの親、Xbox 2向けのゲームを開発へ [ゲーム]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050225-00000002-cnet-sci
ハワイのスクウェアで働いていた知人の結婚式に出席した際に、
坂口さんと話をする機会があった。
「ハワイで働くって良さげですね」と言ったら、
「馬車馬もしくは奴隷のように働くなら雇うよ」と言われた。
その時覚悟を決めてたら人生変わったのかもなあ。
まあ覚悟決めても雇ってもらえたかどうかは知らないけどね。

火事 [事件]

職場の近所のマンションが燃えていた。
消防庁のヘリコプターは飛ぶし煙がすごく出てて、壁が真っ黒。
昼休みにでもやじ馬しに行こう。

eクルーザー [computer]

http://www.redcruise.com/index.php
mixi の足跡から見つけた。

開発者の船木さん。
http://www.readone.net/f/
このウェブページいいな。
名前にユニーク性があるとこういう手が使えるのか。
私の名前はありふれてるので駄目だな。

それにしても21歳かー。
すでに起業してCTOもしてるみたいだし。
すげーな。

さっそくインストールしてみた。(逃避行動とも言う)
利用規約には、統計情報を集めて利用します、
と書かれてたけど、それも良いかな、と思った。
なかなか良いかも。
登録は簡単だし、記事一覧もスッキリしてて見易い。
通常は、以前流行りかけた PointCast に似たような感じの
ウィンドウなので、だらだら見れるし邪魔にならない。
mixi とかの情報も取れる。

RSS リーダーには BlogLines を使ってて、どの場所でも、
読んだ記録が保存される、というのはとても便利なので、
本格的に移行する気にはなれないけど、
一部はこれで読むのも良いかな。
一般のニュースみたいに捨ててもOKなものとか。

2005-02-24 Thu

RDBMS を作るという事 [computer]

http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20050223

技術系の企業の場合、成長のボトルネックは優秀な人材をどれだけ確保できるかというところにある。
必要な時に必要な人材を確保できれば事業はスケールする可能性が高まる。
企業買収が有効な戦略になるのは、優秀な人材を束で確保でき、それによって事業をスケールさせることができるからだ。単なるマネーゲームではない。

優秀な人材が流通するためのインフラを整えよう、という心で、
今の仕事をやってるんだけど、なかなか道は遠い。
うちは実業を持ってるけど、便利な場がない。
ベンチャーで同じことを考えてるとこは、便利な場を持ってるけど、
実業がいまいち。
どっちかがどっちかを買収しちゃうのが良かったりする?

増井さんの未来館での発表資料 [computer]

http://pitecan.com/presentations/Miraikan2004/TOC.html
「ユビキタスコンピューティング時代のユーザインタフェース」
についての内容。
参考: --> [2004-11-12]

これ行きたかったんだけど、仕事してたのと、
研究会の準備とかしてたんだよね。

参考: 増井さんへのインタビュー --> [2005-02-16]

Bert meets the starts [知人]

http://bert.secret-wg.org/Stars/
セミナストリートの Bert、まえむらさんに会う。

Akinori Maemura and Bert have a small discussion on IP policy in general. Berts command of the Japanese language is being met with surprise.

すげー>まえむらさん

追記: Bert は芸者さんとも仲良くしてたらしい。いいな。
http://bert.secret-wg.org/Trips/Apricot2005/

ソフトバンクBB 126.0.0.0/8 取得 [computer]

http://www.apnic.net/apnic-bin/whois.pl?searchtext=126.0.0.0
JANOG のメーリングリストで流れてたんだけど、
こりゃすごいや。
24bit つまり 1600万以上の IP アドレスを使う予定がある、
ということね。
まあソフトバンクBBなら不可能じゃない数字ではあるな。
ひょっとすると今後は、8個まとめて配る、とか考えてるのかしら。
BBフォンって実は固定IPなので、BBフォンみたいな、
なにか面白げなサービスをするのも考えられるかも。
単純にBB親子電話とか、BBスモールオフィスフォンとかかもしれないけど。

OpenNMS [computer]

http://wiki.opennms.org/tiki-index.php
オープンソースのネットワークマネジメントシステム。

勉強や興味のための車輪の再発明、がオープンソースの
多くを占めてるのは事実だと思う。
俺ならもっと良いものが作れる、とかね。
車輪の再発明は悪だ無駄だ、と言う人もいるけど、
個人的には必要だと思うしどんどんやってー、という気持ち。

再発明を阻害するような枠組みは
なるべくなくなって欲しいなあ、と思う。

安いグループウェア [computer]

オープンソースを使いたい、という理由の1つには、
オープンソースは安い、と思われてることがあるんだと思う。
迷信なのにね。

安く上げたきゃ、Yahoo とか mixi とか、
ウェブ上の無料のサービスを使っちゃうのが良いと思う。
グループウェアの機能のほとんどがわりとそれで足りちゃう。
彼らが無料で提供できるのは彼らのビジネスモデルが、
別のところからお金を取るようになってるからで、
いんちきしてるわけじゃない。
情報を預けることのリスクは計算しなきゃいけないけど、
計算してみると、意外とリスクってなかったりする。
必要なら契約で縛れば良いんだし。

ちなみに一般に流通している、パッケージや ASP サービスには
業務上の機能足りないから使えない、なんていう論理は、
たいていはナンセンス。
パッケージにない機能なんてものは、大抵の場合は、
業務上も不要だったりする。

ただし、良く考えた上で、パッケージにはないけど、
業務上、本当に必要なものがあったとしたら、
そこは実は最重要なビジネスコアになりうるので、
そういうところは agile でもなんでも使って、
強力に素早くシステム化をしないといけないのよね。

パッケージ化の流れと agile というのは、
実は共存するもので、一緒にやるとすごく強力に
なりうるんじゃないかと思う。
agile はビジネスコア開発にだけ適用する、とかね。

あと、パッケージや ASP はインターフェイスの機能が
足りない場合があるので、ラッパーの開発とか、
インターフェイスの部分については agile は
相当有効かもしれない。
ユーザ満足度向上は agile の目的の1つだけど、
インターフェイスがユーザ満足度に占める割合は
結構大きいと思うし。

