前の日 / 次の日 / 最新 / 2012-06

/home/pochi/ChangeLog / 2012-06-11

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

2012-06-11 Mon

幕末の借金踏み倒しと武士の困窮 [ネタ][歴史]

http://togetter.com/li/317490

借金が、倒幕の原動力の一つでもあったんだな。

TizenはスマートフォンOSとしては後発だが数千万台の市場、HTML5アプリのターゲットとして有望か [携帯]

http://hoshi.air-nifty.com/diary/2012/06/tizenoshtml5-10.html

Tizenは、IntelとNokiaが推進していた「MeeGo」の末裔という性格も
ありますが、重要なのはサムスンが作っているLinuxベースの
独自スマートフォンOS「Bada」の後継という性格を持つことです。


Bada端末の特徴は低価格なことで、ヨーロッパではiOS端末が230ドル、
Android端末が約100ドルで売られているのに対して、
Bada端末は約66ドルとのことです。

Badaはすでにそれなりの存在感があるOSなのです。
その後継がTizenということは、数千万台規模のTizen端末が
世界中で出回ることが期待できる訳です。


でも、

日本でTizenスマートフォンが普及する可能性は @himamura さんに
よれば「ない」のですが、


キャリアが採用しないからなのかな。

WiFiだけで使えればOKっていう層にアピールできないものなのかしら?

スマートフォンの世界は、iPhone、Androidの2大勢力が競い、
Windows Phoneもがんばっています。
しかし、後発組のTizen、BlackBerry10も、HTML5の先取りという
手を打ってきました。


BlackBerry もまだ頑張ってるのか。

日本のガラケーはもう頑張る気ないのかなあ。
ガラケーってかなり良くできてると思うんだけどなあ。

やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識 [][原子力]

http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/radbookbasic/

なるべく多くの人に読んでもらいたいので、インターネット上で
無償で公開している。
でも、「無料(ただ)で配っている」といっても、中身では、
書店で高い値段で売られている本(の最も優れたもの)にも負けないつもりだ。


この本は、「安全だよ。安心してください」と言うために書いたのではないし、
「危険だ。心配しなくてはいけない!」と言うために書いたのでもない。
ただ、放射線や原子力について知っておいた方がいい(とぼくが判断した)
基礎知識を説明し、それから、「放射線はどれくらい体に悪いのか」
ということについて何がわかっているかを丁寧に解説した。
そして、よくわからないことについては、「わからない」とはっきり書いた。
みんなが、何がどのくらい「わからない」のかを知って、その上で、
これからどうするかを自分で考えていくのが一番だと信じているからだ。


このスタンスでなぜマスコミが報道しないんだろう。

体感!JavaScriptで超速アプリケーション開発−Meteor完全解説 [コンピュータ][Japascript][node.js]

http://gihyo.jp/dev/serial/01/meteor/0001

Meteorは,2012年4月に彗星のように登場した,
新たなアプリケーションプラットフォームです。


MeteorはNode.jsをベースとしており,サーバのコードもクライアントの
コードもJavaScriptで記述することができます。
こうした特徴により,プロジェクト全体を単一の言語で統一することができます。


Apache も Java も Rails も PHP も使わない。
セットアップも簡単そう。

UbuntuでMeteorを試してみた
http://www.nooopes.com/blog/none/215/

後で遊んでみよう。

Referrer (Inside): [2012-06-16-1]

Emacs 24.1 released [emacs]

http://lists.gnu.org/archive/html/emacs-devel/2012-06/msg00164.html

Emacs 24.1 がリリースされた。

- New packaging system and interface (M-x list-packages) for
  downloading and installing extensions. A default package archive is
  hosted by GNU and maintained by the Emacs developers.


このパッケージシステムが気になるな。
新しい .el を使いたいときに、.emacs にどかどかと
書かなくても良くなるのかしら?

ゲーム攻略本の歴史 [ゲーム][]

http://homepage3.nifty.com/s-hazuki/gbhistory.html

初期のころの昔話。
妙になつかしい。

サービス説明は無人野菜販売所並みにしろ! [ネタ]

http://wirelesswire.jp/london_wave/201206110800.html

イギリスのプリペイドSIMカードは簡単に自販機で買えるらしい。

日本のは面倒だよねえ。
犯罪抑止のため、ってのはわかるけど、本気で犯罪をする人は、
今の時代は暗号化された通信を使ってそうな気がする。

孫正義のゴネ得が禿し過ぎて往年の大スターが太陽光発電事業に大集合の巻 [ネタ]

http://d.hatena.ne.jp/chnpk/20120611/1339370710

MVNOの次のあやしげビジネスはこれなのかしらん?

