佐々木の日記

日記のトップページ ご意見ページ 佐々木のホームページに戻る


hns - 日記自動生成システム - Version 2.10-pl3

先月 1999年10月 来月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Google で検索
Web www.pochi.cc

1999年10月01日(金)

[天気:晴]

#1 [zatsu] バックアップ

客先でバックアップ。 すごく時間がかかったので今日の仕事はこれだけで終わり。 待ってる時間、自分のノートPCがあればなにか出来たような気がするが、 持ってこなかったので、Web を適当に眺めて時間をつぶす。

#2 [zatsu] ごはん

仕事の後、久しぶりに加茂さんと会う。 蒲田の五右衛門にてパスタを食す。
4月半ば?、だったら暇だなあ、というような話もする。 でも仙台は遠いよ〜。

#3 [zatsu] トラブル

加茂さんに問題を出された。
問題です。トラブルの原因と対処方法を言いなさい。
  1. http では接続できるのに、telnet, ftp, ssh では接続できない。
  2. 再起動した。ファイルシステムが mount できない、って言われた。
  3. mount -a としたら fstab がないって言われた。
答は内緒。ネタとしては面白かった。

#4 [zatsu] メーリングリストソフトウェア

メーリングリスト作成に fml を検討している、 とか某所に書いたら、 前野先生 に怒られてしまう。
安易な道を選ぶと、安易に構築できても、あとでひどい目にあうでしょう。
まったくそのとおりです。
でも安易な道を選んでしまいそう...。

#5 [zatsu] Solaris bind

JANOG のメーリングリストで minmin が話題にしていたのだが、 Solaris に付属の bind はちょっと変。
config ファイルは version 4系(named.boot) なのに、 中身は、version 8系 ベースのよう。
minmin が named (2.6 pache id 105755-07) で試した結果はこんな感じ。 *1
$ dig version.bind txt chaos @hogehoge.host +pfset=0x2020
; (1 server found)
VERSION.BIND.           0S CHAOS TXT    "8.1.2"
気になったので strings でもうちょっと調べてみる。
$ strings /usr/sbin/in.named
....
@(#)in.named BIND 8.1.2 Tue Oct  6 00:50:47 PDT 1998 Generic-5.7-October 1998
$Id: version.c,v 8.2 1997/04/24 23:59:02 vixie Exp $
in.named BIND 8.1.2 Tue Oct  6 00:50:47 PDT 1998
Generic-5.7-October 1998
BIND 8.1.2
8.1.2 ベースらしい。 ちゃんと(?) make したものと比較すると strings で見えるソースファイルの バージョンがちょっとずつ違う。この辺が鍵なんだろうな。
*1: nslookup -q=txt -class=chaos version.bind hogehoge.host という手もある

#6 [zatsu] gTLD

レジルトラ-レジストリモデルによって、登録は http://www.networksolutions.com/ NSI の独占ではなくなって、 InterQ でも登録申請ができるようになったらしい。
* (http://www.discount-domain.com/jp/)
今は円高なので InterQ の方が、ほんのちょっとだけ高い。

1999年10月02日()

[天気:晴]

#1 [zatsu] 初合わせ

今年もシーズン突入。 西大島の江東区総合区民センターにて ダスビダーニャ の初合わせ。今日は 4番のみ。
うーむ。最初からテンション高すぎかも。 2週間後に本番やっても、そこそこいけそうな感じだけど、 本番は 2/20。 どこまで仕上がるかなあ。 その前にダレないと良いけどね。
まあなんにせよ、今年も存分に楽しめそうなり。

#2 [zatsu] qmai-QA-ML

前野先生 にまた怒られてしまう。
qmail-QAは(まだ)雑談MLではないことにご配慮ください。
ごめんなさいごめんなさい。

#3 [zatsu] ベンチマーク

覚え書き。Windows 用ハードディスクのベンチマーク。
* (http://www.lares.dti.ne.jp/~ep82kazu/)

#4 [zatsu] 下腹部

臨界事故で大騒ぎになっているが、新聞の社会面の隅に気になる記事を発見。
「目黒不動で男性の下腹部の一部が発見される」
20センチ四方?。それだと大きすぎないか?。外人か?。

