前の日 / 次の日 / 最新 / 2006-05

/home/pochi/ChangeLog / 2006-05-30

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2006-05-30 Tue

ベルガリアード物語 []

http://www.kunitake.org/chalow/2006-05-28.html#2006-05-28-1

学生時代に読んだなあ。
でもすっかり忘れた。
また読んでみるか。
ブックオフとかに置いてないかな。

ベルガリアード物語(1)

ドメイン名のアンスコ [computer]

http://ya.maya.st/d/200605c.html#s20060529_2

ドメイン名にアンダースコートじゃなくてアンダースコアを
使えない、というのは本当か、という話。
RFC 毎に解釈がばらばら。
RFC には良くある話だけど。
勉強になりました。

自分用に整理。

RFCアンスコが使用できるか説明
2181DNSのラベルに使える文字
1034,1035アプリ側で使えないかもしれないから注意しろ
952×DNS 以前の HOSTS.TXT の RFC、大部古い
1123×インターネットのホスト要件。952 を参照
1738×URIの定義。1123を参照。古い。
2396×URI。1034、1123 を参照。
3986URIの定義。最新版。
1630×WWW URI。
1945×HTTP/1.0。1123を参照。
2616×HTTP/1.1。2396を参照。
821/2821×SMTP。
822/2822addr-spec。
2782SRVレコード

- DNSは仕様上はアンスコを許可している
- なので DNS のレコードにアンスコ入りホスト名を書くのは問題ない
- でもホスト名には使わない方が無難。

ひよ子チョコ [食べ物]

http://nais.to/~yto/clog/2006-05-29-5.html

一昨日のスコアールの練習でもらって食べたな。

「バガボンド」っぽく日常を描写する [ネタ]

http://portal.nifty.com/2006/05/28/a/

面白い漫画やアニメはある意味、罪作りなんだよね。
日常会話で、ガンダムのセリフや、バキのネタが、
自然に出てくるようになると相当重症だと思う。

「盗作」と「合法的盗作」 [ネタ]

http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_92b9.html

偉い人が盗作をしちゃうのが多分いけないんじゃないかな。
理屈はともかく、感情的に、ね。

でも、盗作は必ずしも悪じゃあないと思う。
知名度がある人がやることによって世に出ることができる、
という一面もあるからね。

参考)
浜崎あゆみのパクリ疑惑 --> [2005-09-21-6]

スターリンネタの定番、岡田真澄氏、死去 [ネタ]

http://www.sanspo.com/sokuho/0529sokuho088.html

スターリンの写真を見て、岡田真澄!、と言うのは、
わりと定番のネタなんだけど、使えなくなっちゃうなあ。
まあ使ってないから別に良いんだけど。
不謹慎ですまん。

Wikipedia - ヨシフ・スターリン

イタリアでうっかりプロ野球選手になった人 [ネタ]

http://netafull.net/blog/013867.html

草野球をやろうと思ったら、うっかりプロ野球球団に
入ってしまったらしい。

ん?
ってことは、すごーく音楽のレベルが低い国に行けば、
プロのバイオリニストになれちゃったりする?する?
音程が甘くても、リズムが甘くても、細いところが弾けなくても、
それでもなんとかなる?なる?
夢はふくらむのう。

英語漬けやんなきゃ。

Referrer (Inside): [2007-06-18-1] [2007-06-06-12]

Google Notebook は 紙copi のウェブサービスみたいなもの [computer][Google]

紙copi というのは、ウェブページをサクサク取りこんで、
メモとして保存しておけるすごく便利なツール。
相当便利です。
使ったことない人は、一度は使って、おお!、って思いましょう。

紙copi
http://www.kamilabo.jp/

ところが Google から似たコンセプトのものが登場。

Google Notebook を Web ページのスナップショット置き場として使ってみる
http://cl.pocari.org/2006-05-19-1.html

まだ試用してる段階だけど、かなり便利そう。

問題は Sleipnir で使えないことなんだよなあ。
やっぱり Firefox に移れってことかのう。

認証解決方法、2G、3G、無線LAN [computer]

http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/ieee10/01.html

この辺のテクノロジーって要勉強だよな。

「LSM不要論」に揺れるSELinux & AppArmor [computer]

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/watch2006/watch05b.html

- FireFlier というLSMモジュールが提案される
- そもそもLSMは使いにくい、という話が出る
- LSM モジュールでメインラインに取り込まれているのは
  SELinuxだけなので、LSM 自体を削除してしまえ、と。

LSM の問題、ってこういうことだったのね。
やっぱり Linux の Kernel 開発って良くわかんない。
場当り的な対応が多すぎる気がするんだよなあ。

アエリア、ハードディスク30台が紛失って、、、 [ネタ]

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20125847,00.htm

数日前に切込隊長BLOGで取りあげてたのは、このことだったのか。

きっと、株価操作とかいろいろあるんだろうね。

関連)
数日前のネタ。
疑惑の会社や組織のブックマーク? --> [2006-05-25-2]

追記)
切込隊長もコメントを書いている

http://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/2006/05/30_182832.html

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20