ChangeLog 最新ページ / カテゴリ最新ページ / 前ページ 1 2 3 / page 3 (3)

Ubuntu - /home/pochi/ChangeLog

最終更新時間: 2021-03-02 14:20

2012-05-19 Sat

さくらのVPS上の Ubuntu 12.04 に postfix をインストール [VPS][Ubuntu]

インターネット上のサーバに求められる要件は以下のようなもの。

- 適切なDNS登録
- 時刻合わせ
- 適切なメール配送設定
- セキュリティ対策
- 適切なリソース監視
- バックアップ

メール配送設定のため postfix を設定する。

方針:
手軽に apt でインストールする。
サーバからメールを出した際に適切なドメインが付与されるようにする。
そのドメイン宛のメールは自前で受信できるようにする。
メールボックスはMaildir形式にする。


まずはインストール。apt でさくっと。

sudo apt-get install postfix


インストール時に聞かれることは後でも設定できるけど、
ここで設定しちゃうほうが楽。

Postfix Configuration では以下を選択。
自前でメールのやりとりをするようにする。

Internet Site


System mail name では以下を入力

kuro.pochi.cc


以上でインストールは完了。
設定ファイルは、/etc/postfix 以下にできており、
このままでも、特に問題はないようになっている。
起動も完了している。
素敵。

外部から、インターネット接続するために、ufw で、smtp ポートも開放。

sudo ufw allow Postfix


確認用に、mailx をインストール。

sudo apt-get install bsd-mailx


mailx コマンドで、メールを送信。

mailx 適当な@アドレス


無事にメール送信完了。

ただ、さくらの VPS の使い始めだと、OPS25B設定のため、
外向きにメールが送れないので注意。
正式に契約すれば、
5分ぐらい悩んだ。

Q:「さくらのVPS」のお試し期間中に制限はありますか?
http://sakura.cb-faq.com/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=001401-3

- OP25B設定  メール送信用のポート番号となる外向きの
               25番ポートを閉じた設定でのご提供です。


正式に申しこんで、1時間ほどで、無事に25番が開放。
メール送信がちゃんとできることを確認。

次はメールが受信できることの確認。
DNS に以下のレコードを登録。

kuro.pochi.cc. IN MX 10 kuro.pochi.cc.


先程外に送ったメールに返信。
サーバ上で mail コマンドで受信を確認。

Maildir の設定は、postconf コマンドで投入。

sudo postconf -e "home_mailbox = Maildir/"
sudo postconf -e "mailbox_command ="


念のため /etc/postfix/main.cf に書きこまれていることを確認。

再度外部から送信テスト。
~/Maildir/new/ 以下にメールが配送されたことを確認。

基本設定は以上。


ちなみに、こういう設定をするにあたって、ググった情報は、
あまりあてにならないことが多い。
なので、この情報も参考程度に思ってね。

一番正しい情報は、ソースコードなんだけど読むのは無茶。
その代わり、かなり信頼できる情報は、配布元からの情報で、
今回のような場合は、以下のファイルをまず読むのが正解。

/usr/share/doc/postfix/README.Debian

これを読んで、ふむふむ、と思った後に、Debian の Wiki
なんかを見て、さらに勉強すると吉。
Maildir の設定は Debian のWikiに書いてある情報で行なっている。

Postfix - Debian Wiki
http://wiki.debian.org/Postfix#Maildir

2012-05-18 Fri

Linux 向けの Skype がアップデート [Ubuntu][Skype][Linux]

http://www.omgubuntu.co.uk/2012/05/skype-release-minor-bugfix-update-for-linux-client/

via ekly Topics UWN#265
http://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201205/18

お!!
配布サイトを見に行ったら、64bit版のSkypeが出てる!!。

http://www.skype.com/intl/ja/get-skype/on-your-computer/linux/

今までは 32bit版のSkypeを使うしかなくて、64bit環境に入れるのが面倒だったのよね。

Ubuntu 11.10 amd64 で Skype を使う方法 --> [2011-10-19-4]

でも残念なことに、deb パッケージは、まだ 2.2.0.35 と古いまま。
でもまあ、入れちゃえ。
これで、突然落ちたり、CPUを100%使いきっちゃったまま反応がなくなったり、
ってことがなくなると良いな。

sudo apt-get remove skype:i386


として、i386版を消してからインストール、と。

2012-05-18 Fri

最近の Emacs は pdf が読めちゃう [Emacs][コンピュータ][Ubuntu]