グループウェア、ダメ! [computer]

http://nais.to/~yto/clog/2005-02-23-3.html
引用の引用になっちゃうけど。

オープンソースのグループウェア・システムを作ろう!
なんてのはうまく行きっこないでしょう、という話。

まあそりゃそうかも。
グループウェアなんてものは作る側からすると面白いものじゃないし。
作る側の論理で作れるものじゃないとオープンソースソフトウェアは
成立しないような気がする。

作る側の論理というのは、

- 面白いの作った、便利だから使ってみて
- 技術的に楽しい、いじると楽しい
- ちょっとした工夫でこんなに便利、これって COOL ?
- 一緒になにかやろうぜ!
- 便利なの作ったけど保守はやりたくない、後はよろしく
- インターフェイスは適当でOK、ロジックのほうが楽しい
- 作った人が便利。一人で使って便利。

こんな感じの心かな。
他にもあると思うけど。

グループウェアの開発には上の要素ってあんまりない気がする。

ただまあ、オープンソースという仕組みを利用することに
ビジネス的メリットもある、ということがわかってきたので。
商用開発と同じように開発した製品を、
なんらかの目的があってオープンソースにする、
ということはあると思う。

ちなみに、一方でグループウェア等を使う側のユーザはと言うと、
業務に使うアプリケーションは

- 導入コストは少ないほど良い、パッケージGood、ASP最高
- メンテナンスフリーが良い、パッケージGood、ASP最高
- 業務を効率化して欲しい、使う技術はどうでも良い
- インターフェイス重要

こんな観点から選ぶかな。
アプリケーションがオープンソースだろうが商用品だろうが、
わりとどうでも良いことだったりもする。

5x5の碁、解かれる [囲碁][computer]

http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/02/23/1114203
黒が最善を尽せば、25目勝ち、つまり白は全滅ということね。
最近碁を指してないな。
職場の近所の席に強い人がいるので久しぶりに教えてもらおうかしら。

2005-02-23 Wed

突撃!! 隣のアジャイルツール [computer]

http://kakutani.com/articles/agileGoodsIntroduced.pdf
面白い!。
こういうチープベストプラクティス集って誰か集めてないかしら。

Ajax Webアプリケーションの新しいアプローチ [computer]

http://antipop.zapto.org/docs/translations/ajax.html
クライアント側のユーザインターフェイスには JavaScript、
通信データは XMLHttpReqest で流す。
UI はフラッシュとかでもOKだよな。
流行りそうなモデルではある。

フリーエンジニアの営業支援 SNS がβサービス開始 [仕事]

http://japan.internet.com/busnews/20050222/3.html
本当はこういうの作らなきゃいけないんだよねえ。
でも原資がないんだよねえ。特に運用の。
計画書等の判断材料を作るのは私の仕事だけど、
決済は経営陣なので、こういうのが欲しかったら経営陣に
言ってくださいませませ。

それにしてもこういう、もろ企業の宣伝記事が、
プレスに取り上げられちゃうのか。
広告はお金かかるけど、プレスは無料なので、
見せ方重要だよなあ。

眠けをとる [生活]

http://dkiroku.com/2005-02-22-16.html
さっそく試してみた。
わりと効くかも。

ヤマハルーター10周年記念講演ストリーミング [computer]

http://impress.tv/epc/pages/yamaha/
- 第一部 約70分
- 第二部 約30分
村井先生の講演。

JANOG の裏番組で行けなかったよね。
というか JANOG にぶつけないで欲しかったかも。
もっと言うと JANOG に協賛して欲しかったかも。
ヤマハリゾートの施設使ったんだし。

これから人文系大学院に進む人のために [ネタ]

http://www5a.biglobe.ne.jp/~teorema/index.html
via http://dkiroku.com/2005-02-23-1.html

研究室と指導教官選びに失敗するとエラいことになる、という話。
理不尽なことが多かったり、環境が悪いときは、

- 表面上は真面目
- でも実質は不真面目
- そうやって時間を作って勝手に自力でやる

という戦略が有効なんだけど、
そういう技術は理不尽を経験しないと身につかないしねえ。

- 社会人をやってみる
- 体育会系の活動を経験する
- 軍隊生活してみる

この辺を経験するとそういう技術が身につくかな。
理不尽を経験しないで済めば良いのかもしれないけど、
そんなことはありえないし。

大学院中退者のその後
http://www5a.biglobe.ne.jp/~teorema/after.html

わたしも大学院中退で、しかもいちおう人文系の研究室に
所属してたんだけど、大学院時代は全然研究しないで、
バイトでプログラムを書いたり、ネットワーク繋いだりしてた。
それが結局今の仕事に繋がってるので、中退による負債は
あんまり感じてない。
まあ実はあるのかもしれないけどね。

メールサーバ管理おさらい [computer]

http://www.rbbtoday.com/column/spamadmin/20050221/
koji さんの記事。
solidpop3d 良さそう。
最近は qmail 以外はいじってないんだけど、
他の MTA も勉強しとかなきゃいかんよなあ。

他の IIJ の人々が書いてる以下の記事も勉強になる。
http://www.rbbtoday.com/column/spam/

開運メルアド占い [ネタ]

http://promotion.msn.co.jp/hotmail/fortune/input_un.asp
知人の mixi 日記から。

プライベートのアドレスも仕事のアドレスも
わりと良いアドレスらしいね。

って、以前の会社のアドレスやらで、いろいろ試してみたけど、
あんまり悪い結果にならんな。
良い気分にさせて hotmail.co.jp のアカウントを取得させる罠か?。

2005-02-22 Tue

お泊り [仕事]

五反田でご飯を食べて、泉岳寺に戻ってきて、仕事再開。
さあお仕事お仕事。

素質論 [ネタ]

http://www.soshitsu.net/
占いみたいなもの。
それなりに当たってるような気もする。
ここのビジネス展開も面白いな。

以下から無料で占える。
http://www.soshitsu.net/cancode_search_free/

これと新動物占いを組み合わせて面接等で使う?
http://www.ddart.co.jp/doubutu/doubutu.html

Zsh 便利 [computer]

zsh に切り替えてからだいぶ経つ。
でも、全然 Zsh の便利な機能を使ってなくて、
bash と全然変わらない使い方をしてる、意味ねー、、、、
とずっと思ってたんだけど、実は意識せず zsh の機能を使ってたらしい。

echo {01..40}

の構文は zsh だけのものだったのね。
bash の環境だと動かなくてちょっと悩んだ。

なるほど、と思っていろいろ調べてみた。
zsh 便利じゃん。
真面目に設定してみようかしら。

とりあえず gd コマンドは登録してみた。
便利便利。

参考URL
http://devel.aquahill.net/zsh/
http://www.gentei.org/%7Eyuuji/rec/pc/intro-zsh.html
http://www.sol.cs.ritsumei.ac.jp/%7Esawaki/rainbow/zsh/zsh.html
http://cl.aist-nara.ac.jp/student/daiti-m/text/zsh-intro.html
  (gd コマンドの alisas はここに載ってる)
http://kimama.ddo.jp/zsh/initialsettings.html