1999年10月03日()

[天気:晴]

#1 [zatsu] 初見大会

森下文化センターにて ディマンシュ の初見大会。 *1
人数もそこそこで *2 和気合い合いという感じ。 ほのぼのとしていて良い良い。
しかし3つもちゃんとやらなきゃいけないオーケストラをかかえてしまった。 今のうちに、リハビリ、強化をしておかなきゃつらいかな。
*1: ダスビダーニャ と違って、初合わせ、というわけではない(と思う)
*2: セカンドバイオリンは3人。

#2 [zatsu] 雑誌

将棋世界 を購入。
「昆虫物語 ピースケの冒険」「空想特撮温泉」を衝動買いしそうになるが、 ふみとどまる。漫画喫茶で読むことにしよう。

#3 [zatsu] ベターマン

ビデオに取っておいた最終回を見る。
最初から見直さないといけないようだ。

#4 [system] fml

fml-3.0pl5 を拾ってくる。
fml という user と group を作成して普通にインストール。 実際にメーリングリストを作成するのは後で。

#5 [system] qmail install

manpath を通していなかったことに気付いた。 /etc/manpath.config に以下を追加
MANDATORY_MANPATH       /var/qmail/man

1999年10月04日(月)

[天気:晴]

#1 [zatsu] 考課面接

予想通り行動考課がとっても低かった。 遅刻だけが原因ではなく、 帰属性(忠誠度?)が低いのも一因らしい。 そう言われればそうかなあ...。

#2 [zatsu] job mail

求人系メーリングリストを読んでるらしいね、と面接で言われてしまう。 忠誠度低いと思われた最大の原因はこれかな?。
たしか、以前の会社にいたときに INTEROP か何かで申し込んで、 そのままなんとなく講読していたものだ。 CNET News のダイジェストが付いてくるので、そのままにしていたのだが、 色々なところを見られてるのだなあ。
というわけで速攻解除。評価上がったかしら?(上がんないって...)

#3 [zatsu] about JANOG5-LA

公務で JANOG5-LA をやろうというもくろみが駄目になる。 事前に相談しなかったせいもあるが、 いろいろと不評を買ってるのも一因らしい。
なので休暇を取ることになった。 ということは報告書を出さなくても OK だな、きっと。

#4 [zatsu] 部宴会

組織改変にともない、kick off 宴会をやった。
そこそこ楽しかったなり。

#5 [zatsu] ログファイルの視覚化による不正侵入検知方法

JANOG5 CFP締切 30分前に発表希望が届いた。結構面白いかも。

#6 [zatsu] ユーザ登録

いちおう覚え書き。こんな手順。
# adduser
# echo 'hoge@hoge.hoge' > ~user/.qmail
# chown user ~user/.qmail
# vi /etc/ftpchroot
# vi /etc/sshd_config

#7 [zatsu] スリッパ

家に養老の瀧スリッパがあっても、代わりに靴を置いてきたのならきっと大丈夫でしょう。

1999年10月05日(火)

[天気:晴]

#1 [zatsu] JANOG5 CFP締切

アメリカ時間という手があったか。 日本時間、と明記しなかったのは反省点のひとつだな。

#2 [zatsu] アメリカ人?

会社の近所で、外人のおっさん 4人組が、ソフトクリームを舐めながら歩いていた。

#3 [zatsu] CD 購入

渋谷タワーレコードで購入。
  1. Shostakovich The Dance Album(Moscow-Cheryomushki, The Bolt, The Gadfly)
  2. Tchaikovsky Symphony No.4
  3. Sibelius Symphony Nr.2, Nr.7
  4. Stravinsky Petrushka, &etc (Dmitri Kitajenko)
  5. J.S.Bach Sonatas&Partitas for Solo Violin (played on th curved bow)
  6. 21世紀に残したい歌(津軽海峡冬景色〜昴、Vn 幸田聡子)
1.〜 4.は、近いうちに演奏するので勉強のため。 5.は、安かった(1,390円)のでなんとなく。 6.は、生写真付きに引かれた。