間違って開いたら普通に読めた。びっくりした。
環境は Ubuntu 12.04 LTS。

DocViewMode
http://www.emacswiki.org/emacs/DocViewMode

こんなモードがあるのね。
面白がっていろいろ開いてみたら、docx とか ods とかの中の
XMLファイルも普通に読めちゃうのか。

2012-05-08 Tue

Apache 2.2 からは mod_cgi ではなく mod_cgid を使う [computer][Ubuntu]

http://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/mod/mod_cgid.html

CGI用の外部デーモンを使うようになったのね。
使い方は変わらないのでユーザーレベルでは意識する必要はない。

ちなみに Ubuntu 12.04 の apache では標準で mod_cgid が
読みこまれるようになっている。
(/etc/apache2/mods-enabled 以下に cgid.conf cgid.load がある)

2012-05-07 Mon

Ubuntu 10.04 LTS から Ubuntu 12.04 LTS へのアップグレード [Ubuntu]

さくらの VPS なんかだとまだ 12.04 は提供されてない。
でも do-release-upgrade でアップグレードは可能。

sudo do-release-upgrade -d


いろいろ聞かれるけど、とりあえず yes でOK。
grub は一番上のを選んでインストールしとく。

ただ 12.04 では、DNSでの名前解決の仕方が若干変更になっている。

/etc/resolv.conf ではなく
/etc/resolvconf/resolv.conf.d/base を参照するようになってる。

元の /etc/resolv.conf は、
/etc/resolvconf/resolv.conf.d/original にバックアップされるので
original を base にコピー

sudo cp /etc/resolvconf/resolv.conf.d/original /etc/resolvconf/resolv.conf.d/base


その上で resolvconf -u でアップデートをすると名前が引けるようになる。

sudo resolvconf -u

Referrer (Inside): [2012-05-14-3] [2012-05-14-2]

2012-05-07 Mon

Ubuntu での ntpd の設定 [Ubuntu]

aptでインストール

sudo apt-get install ntp


必要なら設定を修正。

sudo vi /etc/ntp.conf


そのままでも動くけど、できれば近くのサーバを指定したほうが良いと思う。

たとえば、さくらのVPSなんかで使うなら、
ntp1.sakura.ad.jp(210.188.224.14)を使うほうが良いかと。

さくらのFAQ: NTPサーバは用意されているのですか?
http://sakura.cb-faq.com/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=000207

/etc/init.d 以下を見ると、そのままでも自動起動の設定になってるので、
update-rc.d コマンドを使う必要はなし。

ファイアウォール(ufw)にも穴を開ける。

sudo ufw allow ntp
sudo ufw status


ntpq -p コマンドで動作確認。
各サーバの前に * が付けば同期できている。
起動直後は付いてないけど、しばらくすれば付くはず。

2012-05-07 Mon

Ubuntu Server で ufw を使う [Ubuntu]

iptablesを素で使うほうが馴れてるんだけど、
Ubuntu流では ufw を使うものらしい。
ufw を使うと、簡単にファイアウォールの設定ができる。
具体的には iptableのルールをそれっぽく作ってくれて便利。
IPv6のルールも作ってくれるのがおいしいところ。

ちなみに iptables を素で使うやり方は以下。
Ubuntu で iptables を起動時に立ち上げる --> [2010-10-04-2]


下準備として sshd のポートは変更しておきたいので、
sshd の設定を変更。

sudo cp -p /etc/ssh/sshd_config /etc/ssh/sshd_config.dist
sudo vi /etc/ssh/sshd_config


変更点。

diff -u /etc/ssh/sshd_config.dist /etc/ssh/sshd_config

...
-Port 22
+Port <変更したポート番号>


sshd再起動。

sudo vi /etc/init.d/ssh restart


接続確認。

ssh -p <変更したポート番号> ホスト名


ufwのアプリケーション設定ファイルにも、
ポートを変更したsshdサーバの設定を追加。

cd /etc/ufw/applications.d
sudo cp openssh-server openssh-server-another
sudo vi openssh-server-another


変更点は以下。

diff -u openssh-server openssh-server-another


-[OpenSSH]
+[OpenSSH Another]
..
-ports=22/tcp
+ports=<変更したポート番号>/tcp


sshに関する下準備終了。

いよいよ、ufwの設定。
まずは現状確認。

sudo ufw status


ufwの有効化。

sudo ufw enable


ステータスの確認。

sudo ufw status


その時の iptables の確認。
ちゃんとそれっぽいベースルールができている。
icmp回りのルールもしっかりできている。

sudo iptables -L


いよいよ、ルール投入。
ssh と apache のポートだけ空けてる。
Apache Fulle を指定すると 80番と443番が開く。
sshの接続には limit も追加。

sudo ufw default deny && sudo ufw allow 'OpenSSH Another'
sudo ufw allow 'Apache Full'
sudo ufw limit 'OpenSSH Another'


