前の日 / 次の日 / 最新 / 2005-04

/home/pochi/ChangeLog / 2005-04-04

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

2005-04-04 Mon

週間節税美人 [ネタ]

http://tamagoya.ne.jp/tax/index.htm
すげー勉強になる。

このサイトにある以下のコンテンツも気になる。

バストアップナビゲーター
http://tamagoya.ne.jp/bustup/index.html
お店で買うにはちと恥ずかしい
http://tamagoya.ne.jp/mall/index.html

素晴しき Perl モジュールの世界 [computer]

http://www.donzoko.net/doc/perlmod/subarasiki.html
カテゴリー "Acme" は冗談モジュールの宝庫。

実装系Webマガジン CodeZine [computer]

http://codezine.jp/
翔泳社が作ってるのね。

元素記号の覚え方 [ネタ]

http://image.blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/imgs/1/b/1bc558d9.jpg
via http://patamanji.exblog.jp/

エッチな覚え方はわりとメジャーじゃないかしら。
希ガスなら、へんなねえちゃん、、、、とか。

ググった。
あった。

京大生のためのコミュニティサイト
元素記号の覚え方
http://www.kyoto-u.com/lounge/juken/html/200208/02080007.html

すげーよ、ここ下ネタしか書いてねーよ。さすがだよ。
それはともかく、わたしが高校のときに習ったのとちょっと違うな。
いろいろな伝承があるらしい。

mixi 関連ツール [computer][mixi]

このへんをうまく使えばオートパイロットもできそう。

mixipress
http://www.iburiworks.com/petittools/mixipress.html

mixi ブラウザ
http://www.nitoyon.com/program/mb/

mixi 巡回用 HTML を生成
http://tokuhirom.dnsalias.org/~tokuhirom/cl/2004-10-03-9.html

CMN [computer][mixi]

http://www.cube-d.com/cmn/extension/ext.php4
掲示板の自動巡回ツール。
mixi 日記用巡回エクステンションなんかがある。
mixi のオートパイロットはこれでできるかも。

mixi をオートパイロット [computer][mixi]

mixi をオートパイロットするツールない?
という質問を受ける。
オートパイロットというのは、自動的に拾ってきて
オフラインでゆっくり見たい、ということかなあ。

そのものずばり、というツールは見付けられなかったけど、

backup_mixi
http://d.hatena.ne.jp/kusigahama/20050221

mixi Today
http://digit.que.ne.jp/mixi/

この辺のツールで駄目かしら。

- backup_mixi でローカルに拾ってきてオフラインで見る。
- mixi Today を wwwoffle みたいなプロキシサーバ経由ごしに
  wget とかで自動的に拾って、あとで wwwoffle のキャッシュの
  中身を適当なブラウザで見る

こんな感じで。

でもどっちも面倒だし目的のことをするには帯に短しかも。

必要なら WWW::Mixi を使ってコードを書いちゃうのが早い気がする。

Perlモジュール/WWW::Mixi - Mixiに簡単にアクセスするためのLWP::UserAgentライクなモジュール [computer][mixi]

http://digit.que.ne.jp/work/index.cgi?Perl%A5%E2%A5%B8%A5%E5%A1%BC%A5%EB%2FWWW%3A%3AMixi
お手軽に使えそう。
サンプルは以下とか

WAY TO GO: WWW::Mixiでサイドバーにコミュニティ一覧を表示
http://www.kreis-net.jp/blog/archives/000035.html

マルチタスクで人間の知力が低下する? [ネタ]

http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000050154,20082117,00.htm
via http://anrakusai.com/blog/archives/2005/04/post_227.html#more

情報の爆発と、割り込みの増加は頭の痛い問題。

情報は発信した分だけ戻ってくるものなので、
選択して発信することによって処理しなきゃいけない情報が
だいぶ少なくなる。
発信しきれなかった分は、日記みたいな肥だめに溜めておく、と。

割り込めないような環境をうまく作るのも重要。
私が夜に仕事をしてるのは割込みを避けてるという理由もある。

如何にしてソフト会社は崩壊したか!

http://www.fujigoko.tv/rev/index2.html
恫喝する人とそれに対応できない人、
そういう関係って、あるよなあ。
どっちも悪いよね。
やばい会社にいる人は読んどいた方が良いかも。
賃金を払ってもらえない場合とかの参考にもなる。

会社倒産のネタ以下のサイト、本も面白かった。
読んだのはすごーく前だけど。

会社潰れてしもたがな!
http://www4.big.or.jp/~chizu/kaisya/
アマゾンへのリンク

Zope日本語版PR3 [computer][ネタ]

http://coreblog.org/ats/#618
正直 Zope はわりと好き。

- アーキテクチャが格好良い
- 継承がとっても便利
- Webからオペレーションできるので運用で楽ができる

というのが理由。
ちゃんと使えば結構素敵な世界が開けるので、
もっと流行って欲しいんだけど、いまいち流行ってないのよね。
まあそれはともかく、蛇足として書かれた以下には
ちょっとびっくり。
なるほど、そういうことがあったのね。

私がZope Japanをやめた理由のひとつは,COREBlogに関して
変なライセンスを結ばされそうになったからなんだよね。
理由は他にもたくさんあるけどさ(役員○与がうんヶ月
ごにょごにょとか)。あいかわらず,「オープンソース」
のことをよく分かってらっしゃるようで感心します。
せいぜいがんばって(ぼうよみ)。

/var 溢れ [computer]

ウェブサーバのログがでぶって、/var が溢れていた。
その影響で calmd が止まっていたため、
メールが受信できなくなっていた。むむぅ。

とりあえず2年分を gzip で圧縮。
400MB 空いたので当面大丈夫だけどなんか考えないと。
とりあえずまずは監視ツールの導入かなあ。

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20