Prev / Next / /home/pochi/ChangeLog

SEを壊さない社会へ向けて[computer]

2006-08-03

http://d.hatena.ne.jp/mkusunok/20060728/se

放っておくと優秀な技術者がますます情報サービス産業を去り,
或いは優秀な新卒はこの業界を目指さなくなるだろう.


ここなんかも同じことを言ってるな。

優秀なエンジニアから引退していく、日本のIT業界
http://www.13hz.jp/2006/07/post_521d.html


でも、それで何が問題なんだろう、という気もしてたり。

日本の情報サービス産業が、世界のダイナミックな動きに、
全然ついていけてない、っていうのはもはや明らか。
待遇も技術レベルもいまいちすぎなところ多すぎ。
そういう会社から人がどんどんいなくなって、
会社が潰れちゃう、というのはある意味正しい気もするのよ。

で、そういう会社に吸いこまれてたコンピュータエンジニアが、
普通の会社で働いて、エンドユーザのレベルが上がれば、
そっちのほうが世の中的には良いんじゃない?
今まで仕方なくコンピュータエンジニアをやっていたという人は、
他の仕事をしたほうが多分幸せだと思うしね。

それでもやっぱりコンピュータエンジニアが天職な人は、
Google みたいに、ちゃんとエンジニアの心を理解してくれそうな、
まっとうな会社で働けば良いのさ。
日本の情報サービス産業がいまいちだとしても、
他の国の情報サービス産業はどんどん伸びてるわけで、
働く会社には全然困らないはず。

ひょっとして暴論言ってる?

暴論を続けると、、、、、
何をすべきか、とアイディアを出すのはとても重要なんだけど、
実装しないと話にならないんだよね。

ちょっとした出来心で、エンジニアの幸せのための仕組み作りの
実装に関わっちゃったのはそういう理由だったりもする。
様々なことがあったおかげで、全然実装が進んでないんだけど、
誰か私の後を引き継いで実装を進めてくれる人いないものかのう。
やる気ある若者求む〜。

permlink