Referrer (Inside): [2012-05-24-10] [2005-05-30-3]

有名芸能人たちの整形手術の内情 [ネタ]

http://uwasanoshinso.tripod.com/seikei.htm
via http://patamanji.exblog.jp/
真偽は不明。
この上から辿れる文書もそれなりに興味深い。

噂の怪文書
http://uwasanoshinso.tripod.com/

こういうのは以前は「噂の真相」である程度は読めたんだけど、
今はまとまって読む媒体がないからなあ。
わはは、これって本当?、という疑った態度で読むのは
頭の体操にはとても良いんだけどなあ。

今は楽しくそういう読み方ができるのは日経ぐらいかなあ。

Referrer (Inside): [2006-04-20-2]

年表・年譜一覧 [computer]

http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/TIMELINE/
たくさんの年表が図書分類に従って集積されている。
暇潰しにもってこいのサイトだな。

ぜひ全文をお読みください、とリンクが貼ってある
以下のページにも良いことが書いてある。
http://www.sal.tohoku.ac.jp/%7Egothit/hum_inet.html

情報の集積に価値が生まれる、というのは賛成。
集積は、できれば自動的にやって欲しいけど、
今のところ、人の手で生み出されるもののほうが
価値が高いものが多いのは確かか。

ハードウェア乱数発生ルーチン hdrand.c [computer]

http://www.interq.or.jp/snake/totugeki/hdrand.htm
ファイルの作成削除時間を乱数の種に利用するというアイディア。

プログラミング言語ユーザの噂 [computer][ネタ]

Haskell とか偏見たっぷりに書けそう。
NERD なのに NERD と認めない、とか。
Haskell 使いは、前の職場で目の前に座ってた人しか知らないけど ;-p

他にも C、C++、Java、VB、.NET、いろいろ言語はある。
どこかに誰か WiKi か何か作ってまとめない?
借力方式で。

独断と偏見の類型化はたしかに楽しいのよね。
類型化できるものはプログラミング言語に限らず
いっぱいあって、「オールドタイプ/ニュータイプ」なんかは
わりと有名だしね。

検索会議 [イベント]

http://blog.academedia.jp/?eid=92039
楽しそう。
検索はやっぱりキーテクノロジの1つだし、
実はわりとまだまだフロンティアが多い。
学術レベルで研究されてる内容で面白いものとか結構あるし。

でもねえ、3/5 は新婚夫婦のお宅にお邪魔する予定なのでパス。
土日は忙しいので、イベントは平日の夜にやって欲しいんだけど、
そういう人は少数派なのかしら。

2005-02-21 Mon

整体 [整体]

夜、職場を抜け出して田町まで行ってみた。
ガチガチって感じ。

補助金事業 [computer]

EAとSOAに関する勉強会終了。
やっぱり技術に関する話のほうが個人情報保護話よりは楽だ。

TCP/IP 勉強会資料 [computer]

http://www.pochi.cc/~sasaki/docs/20020628.TCP.pdf
3年ほど前に職場で勉強会をしたときの資料。
一部修正済み。

EAとSOAについての勉強会資料 [computer]

http://www.pochi.cc/~sasaki/docs/20050221.EA.pdf
職場での勉強会用資料。一部修正済み。
書きなぐったので完成度は低い。
そもそもこのへんのレイヤは専門じゃないしな。

mixiGraph [computer]

http://www.fmp.jp/~sugimoto/mixiGraph/

mixiGraphは、mixiのマイミク一覧を辿り、人間関係の相関図を作って表示する
Windowsのソフトウェアです。

ハッカーと学生 [computer][ネタ]

http://namazu.org/~satoru/blog/archives/000021.html
誰々が言ってた、と前振りしてデマカセを言うのは
良くやってたけど、こういう偉い人を引用するのは反則だと思う。

それはともかく、得意なことをしよう、というのは賛成。
足りないものは貿易すりゃ良いんだし。

2005-02-20 Sun

How NERDY are You? [computer]

http://www.wxplotter.com/ft_nq.php?
via http://www.sampou.org/cgi-bin/cahier.cgi?Cahier%3a2005-02-18&l=jp
英語読むの苦手なので後でやろ、とか思ってる時点で NERD じゃないな。

パラシュート [ネタ]

http://www.pochi.cc/~sasaki/docs/parachute.mpeg
昔書いた資料をあさってたら出てきた。
こんなのわざわざダウンロードしてたのか。

とはいえ久しぶりに見て笑った。
元気が出たので仕事しよ。

Referrer (Inside): [2006-05-23-1]

あれこれさぼり [音楽]

練習が3つぐらいあったらしいけど全部さぼり。むぅ。

休日出勤 [仕事]

資料作成とか。

2005-02-19 Sat

カメラのお話 [ネタ]

練習の合間に同じくエキストラの井上さんと、
とんかつを食べながら雑談。主に井上さんの仕事の話。

- カメラの制御系のCPUにはまだH8やM16などを使っている。
- 資産もあるし、コスト的理由もある。
- 画像処理系のシステムは別で高性能なチップを使ってる。
- 若い子は組込系のCPUの経験やアセンブラの経験等がないので教育しないといけない。
- 昔のカメラは設計と製造が近くにあって腕自慢の職人が図面を書いていたりした。
- 昔と同じことをやって、昔と同じものを復刻しようとすると、すごくコストがかかる。
- ニコンの主力工場はタイにある。
- ニコン、キャノンの手ぶれ防止機構はレンズにあって、補正レンズを動かすやりかた。
- コニカミノルタとかはボディにあって、素子を動かすやり方。
- レンズにあるとファインダーを見たときに手ぶれ防止が効いてるのがわかる。
- ボディにあるとコスト的に有利