#4 [zatsu] 飲み会

10月から担当(?)を外れることになった取引先と渋谷で宴会。 私の送別会も兼ねているらしい。
1次会は飲茶系のお店。19:30 開始。22:00 終了。
場所を六本木に移して、会員制(?)のスナック(?)で2次会。 25:30 終了。
タクシーチケットを貰って、タクシーで帰宅。

1999年10月06日(水)

[天気:晴]

#1 [zatsu] FreeBSD y2k

セキュリティホール memo で有名な、小島さんが、 2.2.8-RELEASE 用の patch kit を公開してくれた。
けど当てなきゃいけないのって 2.2.7-RELEASE なのよね。 どうしようかしら。というかどうするのかしら。

#2 [zatsu] qmail-QA@jp.qmail.org

新装オープン。投稿審査をしなくなった。が、
お客さまとしての礼儀を守って行動/投稿していただくようお願いします。
ということを守らないと、きっと怒られてしまうに違いない。

#3 [zatsu] マイタックシステム 1Uサーバ

19 インチ 1U ラックマウントサーバ。格好良いなあ。

#4 [zatsu] 電話

岡林君と電話で話す。だいぶ良くなって求職中、ということだが、 むむむ、な感じ。なにかツテがあったら連絡してあげてください>誰か。
それにしても電話代が心配である。

#5 [system] メーリングリスト作成

メーリングリストごとにユーザを作成する、というポリシーにする。
下の例では dtest というメーリングリストを作っている。
  1. メーリングリスト作成
    # su fml
    $ /usr/local/fml/makefml newml dtest
    
  2. メーリングリスト用ユーザ追加
    # vipw
    dtest:*:xxxx:xxxx::0:0:fml ML:/var/spool/ml/dtest:/usr/local/bin/bash
    
  3. ホームディレクトリのオーナー変更
    # chown -R dtest /var/spool/ml/dtest
    
  4. qmail 用ファイル作成
    # mv /var/spool/ml/etc/qmail/alias/.qmail-dtest ~dtest/.qmail
    # mv /var/spool/ml/etc/qmail/alias/.qmail-dtest-ctl ~dtest/.qmail-ctl
    # echo "管理者アドレス" > ~dtest/.qmail-admin
    # echo "管理者アドレス" > ~dtest/.qmail-request
    
  5. コンフィギュレーション
    # su dtest
    $ vi ~dtest/cf  (必要なら)
    $ /usr/local/fml/makefml config dtest
    
  6. web 公開用ディレクトリの用意
    $ ln -s htdocs ~dtest/public_html
    

1999年10月07日(木)

[天気:晴]

#1 [zatsu] マイクロNATボックス

ぷらっとホーム で、54,800円 で売り出すらしい。使いようによっては便利かも。

#2 [zatsu] port scan の log 解析 覚え書き

log解析をする際に、検索エンジンで調べた。
* port 一覧 (http://www.isi.edu/in-notes/iana/assignments/port-numbers)
* Windowsのトロイの木馬で使用される port 一覧 (http://www.singcert.org.sg/trojan_port.html)
* トロイの木馬の説明 (http://www.snafu.de/~madokan/mvic/trojan.html)
* トロイの木馬の説明 (http://home.earthlink.net/~commodon/threat-bground.htm)
真面目勉強するなら以下あたりも定期的にチェックするべきかなあ。
* (http://www.net-security.org/)
* (http://www.net-security.org/hwahaxornews/)

1999年10月08日(金)

[天気:曇]

#1 [zatsu] 雑誌

UNIX USER, Linux magazine を購入。
[- 日記システム警告:コマンド UNIX は予約されています。-]

#2 [zatsu] HTMLのコーディングチェック

このページ勉強になるなあ。暇なときに読もう。
正直な話、真面目に HTML 関連の勉強をしたことなかったりする。 タグも標準的なものしか使ったことないし...。

#3 [zatsu] JANOG5

会場案を提出。宿泊予定表は後で。

1999年10月09日()

[天気:晴]

#1 [zatsu] 鹿島杯

お好み対局面白すぎ。

#2 [zatsu] 王座戦

羽生が丸山を横歩取りで破って防衛。 丸山立ち直れるかなあ。一時期の谷川のように壊されてしまった可能性高し。

#3 [music] モスクワチェリョームシキ

夜、森下で初合わせ。楽しい曲なり。 でもひょっとして簡単?。気のせいか?。

#4 [system] SNMPc

ucd-snmp をインストール。最新版は4.01。SNMPv3 に対応しているらしい。
  1. インストール
    $ ./configure
    $ make
    # make install
    
