前の日 / 次の日 / 最新 / 2007-05

/home/pochi/ChangeLog / 2007-05-08

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2007-05-08 Tue

仕事2日目 [仕事]

部会に参加したり、社内システムの説明を受けたり。

- 仕事が予想以上に沢山あるある
- 勉強会いいねえ。
- ホワイトボードを使って KPT (-->[2005-10-27-8]) をしている。
  良い感じ良い感じ。
- 部の勉強として、1週間でいろいろな言語で
  ウェブDBシステムを書いてみよう、という企画開始。
  楽しげ。私も何か書こうっと。
- ツールがちゃんと揃ってる環境で共同作業ができるのって、
  なんだかすごく嬉しいぞ。
- 社内SNS、意外と楽しいぞ。先入観は駄目だな。
  なんでもやってみないと。

巨牛荘 [食事]

http://www.gnavi.co.jp/wdi/kyogyu/

今日ランチを食べたとこ。
巨乳っぽくてナイスなネーミングなので、
とりあえずメモ。
普通に旨かった。

X60 に生活用ソフトウェアをインストール [仕事]

去年の7月に X60s のセットアップをしたので、(--> [2006-07-21-1])
同じようにやりゃ良いだよなあ、と温泉気分だったんだけど、、、、
微妙にはまり中。
Vista 君は予想以上に気難しいわ。

●Outlook

まずはメイラーとして Outlook を使ってみるか、と思って設定。
スケジューラとして使えるし、だいたいどのツールも、
Outlook とは連携できるし、きっと便利なはず、、、、、、
と思ったんだけど、

- ヘッダを見ることができない?
  簡単に見れないとトラブルの時に困っちゃう。
  仕事上ヘッダを確認することもそこそこありそうだし。
- メールの引用は、本文の後ろに付ける方法しかないの?
  ">" も付けて欲しいんだけどなあ。
- メイラーとスケジューラとの連携が思ったほど
  強いわけじゃないのね。
- 職場のグループウェアのサイボウズと連携できるはず、
  と思ったら、ツールの配布が終了してるし。

ということで、Outlook は捨てることに決定。
無駄な時間を使ってしまった。。。


●UTF-8 TeraTerm Pro with TTSSH2

http://sourceforge.jp/projects/ttssh2/

これはサクっと入った。
これと VMWare さえあれば仕事では実は
そんなに困らない気もするんだよなあ。


●Cygwin

http://www.cygwin.com/

これも問題なくサクっと入った。


●Meadow

http://www.meadowy.org/meadow/

これも問題なし。
安定より楽しさを、というポリシーの元、3.00-dev を選択。


●Firefox

http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/

これも問題なし。というか、あったら大問題だよな。
拡張機能は、とりあえず

- All-in-Gestures
- Firebug

だけ入れた。
後はおいおい入れていく、と。


●Thunderbird

http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/

メイラーは、Meadow + Mew を使おうかな、とも思ったけど、
やっぱり使ったことないのを使ってみたいじゃんねえ。
Mew はプライベートで使ってるし。
当然のようにサクっと入ったよ。


●XKeymacs

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/oishi/

Emacs キーバインドに慣れすぎちゃうと、
こういうソフトを使わないとやってられなかったりする。
Emacs は Ctrl を使いまくりなので、Ctrl は A の隣りにないと、
ストレスが溜りまくりだし。

なんだか素直には動かない気がしたんだけど、
やっぱりはまった。
署名されていないプログラムです、と怒られまくり。
ログインユーザが管理者権限を持っていないと、
起動時に立ち上げることもできないっぽい。

とりあえず、Caps_lock を Ctrl にするのは、
レジストリをいじることで対処。

Vista で Caps_lock を Ctrl にする方法
http://www.center-left.com/blog/archives/2007/02/windows_vistacaps_lockctrl.html

あとは必要に応じて手動で XKeymacs を立ち上がれば良いかな。
TeraTerm も Cygwin も Meadow も XKeymacs なしで使えるし。
クイック起動にショートカットを追加、と。


●skkime

漢字変換は SKK じゃないとストレスが溜りまくりだったり。
Emacs キーバインド + SKK じゃないと生活できない、
っていうのは我ながら片輪者だと思うんだけど、
昔はさらに英語キーボードじゃないと駄目だったわけで、
それを思えばだいぶ健常者に近付いたんじゃないかとも思う。
それはともかく skkime にはやられたよ。

まず、配布してるサイトが落ちてるし。。。。

http://www.tatari-sakamoto.jp/~tatari/skkime.jis.html

でも、なんとか、検索して配布してるサイトを発見。

SKKIME 避難場所?
http://hp.vector.co.jp/authors/VA038316/

ダウンロードしてインストール開始。
即失敗。

さらに情報検索。
情報発見。

http://d.hatena.ne.jp/ampll/20070415#1176620073

ファイルを配置してレジストリを編集して、
regsvr32 で登録してやれば良いのか。
手動でインストールってやつだな。

で、やってみたけど、やっぱり失敗。。。。
本日はここまでで力尽きたよ。。。。

Subversion の設定とか、Emacs の設定とか、
Firefox の設定とか、まだまだいろいろやることは
あるんだけど、それはまた明日、と。


●ドメイン管理しているユーザに管理者を与える方法。

Administrator グループに一生懸命ドメインユーザを
加えようと思っても駄目。
ユーザ登録で、ドメインのユーザを管理者として登録してあげる、と。


●その他

- 16 bit プログラム用のリソースがなくなりました、
  とかいう不穏なメッセージが出た。
- ユーザを切り替えて、複数のユーザでログオンすると、
  異様に遅くなる。
  何かのプログラムが悪さをしてるかも。
- Aero は飽きたので、使わなくなった。
- IE7 は最初使いにくいなあ、と思ってたけど意外と良いかも。
  タブも、印刷も良い感じ。
  Sleipnir を入れる必要ない?
- 最初から Google のツールが入りまくってるのはやっぱり便利。
- ブックマーク登録しようと思ったら Google Toolbar の
  ブックマークだった。でもこれは便利かも。採用。

Referrer (Inside): [2007-05-09-2] [2007-05-09-1]

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20