前の日 / 次の日 / 最新 / 2005-04

/home/pochi/ChangeLog / 2005-04-22

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

2005-04-22 Fri

FedoraCore 勉強会 [computer]

いつもはセッティングと片付けしかしないんだけど、
珍しく出席。
ネタは ext2 のデフラグの話。

http://www.ipa.go.jp/software/open/forum/Contents/DevInfraWG/dav-report.pdf

昨日調べたばかりだったのでタイムリーすぎ。
昨日の日記 --> [2005-04-21-9]

動かしながらデフラグができれば良いんだけど、
現状の Linux では以下の理由で難しいとのこと。

- ext2 上に連続した領域を確保する方法がない
- ファイルキャッシュをクリアする方法がない
  (umount ならできるけど)

「恋におちたら」みたいな会社 [ネタ]

http://diary.imou.to/~AoiMoe/2005.04/late.html#2005.04.21_s04

わはは。

まあ、置いといて、、、、
社内用としては、エレクターは19インチラックより便利。
ss さんに説明を受けたときに力説された記憶がある。

- 配線をどこでもひっかけられる
- ごみが溜らない(重要)
- 重いものも置ける
- 棚板の調整ができる。

追記)
http://diary.imou.to/~AoiMoe/2005.04/late.html#2005.04.22_s06

これが、あのドラマでも採用されていた流行の最先端をゆくサーバーラックだ

わはは、なつかしー。
最新マシンはひょっとして撮影のために準備した?

minmin タップまだ現役なのかー。

中国のインターネットはフィルタリングが徹底的に [computer][ネタ]

http://tanaka.sakura.ad.jp/archives/000294.html

国家レベルで有害コンテンツの規制をかけてるのか。
しかもバックボーンレベルでやってるとか。
すげー。

海外経路を通らないように経路制御をしなきゃいけないのね。

追記)
Hotwired の記事
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050420202.html

Referrer (Inside): [2006-10-05-8] [2005-06-24-3]

ハイレベルな折り紙 [ネタ]

http://skmwin.net/archives/000333.html#more
のび太カモーン。

B型によるB型のためのB型の研究 [ネタ]

http://grabby.web.infoseek.co.jp/type_b/index.html
B型だよ。悪かったな。

# もちろん悪いとは全然思ってない。
# むしろ悔やしかったらB型になってみろよ、とか思ってる。
# 口に出しては言わない。大人だしな。

男子プードル上げ〜100キロ級 [ネタ]

http://skmwin.net/archives/000332.html
スケートすれば完璧。

ランダム生成された情報学論文が国際会議に受理される [ネタ]

http://slashdot.jp/articles/05/04/19/0941201.shtml?topic=27

論文もエロ小説も自動的に生成できる。
でもわたしが欲しかったのは、補助金申請書、報告書、
自動作成ソフトですからー。
ネタとスパイスを入れると、資料一式の雛型が出てくるやつ。
簡単そうなんだけどなー。

それはそうと補助金事業のノウハウ、忘れないうちにまとめなきゃ。
これからやるか。

官能小説自動作成ソフト「七度文庫」 [ネタ]

http://homepage3.nifty.com/yuki_nanotabi/
もうちょっとしたら適切な挿絵が入るようになって、
さらに動画も入るようになる、と。
実用になるのはそのへんからか。
将来的にはダッチワイフも進化するのでそれと合わせて
楽しむのが通に違いない。

参考)
ダッチワイフ風俗が密かなブーム
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=18gendainet05115857&cat=30
究極のセックス・ロボットを開発
http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2005/04/post_36ce.html
ランドウォーカー対抗搭乗型ロボットの最右翼か?

Referrer (Inside): [2005-12-06-6] [2005-05-19-4]

ファーストバイオリンはファーストポジションで弾いちゃいけない [音楽]

http://mincello.cocolog-nifty.com/blog/2005/04/post_1.html
小野富士先生曰く、

「ファーストバイオリンはファーストポジションで弾いたらいけないパート」で
「ファーストポジションと開放弦使っていいのはビオラ」なんだそうです。

間をとって、セコバイは何をやっても良いパート、ってことで。

個人的には開放弦の、びやー、っとした感じってわりと好き。
バルトークとかやると「開放弦を使え!」という指示があって、
とても気持ち良かったりする。

20世紀最高の音楽作品 [音楽]

http://mincello.cocolog-nifty.com/blog/2005/04/20_5838.html

「春の祭典」が一位。まあ妥当。
弾けたかどうかはともかく半分はやったことがあるな。

それはそうと、プッチーニって20世紀だったのか!、
って思ったのは私だけじゃないよね。

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20