  2. config
    # cp EXAMPLE.conf /usr/local/share/snmp/snmpd.conf
    # vi /usr/local/share/snmpd.conf
    ===(変更点)
    com2sec local     localhost       public
    com2sec mynetwork 210.169.145.208/28     public
    syscontact Me <root@dasubi.org>
    #proc mountd
    #proc ntalkd 4
    #proc sendmail 10 1
    proc httpd 
    proc named
    proc tcpserver 
    proc qmail-send
    proc sshd1
    exec .1.3.6.1.4.1.2021.53 mailq /var/qmail/bin/qmail-qstat
    ===
    
  3. 起動スクリプト
    # vi /usr/local/etc/rc.d/snmpd.sh
    ===
    #!/bin/sh
    if [ -f /usr/local/sbin/snmpd ]; then
      echo -n ' snmpd'; /usr/local/sbin/snmpd
    fi
    ===
    
  4. 確認
    $ snmpwalk localhost public
    $ snmpwalk localhost public system
    $ snmpwalk -v 1 localhost public .1
    

1999年10月10日()

[天気:晴]

#1 [zatsu] あぶらとりフィルム

昨日郁ちゃんに白元の「オイルクリアフィルム」を貰った。 社販で安く買えるらしい。
使ってみた。これは良いかも。普通の油取り紙より吸収力が高いし、 皮脂を吸収すると透明になるところも面白い。

#2 [system] RRDtool

MRTG の後継(?)である
[- 日記システム警告:コマンド MRTG は予約されています。-]
RRDtool をインストール。最新版は 1.0.7。
  1. インストール
    $ ./configure
    $ gmake
    # gmake install
    
  2. link
    # ln -s rrdtool-1.0.7 /usr/local/rrdtool
    
  3. MANPATH 追加
    # vi /etc/manpath.config
    ===(追加)
    MANDATORY_MANPATH       /usr/local/rrdtool/man
    ===
    
設定はまだ。 ドキュメントを読む限りでは MRTG よりかなり綺麗な作りになっているみたい。

1999年10月11日(月)

[天気:晴]

#1 [zatsu] Perfection Pillow

今日は一日ゴロゴロしていた。
ダイエー優勝セールの時の、寝具 2割引き、というのにつられて衝動買いした 「パーフェクションピロー S」という枕のせいか、いくらでも寝れる。 スペーステクノロジーから生まれた新素材リバウンドネスフォーム、あなどりがたし。 ゆっくり沈んでゆっくり戻るのが絶妙のフィット感を生むのだな。 高いだけ(購入時 7,980円)のことはある。

1999年10月12日(火)

[天気:晴]

#1 [zatsu] また聞き

RedHat 6.1 のすごいところ。 インストール中にギャラガができるともっと良いぞ。

#2 [zatsu] pre-4.0 XFree86

塩崎氏が Millenium を 4枚差して、ディスプレイを4つ *1 かきあつめて遊んでいた。
ちゃんと動いてるところが凄い。
文字がでかくなると X-TT のありがたみも相当あるなあ。
*1: 全部機種が違っていた。

#3 [zatsu] わはは

RedHat 入れるなら Kondara MNU/Linux の方が楽しそう。わははヘナヘナな感じがたまらんのう。

1999年10月13日(水)

[天気:晴]

#1 [zatsu] janog5 CFP

現在候補に上がってるのはこんなところ それに、恒例の が入る。
休憩を含めると、全部で 570-585分ほどか。
当日の時間は、9時半から 5時までなので 7時間半で、お昼の 1時間を考えると 6時間半 = 390分。
明日の meeting は大変かもしれない。

#2 [zatsu] 風邪?