メーカーで働いてる人の話って例外なく面白いんだよねえ。

スプレンディダ練習 [音楽]

http://www.geocities.jp/phs_hp/
出ることになった。
本番は1週間後なんだけど実は練習初参加。

午後の練習は、文京区の福祉センター。
夜は文京シビック。

ここは理科大のOBオケで、比較的年齢層は若い。
理系の大学が母体なだけあって、男性比率が異様に高い。
1st Vn が男しかいない、という状況は久しぶりに見た。
エキストラ探しを少し手伝ったんだけど、そういう事情がわかってれば、
「かわいい男の子いっぱいいるよ」という誘い方もできたのになあ。

2005-02-18 Fri

Co-link

http://www.co-link.org/
via http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/diary/20050218.html#p03
1対複数のリンクがあっても良いじゃん、という話。
読者が自由にページを登録できる。

English ページに行って、下にある Test をクリックすると
デモが見える。
なるほどね、という感じ。

Fedora 勉強会というか飲み会 [仕事]

ビールの手配とか、ピザ屋リストの手配とか。
残念ながら参加してないけど。

どうでも良いけど、主謀者が FreeBSD の人というのは
なんか間違ってる気がする。

山形浩生が朝日新聞で連載した内容 [ネタ]

http://cruel.org/asahi/asahibe.html
序文が名文。

中身はまだ読んでない。とりあえず積んどく。
多分、山形浩生っぽいことを言ってて、いつもどおり好き嫌いが
はっきりするような感じで書いてるんだと思う。
私は実はわりと好き。裏読みの楽しみもあるし。
全部信じずに書いてあることをすべて疑って読むのがコツか。

アフロ先輩と学ぶ実用文の書き方 [文章]

http://chiharu.cside4.jp/elearn/hyogen2000/kiso/index.html
大学4年の講義らしい。
http://chiharu.cside4.jp/elearn/hyogen2000/index.html

Google検索コマンドと演算子一覧 [computer]

http://www.hicat.ne.jp/home/tomcre/search/g_help.html
いちおうメモ。

site, cache なんかはわりと良く使う。

site: 2ch.net

は、かなり強力。

サイトの実力を見るのには、link, related なんかを良く使う。
それと Google Rank ね。

マイナス検索、プラス検索、は検索結果が爆発しちゃうような時に
とても有効。

松原さんのインタビュー [友人]

http://www.lifemile.jp/m/mytime/supli_050208.html
本人もその相棒も相当おかしな人達で、
偉く(という言いかたも変だけど)なるんだろうな、
とわりと期待してる。
でもこのインタビューではあんまりおかしさが出てこない。
もっと壊れないと駄目じゃん。
サプリは昼間に飲むワインです、とかちゃんと言おうよ。

2005-02-17 Thu

仮面ライダーになりたかった戦闘員 [ネタ]

http://pocketclub.hp.infoseek.co.jp/susumichi/dokuroid.htm
泣ける話というのはこういうのを言うのだ、って、、、、
全部読んじまったい。くぅ。

Ask.jp [computer]

http://ask.jp/
Teoma のエンジンを日本語化した検索サイト。
そこそこ精度が良い検索をしてくれるみたい。

ただ、個人的には Sleipnir の開発が止まっちゃって、
ブラウザの検索エンジンリストに入らなそうなので、使わないかもなあ。

追記:
そっか勝手に追加できるのか! > Sleipnir の検索エンジンリスト
http://dkiroku.com/2005-02-17-24.html
どもです。早速追加!。
しばらく使ってみよっと。

追記2:
だらだらとウェブを見てくには、スマートファインダーとか、
エキスパートリンクとかわりと便利だな。

日本テレコムIDC [computer]

http://www.idc.japan-telecom.co.jp/
ケーブルアンドワイヤレスIDC が社名変更。
ドメインも変わってる。

顔合わせ [computer]

安田さんと個人情報保護の話とか。

泣ける話 [ネタ]

http://s03.2log.net/home/minusplus/archives/blog91.html
残業できなくさせる作戦にはまって読んでしまった。
マジで泣いた。
ごめん嘘。

眠り相談 [体調管理]

http://wwwt.mew.co.jp/wellness/club/dynamic/nemuri/top.html
77点。
睡眠時間は足りてない気がするけど、寝つきが良くて、
途中で起きないのが評価されたらしい。

まつもとゆきひろさんのカナ入力方法 [computer]

http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-list/26383
キーボード配列を変えてるらしい。

GMNRPV ゃゅょー
 YHKST AUIOE
  ZWBD 小んっ、。

すげえ。

DTMソフト Rosegarden [computer][音楽]

http://slashdot.jp/articles/05/02/16/1833229.shtml?topic=52
使い易いのかな。
デスクトップの PC-UNIX は全然使ってないんだけど。

Slides.sh [computer]

http://fx.lebail.free.fr/slides.sh/
via http://d.hatena.ne.jp/kinneko/
text から HTML のプレゼン資料を作るソフト。
月曜日までに資料を作らなきゃいけないんだけど、
使ってみるかのう。
いつも雛型を Emacs で作って、それをパワポに貼りつけてるので、
貼りつけなくて済むならそのほうが楽。

2005-02-16 Wed

補助金事業 [仕事]

書類の大量変更と大量作成確定。
方針が確定しただけでも良しとしよう。

WTG にようこそ [ネタ]

http://members.jcom.home.ne.jp/wtg.com/
via http://patamanji.exblog.jp/681403
真面目なキックボクシングジムのサイトらしいけどどう見てもネタサイト。
わろた。

増井さんにインタビュー(Rubyist Magazine - 0005-Rubyist Hotlinks) [computer]

http://jp.rubyist.net/magazine/?0005-Hotlinks
すげー面白い。良い記事。

セミコロンって小指にあるじゃないですか。これは非常にいいポジションなんだけど、C とか Perl では打つけど、Ruby では打たなくていいですよね。
で、使わないキーがこんないいところにあるのはもったいないから、これリターンにしちゃったんですよ。

セミコロンはどこへ行ったかというと、キーボード右下部のキーを全部セミコロンにしちゃった。

優秀なプログラマはたいていキー配列をいじってるけど、こういうことするのは初めて聞いたかも。

オールドと言われないように気をつけてみたらどうですかね(笑)

気をつけよう気をつけよう。

早朝の地震 [地震]

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/2005-02-16-04-46.html
東京23区で、震度4 だったのか。
さすがに起きた。

Referrer (Inside): [2005-02-24-7]

2005-02-15 Tue

個人情報保護話 [JANOG]

どこかにまとめといたほうが良いのかなあ。
方々からいろいろな話を聞くんだけど、
意外と正確な情報が流通してない気がするんだわ。
少し探したけど、じゃあ何すりゃ良いの、というのがまとまった
ページはそんなにない。

比較的良くまとまってるのは、以下ぐらいかなあ。

個人情報保護と安全対策
http://www.prisec.org/
http://www.prisec.org/memo/

アンテナも Perl 5.8.6 だと動かない! [computer]

-U -I .

