前の日 / 次の日 / 最新 / 2006-05

/home/pochi/ChangeLog / 2006-05-24

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2006-05-24 Wed

芸術的な騙し絵がたくさん [ネタ][アート]

http://fishki.net/comment.php?id=10071
via http://skmwin.net/#001297

美しいよ。
こういう絵大好き!!

bash に戻しちゃうの? [computer]

こしみずさんの日記に

http://www.jitu.org/~tko/cgi-bin/bakagaiku.rb?bakaid=20060523

いやね、これまでzsh使ってみて
『やっぱzshだぜ!』
みたいに思えたことがなくってね。


と書いてあったけど、個人的に zsh にして一番嬉しかったのは、
ワンライナーがもっと楽に書けるようになった、ということかも。

for i in {01..12} do; ....


こういう表記ができる、っていうだけでもう手放せないっす。

それとヒストリなんだけど、
こんな感じで設定しております。--> [2006-01-05-4]
とっても便利。


それにしても、いつもながら切れ味の良い文章書くよねえ。

仮想メモリ方式の分類 [computer]

http://www.nminoru.jp/~nminoru/programming/arch/virtual_memory.html
via http://www.kunitake.org/chalow/2006-05-20.html#2006-05-20-1

CPU 毎に実装方法ってこんなに違うのね。

Linux や BSD の参考書を読むと、仮想メモリの考え方は、
必ず出てくるので、IA-32 に関するあいまいな知識はあったんだけど、
IA-32 のやり方が一般的というわけじゃないのね。

- TLBミスのときのページウォークをソフトウェアで
  やっている CPU もある
- プロセス切り替えのときに、TLBフラッシュをする、
  というのは IA-32 独特のやりかたらしい

嘘ついたことがあった気がするなあ。
無知はいかんなあ。

それにしても IA-64 と IA-32 って大部違うのね。
ちょっとびっくりした。

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20