喉が痛い。ちょっと頭も痛いかも〜。むぅ。

1999年10月14日(木)

[天気:晴のち雨]

#1 [zatsu] janog5 CFP 決定

箱崎IBMでミーティング。
当日のタイムテーブル決定。
===================================================================
9:30
	開会
	JANOG/NANOG update
10:00
	パネル(マルチホーム解剖学 --実例とその分析--)
11:30
	(昼食休憩)
12:30
	WG update
13:00
	マイクロソフト・ツールズ、インターネット・サービスの可能性
13:35
	MPLS技術
14:10
	ログ情報調査を支援する視覚化システム「見えログ」
14:40
	(休憩)
14:55
	経路情報による最短経路が真に快適な経路なのか?
15:20
	電子メールと標準化の動向
	by Eric Allman(syslog と sendmail の Author)
16:50
	閉会
===================================================================
以下は残念ながら落選。 ただ、IPマルチキャストは中継するもんね企画で浮上するかも。 会場次第なんだが。

#2 [zatsu] 飲み

前回と同じく人形町の「北海道」で飲み。
なんかの話をする。

#3 [zatsu] メーリングリスト

2つ新規作成。

1999年10月15日(金)

[天気:雨]

#1 [zatsu] メール

メールの流量が妙に多い。 無視できないものが多いのがつらいかも。

#2 [zatsu] Web パスワード認証

メーリングリストアーカイブのページに認証をかける。
  1. メーリングリスト用ホームディレクトリにアクセス制御ファイルを置く
    $ vi /var/spool/ml/<メーリングリスト名>/public_html/.htaccess
    ===
    AuthName "xxxxx-ML"
    AuthType Basic
    AuthUserFile passwd/xxxxx
    
    require valid-user
    ===
    
  2. パスワードファイルを用意
    $ mkdir /usr/local/apache/passwd
    $ /usr/local/apache/bin/htpasswd -c /usr/local/apache/passwd/xxxxx <ログイン名>
    New Passwd: ********
    Retry New Passwd: ********
    $ cat /usr/local/apache/passwd/xxxxx
    <ログイン名>:$1$NeFJo...$87SMWIgJ1oydEZ7MlCCaB.
    
  3. httpd.conf 変更
    $ vi /usr/local/apache/conf/httpd.conf
    ===
    <Directory /var/spool/ml/*/public_html>
        AllowOverride FileInfo AuthConfig Limit
        Options MultiViews Indexes SymLinksIfOwnerMatch IncludesNoExec
        <Limit GET POST OPTIONS PROPFIND>
            Order allow,deny
            Allow from all
        </Limit>
        <Limit PUT DELETE PATCH PROPPATCH MKCOL COPY MOVE LOCK UNLOCK>
            Order deny,allow
            Deny from all
        </Limit>
    </Directory>
    
    <Directory /home/*/public_html>
        AllowOverride FileInfo AuthConfig Limit
        Options MultiViews Indexes SymLinksIfOwnerMatch IncludesNoExec
        <Limit GET POST OPTIONS PROPFIND>
            Order allow,deny
            Allow from all
        </Limit>
        <Limit PUT DELETE PATCH PROPPATCH MKCOL COPY MOVE LOCK UNLOCK>
            Order deny,allow
            Deny from all
        </Limit>
    </Directory>
    ===
    

1999年10月16日()

[天気:晴]

#1 [zatsu] メール

返事を大量に書く。

#2 [music] ペトルーシュカ

やっぱりこの曲よくわからん。明日どうしよう。

#3 [system] router log

韓国中国方面からのポートスキャンが多いなあ。 狙われてるポートは SOCKS, IMAP, telnet, BackOrifice, NetBIOS あたり。

#4 [system] 枕

加茂さんは テンピュール安眠枕 を愛用しているらしい。 私の愛用してる「パーフェクションピロー」と素材は一緒っぽい。

1999年10月17日()

[天気:晴]

#1 [zatsu] 将棋の時間

合唱コンクールになってるし...。

#2 [music] スコアール

1st バイオリンが 2人ってのは、やっぱりさみしいなあ。 コンマスソロが出てきた時に、お、ソロじゃん!、という緊張感もない。 (Div.が多いから常にソロ弾いてるようなもんなので)。

1999年10月18日(月)

[天気:晴]

#1 [zatsu] 雑誌

UNIX Magazine, Software Design, personal UNIX を購入。
[- 日記システム警告:コマンド UNIX は予約されています。-]