を足して回避。なんだかなー。

CRIMSON ROOM [ゲーム]

http://www.fasco-csc.com/works/crimson/crimson.php
10分格闘。出られない。
くやしいから後でまたやろ。

追記: 攻略サイト発見。自力じゃ無理だよ。。。。。

chalow が Perl 5.8.6 だと動かない! [computer][chalow]

5.8.5 と 5.8.6 で仕様が結構変わってるような気がする。
chalow を実行する際の perl のオプションに

-U -I .

なんかを足して回避。
オプションの具体的な意味は以下ね。

-U : allows Perl to do unsafe operations. ...
-Idirectory : @INC に directory を追加

すごーく負けた気分だけど、動いてなんぼ、だし。

どこが変わったのか調べようと思ったんだけど、
Perl の Changes、わかりにくすぎる。。。。
Perl が悪いのか FreeBSD の ports が悪いのか、どっちだろ。

追記: くっつき BBS も動かなくなってた。他にもありそう。うげー。
追記2: 旧日記の hns もかー。
追記3: fml も止まってた。影響が生活環境だけで済んだのが幸い。

Link de 録! [computer]

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/02/14/006.html
NASとキャプチャBOXを組み合わせて、PC不要でTV予約録画ができる。
これ良いかも。
PCから見なきゃいけないけど。

Perl バージョンアップ [computer]

portaudit で Perl に security hole が出てたので
逃避も兼ねて portupgrade でバージョンアップ。

バージョンアップした時には、再度

use.perl port

をやらなきゃいけないのを忘れてて少しはまった。

2005-02-14 Mon

バレンタインデー [イベント]

義理チョコと義理せんべいもらったよ。
職場での義理チョコというイベントを体験したのは、
ひょっとすると初めてか。
お菓子はいつもらってもうれしい。

Referrer (Inside): [2006-02-14-8]

P2P匿名プロクシサーバのTor [computer]

http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003012.html
みんなで力を合わせて匿名化しよう、という発想なんだろうけど、
こういうことに積極的にかかわりたいか、というと NO だよな。
必要性はわかるんだけど。

2005-02-13 Sun

路上将棋 [将棋]

http://www.tanteifile.com/tamashii/index4.html
[2004-12-14] にも書いたネタなんだけど、
池袋の芸術劇場の前の広場で本当に将棋を指している人達がいた。
寒さに震えながら指してた。
早く春になるといいね。
春になったらまぜてもらおう。

6年前 [音楽]

6年前、1999年の6番の時もインフルエンザっぽい風邪だった。
死んでたにもかかわらず、朝まで飲んでたんだよね。
その時はクラリネットの高野さんも一緒に風邪で死んでたんだけど、
やっぱり朝まで一緒だった気がする。
元気だったよなあ。
当時はタミフルという特効薬がなくて、座薬で凌いだ記憶がある。
その時の日記あるかな、と探してみたけど、
日記を付け初めたのは、1999/4/30からだった。残念。

その当時はアステックにいて、わりと幸せなサラリーマン生活を
送ってたのよね。
その後職場はいろいろ変わったけど、毎年2月には同じ場所で
同じメンバーでショスタコを弾いている。
そりゃメンバーの交代は多少あるけどね。

来年も楽しいと良いな。

レセプション [宴会]

ライオンにて。さすがにアルコール抜き。
2次会はパスして帰宅。

ダスビ本番 [音楽]

http://www.dasubi.org/
曲目は以下。
- 映画「ヴォロチャーエフ要塞の日々」のための音楽 OP48 (男声合唱付き)
- 劇伴オーケストラのための組曲(ジャズ組曲2番)
- 交響曲第1番 OP10
- スケルツォ OP1 (アンコール)
例年どおり楽しかった。
例年どおり本番にいたずらをする何かがいた。
それが楽しさでもあるんだけどね。
個人的には練習不足と体調不全で消化不良気味。
楽しかったんだけどその分悔いが残るというかなんというか。

本番前 [音楽]

インフルエンザだー、寄るなー、と言われるとヘコむのう。
自業自得ではあるが。

ステリハはなんとか無事に終了。
体力的にはちょっとしんどいけど倒れることはなさげ。
弾けないところは弾かない、という妥協方針で。
悔しいけど仕方ない。

復活せず [体調]

結局インフルエンザから完全に回復はしなかった。
カイロを貼って、厚着して出動。
常磐線のホームで、額に熱さまシートがはってあることに気付く。
早めに気付いて、ツイてる?

Referrer (Inside): [2006-02-19-1] [2005-12-31-1]

2005-02-12 Sat

大日本帝国の最期 [歴史][ネタ]

http://www31.tok2.com/home2/teiteitah/emp_jp-1.html
45分におよぶ歴史フラッシュ。
大東亜戦争の歴史が良くわかる。
10年以上前は、昔の日本人はなんて馬鹿なことをやったんだろう、
という風に大多数の人は感じてたはずなんだけど、
ここ数年、中東などでのできごとが情報として伝わってくるようになって、
感じ方はだいぶ変わってきたんじゃないかと思う。

ダスビ練習 [音楽]

http://www.dasubi.org/
本番前日なんだけど、インフルエンザのため大事をとってお休み。
無念。

Yahoo!BBがIPv6対応へ [computer]

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/10/news051.html
やらないって言ってたところが、やる、ということに。
IPv6 が主流になるのは思ったより早いかも。

ロックについての話など [computer]

http://www.namikilab.tuat.ac.jp/~sasada/diary/200501.html#d28
噛み砕いて書いてある。技術的な読み物としても面白い。
via http://www.kunitake.org/xoops/modules/weblog/

統計データ・ポータルサイト [情報]

http://portal.stat.go.jp/
via http://www.kunitake.org/xoops/modules/weblog/
すべての省庁のが辿れるのか。こりゃ便利だ。
税金で作られてるものはしっかり利用しないとね。

