前の日 / 次の日 / 最新 / 2006-02

/home/pochi/ChangeLog / 2006-02-13

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

2006-02-13 Mon

斜め配置CCD-CMOSの秘密 [トリビア]

http://www.hirax.net/dekirukana8/ccd

画像素子を45度傾けて高解像度に、
というのを始めて聞いたときに、なるほど!、
と思ったんだけど話はそんなに単純じゃなかったのね。

WIN携帯 W32H [仕事][携帯]

Salesforce.com Mobile Edition for au のテスト用に購入。

Salesforce.com Mobile Edition for au 関連URL
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0509/16/news047.html
http://www.salesforce.com/jp/products/mobile-au.jsp
http://www.salesforce.com/jp/appexchange/detail_overview.jsp?id=a0330000000ssFCAAY

Salesforce は最近良く止まるらしいけど、
Mobile Edition はオフラインで動くので、
止まっちゃっても仕事はできる、と。
うまいね。

W41が出たばかりで、本当はそっちが欲しかったんだけど、
Salesforce の対応機種に入っていなかったので W32H を選択。
お値段は新規 1円。

軽く使ってみた印象。

- FMラジオが聞ける。流れてる音楽の曲名がその場でわかる。
  で、着歌をダウンロードできたり。うまい商売だ。
- CD からエンコードしたものを携帯で再生可能。
  SD-Jukebox が付いてくる。
- お財布携帯、意外と簡単にセットアップできた。
  がしがし使ってみるつもり。
- BREWアプリ、サクサク動く、いいね。
- GPS 連携もかなり良いかも。
- PC用のブラウザが付いてるのはいざというときに便利かも。
- ドキュメントビューアが付いてるのも良い良い。
- 店頭で見た感じでは、デザインがいまいちだなあ、と思ったけど、
  持ち歩いてみたら、かなりしっくりくる。

プライベートもこれにしたいかも、とか思った。
1年半ぐらい会社携帯として FOMA P900iV も使ってるんだけど、
W32H の圧勝ですわ。
AU が流行るのもわかるわ。

ちなみにプライベートで使ってるのは TUKA の TK31。

これは薄くて軽いのと通話料が安い。
もうちょっと使うつもりでいるんだけどグラつき中。

Referrer (Inside): [2006-12-31-3] [2006-02-23-1]

バスケットボール経験者を見分ける方法 [トリビア]

http://jijixi.azito.com/cgi-bin/diary/index.rb?date=20060210#p01

狭い通路なんかですれ違うときに、身体を横向きに
しなきゃならないというシチュエーションがあると思うが、
そういうときバスケ経験者はほぼ間違いなく相手側の肩を前に
(つまり相手に背中を向ける形で)してすれ違うはずだ。


そうかも。

横に避けてくれない場合は、その筋の人の可能性があるので、
すぐに逃げよう。

独自ドメインで Gmail が使える? Gmail for your domain [computer]

http://cl.pocari.org/2006-02-11-6.html

Gmail 使えば、企業が自前でメールサーバを立てる
必要ないよなあ、とは思ってたけど、こんなに早く実現するとは。
メールサーバを切り替えたばかりなのに、、、、

とか思ったら、まだサービスは開始してないのね。

サービス開始したら要検討かなあ。
でも Gmail 使うと Outlook と SalesForce の連携も
考え直さねばならんのか。むむぅ。

参考)
Gmail さらなる革新を予告 -->[2005-10-24-1]

追記)
サービス開始したみたい。
遊んでいるドメインで試してみるかな。

Gmail for your domain
https://www.google.com/hosted/Home

via http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20096385,00.htm?ref=rss

国家によるオープンソース振興の是非 [コラム]

http://d.hatena.ne.jp/kazama/20060212/p1

なお,私の記憶にある成功した国家プロジェクトの例として,
ICOT…つまり第五世代コンピュータプロジェクトを挙げたい.
…というと,「それは一番失敗した例じゃないか?」
と言い出す人もいるだろう(笑)
確かに,「物」に目を向けた場合には,その指摘は
正しいかもしれない(苦笑)


いやいや、シグマがあるので、一番失敗じゃないはず。

しかし,ICOTの良かった点は,日本の大学・企業の
研究者・開発者が一同に集まって議論できる場を作ったこと,
そして海外研究者を招聘すると同時に日本の大学・企業の研究者・
開発者を海外に送り出して対等な立場の技術交流を実現したこと,
そして日本のインターネットインフラの整備と普及に一役買ったこと
(実はその資金と設備と人材によって,当時日本のインターネット網で
重要な役割を演じていたのだ)だと思っている.
そしてプロジェクト解散後に,関係者たちが日本の
さまざまな大学や企業に散って日本を活性化させたのだ.


日本の大学がだらしなすぎ、というだけかも。
というか文部省が駄目すぎ。
通産省もかなり駄目だったけど、文部省よりマシ。
そんな感じかしらねえ。

「ピエール・エルメ」のマカロン [おやつ]

ピエール・エルメ ヴァレンタイン限定品
職場の桜の人からもらう。(この写真のじゃなくて普通のやつだけど)
すげーうまかった。

新宿の伊勢丹にあるらしい。

ホームページは以下

ピエール・エルメ パリ
http://www.pierreherme.co.jp/

本も出てるのね。

ピエール・エルメのお菓子の世界

こういうおいしいお店があるのね。
知らんかったよ。

甘い物 Wiki でも立てとくかなあ。

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20