Prev / Next / /home/pochi/ChangeLog

FreeBSD カーネルベース Debian と Gentoo[computer]

2006-02-07

via http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/02/07/351.html

Debian/kFreeBSD
http://www.debian.org/ports/kfreebsd-gnu/

Gentoo/kFreeBSD
http://glibc-bsd.alioth.debian.org/gentoo/

これ、いいかも。

FreeBSD は本当に素敵な OS なんだけど、運用を続けていくと、
たまに、古いゴミ問題等にぶつかって嫌な気分になることがある。

例)
portupgrade で SMTP Auth ができなくなった
http://www.pochi.cc/~sasaki/diary/200304.html?to=200304083#200304083

cvsup + make world をしていると古いライブラリが残ってしまう
http://www.pochi.cc/~sasaki/diary/200304.html?to=200304116#200304116
http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/74049


こういう事例に遭遇すると、Debian とか Gentoo とかが、
とってもうらやましく見えてくる。
deb も portage も万能じゃないけど ports よりは
進んでる気がするし。

じゃ、Linux で良いじゃん、と割り切れれば話は早いんだけど、
Linux は高負荷になったときにちょっと怖いな、
とかも思うわけですよ。実際の話。
Linux には FreeBSD みたいに、酷いロードアベレージになっても、
それなりにちゃんと動いてくれる、という安心感はないんだよね。
異常な高負荷になるようなことは、まずないし、
そういう状況になったら FreeBSD も駄目になるわけで、
ちょっとだけ強い、にすぎないんだけど、
そのちょっとの違いで救われることもあるわけで。。。

なので kernel だけ FreeBSD、より進んだパッケージ管理ツールで、
パッケージを丸ごと管理、というはなんかとても魅力的に見える。

Referrer (Inside): [2006-05-28-1]

permlink