闘病 [生活]

今日も家でごろごろ。
それほど苦しくはないんだけど、全身だるく、結構熱が出てるっぽい。
体温計買わなきゃ、かなあ、と同じく闘病中の、
たつをさんの ChangeLog を見て思った。
http://nais.to/~yto/clog/2005-02-12-1.html

ちなみに今回の闘病戦術は以下。
- 冷えぴたシートをおでこだけじゃなくて、首の後ろにも貼る。
  脳味噌に行く血液を冷やすと頭の熱がだいぶ下がる。
- 貼るカイロをおなかと背中の上の方に貼る。
  やっぱり汗かかないと。
- ひたすら寝る。
- 薬は医者からちゃんと処方してもらう。
- 嫁に面倒を見てもらう。

Sumibi リリース [computer]

http://sourceforge.jp/projects/sumibi/
http://www.netfort.gr.jp/~kiyoka/diary/?date=20050209
インターネット上の辞書サービスプロジェクト。
(という理解で良いんだよね)。
アーキテクチャとか良くわかってないんだけど、
インターフェイスを Web Service にしておけば、
いろいろと面白い用途が生まれそうな気がする。

Referrer (Inside): [2005-08-10-3]

2005-02-11 Fri

闘病 [生活]

家でごろごろ。
タミフルのおかげか、それほど苦しくはないけど、
やっぱり全身だるい。

2005-02-10 Thu

片付け [仕事]

いろいろとやらなきゃいけないことが溜ってるので、
2時間ばかり出社。

近所の八百屋さん取り壊し [生活]

三河島稲荷の横の八百屋さんが年末に閉店したんだけど、
本日いよいよ取り壊されていた。

インフルエンザ [体調]

病院に行った。
長蛇の列だった。
鼻に綿棒をつっこまれてインフルエンザのテスト。
ビンゴ。タミフルをもろた。

インフルエンザと確定した段階から隔離されたのはびっくり。
インフルエンザ患者室みたいなものがあって、
会計やらなにからそこで処理される。
薬局でも、別室が用意されてて、ちゃんと隔離された。

2005-02-09 Wed

風邪悪化 [体調]

最悪。頭がガンガン。

産官学大交流会2005 [ネタ]

http://www.sankangaku.org/topics/20041111/index.php
http://www.sankangaku.org/index.php
職場でアナウンスを出した関係で行ってきた。

そもそもこの団体の、内容というか目的がいまいち良くわからなくて、
人を集めて楽しく飲みましょう、というのはわかるけど、
何かを産み出そうという雰囲気じゃなかった。

「このイベントになんで来たの?、こういうイベント良く出るの?」
といろいろな人に聞いてみたところ、
交流会初心者が沢山いることが判明。まあ私もだけど。
それと非常に広範囲にアナウンスされてるみたい。
何人か知人にも会ったけど全然別ルートから招待されていた。
すごく沢山の人が来ていたけど、みんな満足してたのかしら。
ちょっと疑問。

ネタになりそうなこと。
- 家の近所に住んでいる女の子と知り合った。
  元のくにたけくんの家よりは遠いけどね
- セックスカウンセラーという肩書きのお姉さんが若い女の子に宣伝をしていた。
  男の人って下手でしょう、だから教えてあげる仕事をしてます、とか。
  怖かったので名刺交換はしなかった。
- 名刺ビンゴは良いアイディアかも。
  交換した名刺の頭文字でビンゴゲーム。名刺を集める気になる。

サッカーワールドカップ予戦(北朝鮮 v.s. 日本)は
でかいスクリーンで見ることができた。
最後の10分ぐらいだけど、今日の試合はそこだけ見れば充分でしょ。

 世界聴診器をめぐる冒険 [computer]

http://swikis.ddo.jp/WorldStethoscope/2
未踏プロジェクト。

世界聴診器とは、私たちの身の回りにあるさまざまな現象を音として聞くための道具です。

指は5本じゃないと規制にひっかかる [ネタ]

http://uso8oo.com/index.html#29
via http://dkiroku.com/2005-02-09.html#2005-02-09-22
指の数が違うという奇形や、事故や諸般の事情により
指の数が減ってしまう人がいるのは事実なんだけど、
そういう人が、こういうアニメを見て不快に感じなければ
問題はないような気がするんだけど、
規制がかかった、ということは苦情があったんだろうなあ。
ちなみに豊臣秀吉は指が6本あった、というのは有名な話だけど、
歴史ドラマでそのことにはまず触れないのも規制なのかなあ。

追記:
ぎゃあ、これ嘘ニュースだったかも。
ドメインも uso8oo.com 。
やられた。

気をとりなおして、嘘ニュースを眺める。
なかなか楽しいかも。
http://uso8oo.com/news/index.html

さらに追記:
どうやら本当らしいっす。
まぎらわしいよー。

2ちゃんねるあーと [ネタ]

http://2chart.fc2web.com/
面白い画像が沢山。笑える。

風邪 [健康]

3週間近く風邪っぽい。
変な病気じゃないと良いけど。
医者に行ったほうが良いかのう。
ダスビの本番のときまでには健康になっておきたい。
良く寝れば良いのかなあ。

2005-02-08 Tue

インド音楽を作ろう [ネタ][音楽]

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=10905
知り合いの mixi 日記に載ってた。
楽しいー。

KnowledgeTree [computer]

http://kt-dms.sourceforge.net/
ウェブベースの文書管理ツール。
良さげ。
仕事で使うのに良いかもね。
誰か日本語化してくれないかなあ。

駒得少年の冒険 [computer][将棋]

http://www.sgtpepper.net/kaneko/diary/
コンピュータ将棋開発者の日記。
面白い。
via http://sgtpepper.net/hyspro/diary/20050201.html
もりわきさんの高校の同級生らしい。

apache2 で PHP5を有効にする [computer]

http://www.mimori.org/~h/tdiary/20050207.html#p02
FreeBSD だと make.conf に書くだけで OK らしい。

2005-02-07 Mon

散髪 [生活]

夜、職場を少し抜け出して散髪。
すっきり。

アルファーブロガー投票結果 [computer]

http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=386
http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=395
http://glink.jp/xoops/html/
選ばれたってことはメジャーなんだろうけど、
なぜかほとんど読んでいない。