見える、見えるぞ! 大佐になりきったわたしが! 1/1シャアヘルメット、限定販売 [ネタ]

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/24/news111.html

秋葉原のあやしいチャイナショップにパチモンが並びそうだな。
ダイソーでも売らないかなあ。
ドンキでも良いけど。

初出時、あごが割れている衝撃の大佐は「G-SAVIOUR」に登場すると
記していましたが、正しくはピピンアットマーク用ソフト(PC版、PS版も)
の「GUNDAM 0079 THE WARFOR EARTH」の実写ムービー部分でした。

First Data on Changing Netflix and CDN Market Share [ネットワーク][CDN]

http://blog.deepfield.net/2012/06/09/first-data-on-changing-netflix-and-cdn-market-share/

Netflixが、CDNを使わずに自前のネットワークから配信するように
方針転換した、という話。

Netflix はアメリカのオンラインDVDレンタル会社。
ツタヤオンラインとかDMMが巨大になったイメージか?

Wikipedia - ネットフリックス

この記事にCDNのシェアも書かれてる。

2012/4 のトラッフィクシェアだと

Akamai : 48%
Level3 : 25%
Limelight : 18%

なのか。

父親が●●だと娘は「自分に対する自信をなくす」と判明 [ネタ]

http://netallica.yahoo.co.jp/collect/mark/292552

娘が父親に対して“怖い”、“厳しい”、“頑固”、“近寄りがたい”
というイメージをもっていると自分に自信がもてないということがわかりました。


自信がなさそうな女の子がいたら、
君のお父さんは厳しそうな人じゃない?、だって君は礼儀正しいもの、
みたいに口説くと良いのだな。

米の慰安婦碑、撤去の請願署名が受理必要数満たす [ネタ]

http://www.j-cast.com/2012/06/11135125.html

アメリカになぜか韓国人の慰安婦の碑があるんだけど、
それの撤去申請を求めてるらしい。

そんなことするんなら、真横に、隣はインチキ、立たてたのはこの人、
と書いたでっかい碑をたてて、2chへのリンクをはっておけば良いんじゃね?、
とか思った。
バーコードでも良いけどさ。

無意識に理想が高い人 [ネタ]

http://d.hatena.ne.jp/yuhka-uno/20120610/1339323167

鬱病や精神破綻を起こしやすい人は、無意識に理想が高い傾向があると思う。


私もそんな気がする。
それと、大人になると

1. 理想を掲げ、
2. 現実を認識し、
3. ギャップを理解し、
4. ギャップを埋めるように行動する

こんな感じで行動するんだけど、理想が高すぎる人ほど、
2の認識が甘い傾向があるような気もしている。

現実はわりと残酷なものだぞ。
たまに良いこともあるけど。

NTTデータ、overlayとhop-by-hopに両対応したOpenFlowコントローラソフトを開発開始 [OpenFlow][ネットワーク]

http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20120611_539323.html

株式会社NTTデータは8日、SDN(Software-Defined Networking)
関連ビジネスを2012年中に本格開始すると表明。


作る前にやるぞ、って言っちゃってるのか?
それとも動くものができてめどが経ったから発表なのか?

最大の特徴は、OpenFlow対応スイッチが存在しない既存ネットワーク環境上で
OpenFlowネットワークを実現する「overlay方式」と、OpenFlow対応
ネットワーク機器を利用する「hop-by-hop方式」の両方に対応したことで、
両対応の実装は世界初だという。


実装はすごく大変そうな気がする。
対応するスイッチは最初はだいぶ絞ってそうだよなあ。
Interopとかに出展されるのかしら?

Referrer (Inside): [2012-06-13-2]

トラップ [ネタ]

http://mousouteki.blog53.fc2.com/blog-entry-9243.html

道ばたに空き缶を立てておくとアメリカ兵は必ずこれを蹴る。
であるからして、爆薬を仕込んでおけばトラップになる。

これを考えたベトナム人は天才


ドイツ兵は、占領した屋敷の絵画が曲がっていると、まっすぐに直すクセがあるので、
ソ連軍はわざと絵を斜めに吊って、動かすと爆発するトラップを仕掛けた


イタリア人には可愛い女の子型爆弾かしら。
胸のポッチで爆発するとか。

IPv6 が本格始動—だが、セキュリティは万全なのか? [IPv6]

http://japan.internet.com/webtech/20120607/8.html

「インターネットインフラで利用される多くのセキュリティデバイスは、
IPv4と同じレベルの機能を持っていない。


IPv6ならではのセキュリティホールもいろいろあるんだろうな。
とりあえずサーバで最低限の防御しといたほうが良い気はする。

Ubuntu だと ufw を使って設定すれば、
IPv4とIPv6のルールを一度に作ってくれて楽。
IPv6のルールは、limitが使えないとか、まだ同じレベルはないけど。

Ubuntu Server で ufw を使う --> [2012-05-07-1]

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20