#2 [zatsu] テンピュールほげほげ

テンピュールほげほげ って、枕だけじゃないのね。マットレスはさすがに高いなあ。 でもウォーターベッドを買うことを考えると安い。うーん。

#3 [zatsu] 覚え書き

日本語ドキュメントのリンク集

#4 [system] MySQL

MySQL のインストール。現在の最新版は 3.22.27。
インストール、設定の参考になるページは以下。
* MySQL本家 (http://www.mysql.com/)
* MySQL の日本語のページ (http://www.softagency.co.jp/mysql/)

  1. インストール
    $ ./configure --with-charset=ujis
    $ gmake
    # gmake install
    
  2. 初期データベースインストール
    # scripts/mysql_install_db
    
  3. 起動スクリプト作成
    # vi /usr/local/etc/rc.d/mysql.sh
    ===
    #!/bin/sh
    if [ -f /usr/local/bin/safe_mysqld ]; then
      echo -n ' mysqld'; /usr/local/bin/safe_mysqld -l &
    fi
    ===
    

#5 [system] cvsup

# cvsup -g -L 2 <supfile>

1999年10月19日(火)

[天気:曇時々雨]

#1 [zatsu] 覚え書き

FreeBSD www-links project

1999年10月20日(水)

[天気:雨]

#1 [zatsu] 人間ドック

三十路になると会社のお金で人間ドックに入れるのだ。
会場は赤坂の山王飯店の上にあるトスラブ赤坂というとこ。
検査内容は盛り沢山。 仮報告書を見る限り、幸いなことに、壊れてるとこはないみたい。
感想は、 というとこ。早いテンポに弱いのは洞性徐脈のせいなのだな。 なら仕方ないなあ。

#2 [zatsu] シンクロナイズドスイミング

ニュースステーションを見ていたら、川越高校(男子高)水泳部の、 シンクロナイズドスイミングの特集をやっていた。 文化祭で毎年発表しているらしい。 25分ほど演技をするかなり本格的なものでそれなりに面白そう。
「私もやりたくなりました」とコメントしたスタジオのおっさんも 面白かったぞ。

#3 [zatsu] ポケベル

会社からポケベルを貸与される。 e-mail もちゃんと受けとれる(100文字までだけど)。 時刻が自動的に合うのは結構偉いなあ。

1999年10月21日(木)

[天気:晴]

#1 [zatsu] 雑誌

TRY!PC を購入。

#2 [zatsu] 秋葉原巡り

伊藤氏と秋葉原散策。心震わすアイテムは見付からず。

#3 [system] poppassd インストール

qualcommのサイト に、UNIX用のサンプルコードが置いてあるのだが、 ここ にあった、FreeBSD用のソースを拾ってくる。
  1. make
    $ make
    # make install
    
  2. /etc/inetd.conf を修正
    # vi /etc/inetd.conf
    ===
    pop3pw	stream	tcp	nowait	root	/usr/local/libexec/poppassd	poppassd
    ===
    
  3. inetd 再起動
    # kill -HUP `cat /var/run/inetd.pid`
    

1999年10月22日(金)

[天気:晴]

#1 [zatsu] ページャ

会社からページャ *1 を支給される。 E-Mailが直接届くのは結構便利。 なにか良くないことがあったら、これが鳴るらしい。がーん。
テストのため週末は、定期的に鳴らすようにしてみた。 が、地下には弱いみたい。使えないかも〜。
いやまてよ、使えるかも。地下にいたんでわかりませんでした、みたいな...。
*1: 俗称ポケベル

#2 [zatsu] JANOG

会場で打ち合わせがあった。 会場係のボスが出れる、ということなので本日は欠席。
残り少ない有休を消費せずにすんだ。

1999年10月23日()

[天気:晴]

#1 [zatsu] たいやき

森下駅前のたいやき屋でたいやきを2個購入。うまいなり。 3日連続でたいやきを食ってるのは気のせいなり。

#2 [music] 練習

森下で ダスビダーニャ の練習。 4番は良い曲だ。

#3 [zatsu] 宴会

練習の後は森下駅前の養老の瀧で宴会。 前々回ひどいことになったのでカンパで集めた金一封を店長に渡す。
が、今回もやっぱりひどいことになった。 2名ほど死亡。洗面所とトイレは...むぅ。次回もカンパを集めねばならんか。