アンテナとか Bloglines には沢山ブログを登録してるけど、
かかさず読んでるブログは以下の2つぐらいかも。

たつをの ChangeLog (Chalow 等の開発者)
http://nais.to/~yto/clog/

バカが征く (毎日更新、過去のは読めない)
http://www02.so-net.ne.jp/~greentea/pre.html

収入印紙 [仕事]

http://encyclopedia.aceplanning.com/15.htm
http://www.otasuke.ne.jp/jp/kihon/keiri_inshi.html

- 3万円未満なら不要。
- 100万円以下は200円。
- 受取金額の記載がないものは200円。
- 営業に関しないものは不要。
ぐらい覚えときゃ良いか。

ダスビの配置図 [音楽]

[2005-02-05]にも書いたけど、
今度のダスビ(http://www.dasubi.org/)でやる、
劇伴オーケストラのための組曲(ジャズ組曲)は、
一風変わった配置でやることになった。

通常の配置
ヴォロチャーエフ要塞の日々、交響曲第1番
http://www.pochi.cc/~sasaki/picture/20050207.dasubi/haichi1.jpg

劇伴オーケストラのための組曲の配置
http://www.pochi.cc/~sasaki/picture/20050207.dasubi/haichi2.jpg

移動が結構大変なんだけど、私は前半も後半も1stの5pult表なので、
前後に移動するだけ。
楽だけどちょっとつまんない。

PDF作成ソフト [computer]

クセロ瞬簡PDF
http://xelo.jp/xelopdf/s_pdf/left_body.html
まとめて瞬間PDF
http://fresh.media-kite.co.jp/detail/xel-001/mks-036.html

ドラッグ&ドロップでPDFが作れるらしい。
複数のファイルを一括して変換してくれるのは便利っぽい。

ちなみに無料で PDF を作る方法は [2004-06-11] に書いた。
「いきなり PDF」については[2005-01-25]に書いた。

Referrer (Inside): [2005-04-13-4]

デブサミ2005感想サイトまとめ [computer]

http://d.hatena.ne.jp/m_pixy/20050205#1107618467
http://d.hatena.ne.jp/khiramatsu/20050205
やっぱり行きたかったかも。

トヨタ生産方式とISO9000の関係 [computer]

http://www.n-souken.com/books/kiji_04.html
トヨタ生産方式の本とかを読むと、agile そのものだったりする。
歴史的にも agile 開発技法はトヨタ生産方式の影響を強く
受けてるらしいのは間違いなさげ。

こういう啓蒙文書が沢山読まれて、
ISO9000の利点と弊害等が広く理解されるようになって欲しい。

マインドトーク [病気]

朝の会議でのネタ。
なにか悪いことが起きると、心の中で、いろいろな思いがうずまいて、
うわー、っという状態になる。
そういうときの心の中の声を「マインドトーク」というらしい。
そういう状態になったら、そういう状態である、ということを
自分自身できちんと認識して、そういう状態を断ち切る必要がある。
そうしないと鬱になっちゃうぞ、と。

参考:
http://www.geocities.jp/bukkyoucouncelling/fl-igaku/fl-koudou/02-mindtalk.htm

じろうさんによるとこの本が参考になるらしい。

Referrer (Inside): [2005-03-30-4]

HTML::Template [computer]

http://perldoc.jp/docs/modules/HTML-Template-2.6/HTML/Template.pod
Perl のCGI関係のモジュール。
新しい chalow で使われてるのでちょっと勉強。
なるほど便利。
Perl はこういう便利な CPAN ライブラリがあるから良いよね。

2005-02-06 Sun

chalow バージョンアップ [ChangeLog]

chalo-1.0rc4 に上げた。
以前は ChangeLog の文字コードに JIS を使ってたんだけど、
rc4 からは EUC じゃないと駄目っぽい。
qkc を使って文字コード変換。

アサマシ関連も設定。

ページごとに出てくる広告が結構楽しい。
Google AdSense 面白い。

ダスビ練習 [音楽]

http://www.dasubi.org/
ラス前の練習。森下にて。

全曲通し。
男性合唱、アコーディオン、ギター、サックス、ピアノ、チェレスタ、
なんかも加わって、とっても良い感じ。
今日もとても楽しかった。

1st の表側の一番後ろで弾くことになったんだけど、
リズムが揺れるところはちゃんと前見ないといかんかも。

AsagumoWeb [computer]

http://asagumo.net/
SoftEther の人の新作。
P2Pベースのウェブシステム。
こういうのが今後の主流プラットフォームになるんじゃないかと思う。
サーバは本棚として、なくなることはないけど、
データを流通させるのに、いちいち本棚に置く、というのは
その部分で思考が滞っちゃうので良くない。

うまい棒同盟 [ネタ][おやつ]

http://kawamoto.cool.ne.jp/
うまい棒の総合サイト。

うまい棒は職場の目の前のコンビニで売ってるので、
いまだにたまに買って食べている。
うまいよね。

うまい棒同盟禁止事項

うまか棒と間違えんな

Iptables チュートリアル 日本語訳 [computer]

http://www.asahi-net.or.jp/~aa4t-nngk/iptables/

本田雅一氏とレッツノート開発者との対談 [computer]

http://unixluser.org/diary/?200502a&to=200502051S4#200502051S4
増田さんのログ。

休日出勤 [仕事]

資料作成などなど。

bloglinesがask jeevesに買収される [computer]

http://d.hatena.ne.jp/huixing/20050206/bloglines
web のサービスをしてるところの動きは早いな。
bloglines は愛用してるので、今後の動きがちょっと気になる。

羽生 v.s. 佐藤 [将棋]

NHK杯。
羽生強い。
橋本戦もそうだったけど、じわじわ寄り切るような
勝ち方をしていた。

2005-02-05 Sat

Perlを始めよう! [computer]

http://homepage3.nifty.com/aokura/asperl/asperl.html
Perl の統合環境。
ブラウザの表示までやってくれるのは便利かも。
CPAM ライブラリの管理もしてくれるともっと良い

