Prev / Next / /home/pochi/ChangeLog

Ubuntuのタッチパッドの左右を無効化してみた[Ubuntu]

2019-07-18

先日MacBookを触ったときにTrackPadがわりと快適でびっくりしたので、普段使ってるUbuntuのタッチパッドもちょっとチューニングしてみた。
具体的には端のほうを無効化しただけなんだけど、手の平に触ってもカーソルが飛ばないだけで普通に快適。
今までは touchpad-indicator(-->[2012-06-28-9])を入れて、マウス接続時にはタッチパッドが無効になるように設定してるんだけど、マウスを繋げなくても日常的なオペレーションでのイライラはなくなりそうだ。

以下の情報を参考に設定した。

タッチパッドに手のひらが触れてカーソルが動くのを防止する
https://qiita.com/uchan_nos/items/ccc4ef7e319cb6200cc9

自分の環境だと synaptics ドライバが入ってなかったので、まずはそれをインストール。
synaptics は標準じゃなくなるっぽいんだけど、まあ気にしない。

sudo apt install xserver-xorg-input-synaptics


そして、Xを再起動すると、synapticsドライバが使えるようになるので、左右の範囲を調べてみる。

% synclient
....
LeftEdge = 1629
RightEdge = 5313


パッドの物理配置を見ると、全体を8分割して、左の1/8と右の3/8を無効にすれば良さそう。

8分割の幅は、

(5313 - 1619) / 8 = 460

なので左は

1619 + 460 = 2089

右は

5313 - 460 * 8 = 3933

ってことで、以下のコマンドで試してみる。

synclient AreaLeftEdge=2089 AreaRightEdge=3933


問題なさそうなので、設定ファイルに書きこむ。
標準だと設定ファイルがないので設定ファイルをコピーして、

sudo mkdir /etc/X11/xorg.conf.d
sudo cp /usr/share/X11/xorg.conf.d/70-synaptics.conf /etc/X11/xorg.conf.d


その中身を修正

vi /etc/X11/xorg.conf.d/70-synaptics.conf

....

Section "InputClass"
    Identifier "touchpad catchall"
    Driver "synaptics"
    MatchIsTouchpad "on"
    MatchDevicePath "/dev/input/event*"

    Option "AreaLeftEdge" "2089"
    Option "AreaRightEdge" "3933"

EndSection

...


ちなみに普段使ってるのは Acer Spin7 英語キーボード版(-->[2018-07-18-1])。
メモリが8GBしかないのがちょっと微妙で、キーボードも標準のはイマイチなので、やっぱりガチの作業時には、マウスとHHKBを繋ぐことになりそうではある。

正直、やっぱりThinkPadを買い直そうかなあ、という気持ちもちょっとあるんだよねえ。

permlink