#4 [zatsu] 送迎

潰れた栗田氏を家まで送る。でもってタクシーにて帰宅。

#5 [zatsu] 情報配信サービス

ページャの契約時に一緒に契約した情報配信サービス(無料)は 結構使えるかも。 日本シリーズの状況がわかったのは結構便利。 ペルージャがベネチアに勝ったのとか、台湾の地震とかもこれで知ったし。

1999年10月24日()

[天気:晴]

#1 [zatsu] たいやき

森下駅前のたいやき屋でたいやきを2個購入。うまいなり。 4日連続でたいやきを食ってるのは気のせいなり。

#2 [music] 練習

午後は森下で ディマンシュ の練習。 2人しかいないのはさみしいなあ。

#3 [music] 練習2

夜は小川で ル・スコアール の練習。 全部で 6人もいた。 でも 1時間程遅刻していったのに、トップサイドが空いてるのは いけないと思うなあ。

1999年10月25日(月)

[天気:晴]

#1 [zatsu] 雑誌

Open Design, Linux Japan を購入。

#2 [music] Missa Solemnis D-dur op.123

先日チケットを貰ったので *1 ベートーヴェン作曲:ミサ・ソレムニス(荘厳ミサ曲)を 聴きに行く。
演奏は 新日本フィルハーモニー交響楽団。 指揮は天下の小澤征爾。合唱は晋友会合唱団。 場所は墨田トリフォニーホール。ここは今度のダスビで使うんだよなあ。 きわめて良いホールなり。
ミサ・ソレムニス(荘厳ミサ曲)というのは、いちおうミサ曲なんだけど、 教会音楽を逸脱しまくっていて、実際には教会で演奏されることは ほとんどない。 ベートーヴェン自身もオラトリオとして演奏できるとか言ってるし。 この曲を作るのには、4年もかかってるんだけど、その余勢を駆り、 わずか半年後に作ったのが、かの有名な交響曲第9番。
ちなみに演奏はブラボーもの。新日フィルって上手かったのね。 というかホールとの相性が良いのかなあ。 小澤の指揮も良いんだろうけど。
*1: 2階の一列目というとっても良い席。当然S席。買うと 12,000円らしい。

1999年10月26日(火)

[天気:晴]

#1 [zatsu] ダイレクトメール

ECに関するセミナーの案内のメールが届いた。 という感じで、なかなか強力なトホホ。
お詫びのメールがすぐ来たけどね。

#2 [zatsu] お買い物

s14n氏に連行されて秋葉原へ。
s14n氏は junichi NOC に収容する LPX barebone kit を購入。 *1 余計なもんが付いてない LPX barebone kit ってないもんだろうか?、 と、ちょっとだけ思う。ラック収容系のは高いしなあ。
続いて駄目系の店に連行される。 s14n氏は、駄目系のエンブレムを購入。 junichi NOC に収容する PC に貼るとのこと。 *2
さらに駄目系の店に連行される。 s14n氏は、駄目系の CD を購入。
なんか疲れたぞ。 そういえば Laox で ruby 本を買おうと思ってたけど忘れてたなあ。
*1: MSI の MS-6207。詳細は
[- 日記システム警告:コマンド MSI は予約されています。-]
MSIの日本のサイト を見るべし。
*2: うちの NOC だったらそんな PC は収容させないなあ

1999年10月27日(水)

[天気:雨]

#1 [zatsu] 運転免許

自動車の免許は試験場で取るもんです。 練習するとこは、イエローページやウェブで探したとこに、かたっぱしから電話をして、を探すのです。うまくするととっても安く上がります。私は 10万円ぐらいで済みました。
でも試験場が開いてるのは昼間なので、暇がたくさんないとつらいかも。
とりあえず覚え書き。 運転免許技能試験悪戦苦闘記

#2 [zatsu] 売り切れ

s14n氏よりコメントをいただく。
駄目なえんぶれむは勝手に貼ってしまえばよいのです。 貼ってしまえばこっちのもんです。
ほんとか?
Ruby ぼんですが、ラオックスは売りきれたようです。
うげ!