ダスビ練習 [音楽]

http://www.dasubi.org/
いよいよ来週が本番。
チケット欲しい人は言ってね。あげますんで。

昼は住吉の「男女共同参画推進センター」にて。
施設の名前長いな。前は「女性センター」だったのに。

劇伴オーケストラのための組曲(ジャズ組曲)は、
一風変わった配置でやることになった。
物珍しいものが見たい人は見に来てね。

夜は森下。
バスに乗って移動。
ラーメンを食す。
周りはみんなビール飲んでるし。

ダスビは、ショスタコーヴィチしかやらない、
世界的にも珍しいオーケストラで、毎年2月に演奏会をしている。
1年に1回のお祭り、ということでそれなりに気合いも入れてて、
去年までは、ほぼ練習に全部出席してたんだけど。
今年は半分も練習に出れていない。
祭りは参加してなんぼ、なんだけど、
非常にもったいないことをしたような気がする。
全体の出来も例年同様、そこそこ楽しくお客さんに
楽しんでもらえるものに仕上がってるけど、私自身は微妙な感じ。
弾けてないとこがあるとその部分は楽しくないのよ。
今週は毎日ちょっとずつでも楽器に触ろう。
仕事が焦げてるけど、仕事だけじゃなくて、
お祭りもちゃんとやらないと後悔しちゃうからねえ。

楽器に触ったのは2週間ぶり。
やっぱり楽器弾くのは楽しい、と感じた。

Referrer (Inside): [2005-02-07-6]

2005-02-04 Fri

Blogを記事別ページにした効果 [computer]

http://nais.to/~yto/clog/2005-02-04-3.html
なるほど。

そういえば先日ラーメンに関することを書いたら、
AdSense の広告がラーメンに関することばかりになって、
ちょっと笑った。
早く chalow を最新に上げよ。

Developers Summit 2005 - デブサミ2005 [computer]

http://www.seshop.com/event/dev/
これも行きたかったんだけどねえ。

NET&COM [computer]

http://expo.nikkeibp.co.jp/netcom/
仕事が焦げてるので、行くかどうかだいぶ迷ったんだけど、
結局行ってきた。

数年前はこのイベントはパっとしなかったんだけど、
今は展示だけなら N+I より楽しいかもしれない。
会場もそこそこの規模で回りやすいし。

目新しいものはそれほどなかったんだけど、
「アルテックADS(ALTECH ADS CO.,LTD.)」は要注目かも。
http://www.altech.co.jp/ (親会社と一緒)
親会社は元々商社で、いろいろなものを取り扱ってるらしい。
PSP やら任天堂DSの匡体も納品してるんだとか。
株買えたら買っといても損がない気がする。
わたしゃ原資がないから買えないけどね。

3点ほど出展してた。
- mGuard
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2005/02/02/6325.html
お洒落な小型のファイアウォール。
中身は Linux。
リモートオフィス用の商品として魅力があるかも。
VPN とか載せるのもできそうだし。

コンソールで ls とか df とか叩いて見せてくれた。
中身は自由にカスタマイズできるらしい。
おもちゃとしても良さげ。
でも私はおもちゃとして使うんなら普通のPCを使う。

- VASCO DATA SECURITY の製品
http://www.vasco.com/
http://biz.yahoo.com/ic/101/101154.html
http://finance.yahoo.com/q/pr?s=vdsi
RSA のワンタイムパスワード製品の対抗馬。
アメリカの金融系ではこっちのほうがシェアがあるんだとか。
たしかに端末等はこっちのほうが良く考えられてる。

- Allot の QoS 箱
イスラエル製らしい。
SoftEther やら P2P やらの帯域制御もできるとか。
識別用の signature は自動的に update される。
これはあんまり新規性はないけど、他の2点より常識的で、
マーケティング的に展示しとく、という意味での
展示だったんじゃないかと。

2005-02-03 Thu

サーバメンテナンス [computer]

生活環境をメンテナンス。
リムーバブルフレームのファンが異音を出すようになったので、
フレームごと交換。
メモリを 128 MB 追加、計 192 MB に。

特に問題なく動いてるようなので、[2005-01-26]に止めた
clamd と qmail-scanner を動かして、
再びウィルススキャンを行なうように設定。

秋葉原散策 [買い物]

久しぶりに秋葉原を歩く。
ひょっとすると半年ぶりぐらいか?
駅が常磐新線の開通を控えてすごく綺麗になっていた。
その上駅ビルも立派。
夜遅く開いてる店もそれなりにあるし、
なんか別の街に変わったみたい。
でも秋葉原デパートの1Fは変わってなかった。
ちょっとほっとした。
以下を物色。

- PC100 64MB 168pin DIMM のジャンク → 100円 at otto
- PC133 128MB 168pin DIMM の中古品 → 1,780円 at otto
- リムーバブルフレーム → 700円×2

個人情報保護研修 [仕事]

3日目無事終了。
だいぶ慣れてきたけど慣れによる失敗もある。

補助金事業 [仕事]

担当官がやってくる。
計画をまた書き直さなきゃいけなくなった。
問題点は申請書を通すときに言って欲しかった。

会社で夜更し [仕事]

補助金事業の資料まとめ。
一晩かけて整理する予定。
さぼってたのがそもそもの原因なんだけどね。

古い日記 [日記]

昔の日記へのリンクを下に付けてみた。

最近ブログ書くの流行ってるじゃない〜、
でも日記なんて5年以上前から書いてますからー、
と、威嚇できるかな?
ただブログは基本的には読ませる日記だけど、
私が書いてるのは備忘録だからなあ。

それにしても昔の日記読むと、ほほえましい。

昔の日記は hns を使ってるんだけど、
namazu の精度はいまいちだし検索しにくくてとっても不便。
chalow なら 日記のファイルは1つなので、Emacs のサーチで
済むんだよね。
chalow 最高。

あ、namazu じゃなくて google 使うようにすれば良いのかな。
アサマシテクノロジも使えるし。

2005-02-02 Wed

BB!ラーメン&つけ麺名店集 [食事]

http://www.01ch.com/
ラーメン紹介サイト。
ブロードバンド対応。湯切りの動画とかがあったり。

 Windows上でMySQLをセキュアーに使用する方法のチュートリアル [computer]

http://www.vbmysql.com/articles/security/securing_mysql_windows.html

個人情報保護研修 [仕事]

2日目無事終了。
さて補助金事業と戦おう。

2005-02-01 Tue

個人情報保護研修 [仕事]

2ヶ月のロングラン講師の1日目。
あまり面白くないことを聞くほうはつらいけど
喋るほうもやっぱりつらいのですわ。
人前で話すのはあいかわらず苦手。
要努力。

組織変更 [仕事]

いろいろばたばた。

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20