ChangeLog 最新ページ / カテゴリ最新ページ / 前ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 次ページ / page 85 (99)

computer - /home/pochi/ChangeLog

最終更新時間: 2021-03-02 14:20

2004-12-17 Fri

OTRSをWoody(Debian)へインストール [computer]

メモ。
http://www.kunitake.org/xoops/modules/xfsection/article.php?articleid=60
バグトラッキングシステムはいつも何を使うべきか悩む。
まあなんでも良いんだろうけど。
アンケートとかとると面白いテーマかもしれない。

2004-12-17 Fri

送信者認証技術の導入におけるレコメンデーション [computer]

http://www.sendmail.com/jp/support/Sendmail_Auth_Reco_wp.html

2004-12-17 Fri

インターネットガバナンス語録 [computer]

http://ingov.exblog.jp/
via くにたけさんの日記。
http://www.kunitake.org/xoops/modules/weblog/details.php?blog_id=129

2004-12-17 Fri

Perlで9行でP2P [computer]

http://nais.to/~yto/clog/2004-12-16-3.html

Python のはこれ。
TinyP2P
http://www.freedom-to-tinker.com/tinyp2p.html

Ruby のはこのへん
Matzにっき(2004-12-16)
http://www.rubyist.net/~matz/20041216.html#p01

2004-12-17 Fri

Shibuya Perl Mongers [computer]

http://nais.to/~yto/clog/2004-12-16-4.html
Zope Night とどっち行こうか悩んだのよね。
こっちのほうが面白かったか?

Shibuya Perl Mongers : Shibuya Perl Mongers テクニカルトーク #5
http://shibuya.pm.org/blosxom/techtalks/200412.html

2004-12-17 Fri

CPU比較 [computer]

http://home.att.ne.jp/red/sr20dett/Works/cpu01.html
386系のCPUの相互比較。
たまにこういうまとめを読んどかないとわけわかんなくなる。

2004-12-16 Thu

ZopeNight [computer]

http://blog.livedoor.jp/kandaknn/archives/10805579.html
ソーシャルネットワーキングバー、通称神田バーにて。
神田バーはセンター街を抜けた風俗店の上にあって、
防火扉をあけて中に入る店。あやしすぎ。
定刻に行ったら全然人いないし。

ありがちに Product のインストールを見せてくれた。
Product を使うと簡単に高機能なウェブページができて、
たしかにインパクトはあるんだけど、

WiKi で簡単編集とか、ブログで楽々ウェブとか言うじゃない。
残念ー、Zope だとそんなのあたりまえですからー。

という感じで、Apache 使うよりいかに便利か、
をアピールするほうが普及には良いと思う。
日本で Zope を紹介する人は、どうも、プログラム寄りの人が多くて、
技術的な視点で紹介するんだけど、
簡単だよ、というのをクリエイターとかにアピールするほうが
良いと思うなあ。

2004-12-16 Thu

即物的お手軽感 [computer]

同僚によると、例外処理と真面目なオブジェクトサポートがないので、
PHP4 で真のフレームワークは作れない、らしい。
そもそも PHP の目的は、お手軽にウェブにアプリケーションを
埋めこみたい、っていうことだと思うので、
お手軽なものじゃなくてちょっと大きめのアプリケーションを
作るのであれば、PHP じゃなくても良いような気がする。
むしろ言語能力的に PHP で大きめのアプリケーションを
作るのはつらいんじゃないかと思う。
PHP は クライアントサイドにおける JavaScript と
同じようなものと思うべきじゃないか、と。
で、お手軽は、ツールやライブラリでも解決可能なので、
ちょっと前までは、PHP 捨てー、とか思ってたんだけど、、、

最近は考えがちょっと変わってきてて、PHP の持ってる、
「即物的お手軽感」、やったことがすぐ見える感覚、
ってのはとても重要なことなんじゃないかと今は思っている。
WiKi が流行るのも「即物的お手軽感」があるからだと思うし、
VB が猛威をふるったのも「即物的お手軽感」があったからだと思う。
テキストデータも「即物的お手軽感」があるな。
コンピュータ関係で流行ったものを見てくと、ほとんどが
このキーワードにあてはまる気がする。
BASIC、C、UNIXシェルコマンド群、HTML、CGI、JavaScript、
PHP、スクリプト言語、AT互換機、インターネットプロトコル群、
Blog、などなど。
逆に、良いけど流行らないものは「即物的お手軽感」が
足りない、ということが多いような気がする。
今後流行りそうなものもこのキーワードである程度予測できるかもね。

Java も JSP がなかったらこんなに流行らなかったかもしれない。

2004-12-16 Thu

オープンソースSNS WAWAWA [computer]

http://wawawa.jp/
いいもん、見っけ。
軽いんだったらこれでシステム組もうかのう。

2004-12-16 Thu

2004-12-15 Wed

Algorithm::Diff [computer]

http://nais.to/~yto/clog/2004-12-12-2.html
アルゴリズムによって効率が全然違うんだよねえ。
アルゴリズムって普通のコンピュータ屋さんは
いつ覚えるんだろう。
絶対に必要な知識だと思うんだけど。

2004-12-15 Wed

feed meter [computer]

http://feedmeter.net/
RSS フィードの人気度と更新頻度を計測するメーター。
RSS フィードがないと駄目なんだけどね。

2004-12-15 Wed

ZakuCopy [computer]

http://a-h.parfe.jp/zakucopy/zakucopy.html
今さらだけどインストールした。
たしかに便利だ。

2004-12-15 Wed

ヤマハルーター10周年記念講演 [computer]

http://www.yamaha.co.jp/news/2004/04121301.html
JANOG 15 にぶつけられてしもた。
なんてこったい。

2004-12-14 Tue

Web & Internet Application Day [computer]

http://www.jus.or.jp/events/wiad/
これ行きたかったんだよねえ。
あとでトラックバックでも見ておこうっと。
http://www.jus.or.jp/tb/viewtb.php/001

2004-12-13 Mon

Flickr [computer]

http://www.flickr.com/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041213-00000003-wir-sci
写真アップロード + SNS
とりあえずアカウントを作って見た。

2004-12-13 Mon

Bloglines [computer]

http://www.bloglines.com/
使ってみるとなかなか良さげ。
メインに使おうかしら。

2004-12-13 Mon

Mondo Rescue [computer]

http://www.mondorescue.org/about/about.html
http://servers.linux.com/article.pl?sid=04/06/08/1410213
Linux の OS もデータもまるごとブータブル DVD に焼けるソフト。

2004-12-09 Thu

証明書インストール [computer]

SSLCertificateFile /etc/apache/ssl.crt/DOMAIN.crt
SSLCertificateKeyFile /etc/apache/ssl.key/DOMAIN.key

中間証明書インストール。

SSLCertificateChainFile /etc/apache/ssl.crt/ComodoSecurityServicesCA.crt

2004-12-09 Thu

Debian で Apache + mod-ssl の設定 [computer]

これもメモ。

apt-get install libapache-mod-ssl
apt-get install libapache-mod-ssl-doc

で、設定ファイルを追加。

cat /usr/share/doc/libapache-mod-ssl-doc/examples/mod-ssl.conf >> /etc/apache/httpd.conf
zcat /usr/share/doc/libapache-mod-ssl-doc/examples/vhost.conf.gz >> /etc/apache/httpd.conf
apachectl configtest

いちおうこのままでも動く。
鍵を作るのは以下のような感じ。

mod-ssl-makecert

apache の再起動。なんと startssl とかはしなくても OK

apachectl stop
apachectl start