#3 [system] 停電

家のサーバが一斉にリブートした。雷のせいだな、きっと。
特に問題はないみたいなのでちょっと安心。

#4 [zatsu] ネットワーク警告灯「警子ちゃん」

インコムから毎月届くカタログに載っていた。
秘密基地度 up 間違いなし。ネーミングセンスも良いにゃあ。
冗談アイテムっぽいけど、案外実用的かもね。

#5 [zatsu] 打ち合わせ

某所にて会合。長引いてちょっと疲れた。

1999年10月28日(木)

[天気:晴]

#1 [zatsu] AS/400 ってすごいの?

中村正三郎氏 が、AS/400 は CPU が代わってもバイナリ互換がしっかりしてる、 だから偉い!、それに比べて UNIX は駄目じゃん、 みたいなことをさかんに言っている。
OS がそこまでバイナリの面倒見るって正しいの?。
[- 日記システム警告:コマンド OS は予約されています。-]
とか思うのだけど...
NetBSD の偉い人である曽田さんが UNIX もそんなにひどくないよ、 というメールを出したところ、それに対しても吠えまくり。ううむ。 無知って怖いかも〜。
それに関する話は、 FreeBSD chat でも展開されてたけど、こっちはとっても勉強になるなあ。

#2 [zatsu] ダイエー

優勝したのね。セールに行かなきゃ。 それにしてもポケベルって便利だなあ。

1999年10月29日(金)

[天気:晴]

#1 [zatsu] 独立展

出社前に上野の東京都美術館に寄り「独立展」を拝見。 招待券は出展している友人からのもらいもん。
毎年のことだけど、濃い展覧会だのう。

#2 [zatsu] fj,japan news group seach site

JAIST のサイトがなくなるらしい。
[- 日記システム警告:コマンド JAIST は予約されています。-]
代わりに、OB が作った QUEEN を使ってくれ、とのこと。

#3 [zatsu] webalizer

ウェブアクセス統計ツール。gnome の人から教えてもらう。
ウェブでいろいろ探してみたところ 日本語化のやり方 も発見。遊んでみようかしら。

#4 [zatsu] ダリ美術館展

伊勢丹美術館で開かれている「ダリ美術館展」に行く。
ダリの故郷であるスペインのフィゲラスにあるダリ美術館から、 借りてきたものを展示していた。 独立展を見たばかりなせいもあるのかもしれないが、 やっぱり名のある人の絵はすごい。 ただ、展示物、美術館の雰囲気としては、夏休みに行った 諸橋美術館 *1 の方が上かなあ。
*1: 諸橋美術館は、福島県の五色沼のそばにある今年できたばかりの美術館。 展示品のほとんどが、ダリの作品。たくさんの彫像類がとっても素敵。
詳しくは夏の日記を参照、と言いたいとこだけど、まだ補完してないなあ...

1999年10月30日()

[天気:晴]

#1 [music] 練習

森下で ダスビダーニャ の弦分奏。本日は荒井先生 *1 の指導付き。
*1: モルゴーアカルテット のメンバー。 昨年はダスビダーニャで、バイオリンコンチェルト 2番を弾く。

#2 [zatsu] 飲み会

いつも通り、養老の瀧にて。
トイレでゲロ吐きまくって汚してごめんなさい、ということで 先週、金一封納めたのだが、マスターから、 「うちは酒を売ってるんだから、大いに飲んで大いに吐いてください」 と言われてしまった。そういうことなら....
ただ今週は死人はなし。

1999年10月31日()

[天気:晴]

#1 [zatsu] 床屋

髪をちょっと切る。

#2 [zatsu] コンタクトレンズ

最近目が疲れるので、眼鏡屋に行く。
なんとなくコンタクトレンズの売場へ。 で、なしくずしてきに検査やら、装着練習やらをする。 うーん。とっても面倒だなあ。
買うかどうかはまだ検討中。

以上、31 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.10-pl3, HyperNikkiSystem Project


ご意見・ご感想などは、 こちら か、又は ご意見ページ の方へどうぞ

日記のトップページ ご意見ページ 佐々木のホームページに戻る