最初の1行は分けても良いけど、ssh接続して設定してる場合では、
SSH接続してる足場がなくなっちゃうので && で繋げてる。

ステータスを確認。

sudo ufw status


iptables のルールを見ると、ちゃんと limit もかかっている。
便利で簡単。

Referrer (Inside): [2012-06-26-8] [2012-06-11-1]

2012-05-05 Sat

Ubuntu での Apache の初期設定 [Ubuntu]

とりあえずやったこと。

apache2 をインストール

sudo apt-get install apache2


基本設定の修正

cd /etc/apache2/
sudo cp -p apache2.conf apache2.conf.dist
sudo vi apache2.conf


diff -u apache2.conf.dist apache2.conf は以下。

-KeepAlive On
+KeepAlive Off

...
<IfModule mpm_prefork_module>
...
- MaxClients 150
+ MaxClients 20
...
- MaxRequestsPerChild 0
+ MaxRequestsPerChild 100
</IfModule>
...


アクセスが膨大になったときに困らないように設定。
KeepAlive は On のほうがパフォーマンス的には良いけど、
DDoSっぽいアクセスがあると酷いことになるので。
その対策。

userdirモジュールをロードするようにする。

cd /etc/apache2/mods-enabled
sudo ln -s ../mods-available/userdir.load .


でも userdir の conf は sites-enabled 以下のファイルに書く。
なので userdir.conf はリンクしない。

サイトの本体は、vhost に持たせるようにする。

sudo mkdir /var/vhost
sudo mkdir /var/vhost/www.pochi.cc
sudo mkdir /var/vhost/www.pochi.cc/htdocs
sudo mkdir /var/vhost/www.pochi.cc/logs


cd /etc/apache2/sites-enabled/
sudo cp 000-default 001-www.pochi.cc
sudo vi 001-www.pochi.cc


diff -u 000-default 001-www.pochi.cc ↓

<VirtualHost *:80>
+ ServerName www.pochi.cc
- ServerAdmin webmaster@localhost
+ ServerAdmin *****@pochi.cc

- DocumentRoot /var/www
+ DocumentRoot /var/vhost/www.pochi.cc/htdocs

- <Directory /var/www/>
+ <Directory /var/vhost/www.pochi.cc/htdocs/>
...
+ UserDir public_html
+ UserDir disabled root
+
+ <Directory /home/*/public_html>
+ AllowOverride FileInfo AuthConfig Limit Indexes Options
+ Options MultiViews Indexes SymLinksIfOwnerMatch IncludesNoExec ExecCGI
+ <Limit GET POST OPTIONS PROPFIND>
+ Order allow,deny
+ Allow from all
+ </Limit>
+ <LimitExcept GET POST OPTIONS PROPFIND>
+ Order deny,allow
+ Deny from all
+ </LimitExcept>
+ </Directory>

- ErrorLog ${APACHE_LOG_DIR}/error.log
+ ErrorLog "|/usr/sbin/rotatelogs /var/vhost/www.pochi.cc/logs/error.log.%Y%m%d 86400 540"

- CustomLog ${APACHE_LOG_DIR}/access.log combined
+ CustomLog "|/usr/sbin/rotatelogs /var/vhost/www.pochi.cc/logs/access.log.%Y%m%d 86400 540" combined

2012-05-04 Fri

UbuntuTips/DedicatedServer/ApacheVirtualHost - Ubuntu での VirtualHost 設定の流儀 [Ubuntu]

https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/DedicatedServer/ApacheVirtualHost

/etc/apache2/sites-available 以下にファイルを追加すればOK。

2012-05-04 Fri

Ubuntu Server 上の環境構築(zsh、screen) [Ubuntu]

とりあえず

sudo apt-get zsh screen


でもって、適当なマシンから

scp .zshrc .zprofile .screenrc

2011-10-19 Wed

Ubuntu 11.10 amd64 で Skype を使う方法 [Ubuntu]

1. 32bit版をインストールする。64bit版は使っちゃ駄目。

sudo dpkg -i skype-ubuntu_2.2.0.35-1_i386.deb


2. 依存するパッケージを入れる

sudo apt-get -f install


若干はまったあるよ。ふぅ。

Referrer (Inside): [2012-05-18-14]

2011-07-01 Fri

Ubuntu で IPv6 を有効にする [Ubuntu][IPv6]

http://www.sonorilo.net/2010/05/10/2730

2011-05-30 Mon

Ubuntu 11.04 サスペンド workaround [Ubuntu]

https://answers.launchpad.net/emgd/+faq/1450

http://ecl.info.kindai.ac.jp/~typewriter/blog/?date=20110519
TPM module をoff

やってみたけどうまくいかな。
64bit環境だとそもそも駄目なのかもなあ。