佐々木の日記

日記のトップページ ご意見ページ 佐々木のホームページに戻る


hns - 日記自動生成システム - Version 2.10-pl3

先月 2003年03月 来月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
Google で検索
Web www.pochi.cc

2003年03月01日()

#1 [zatsu] ラーメン

西大島の「蘭丸」でラーメンを食す。 魚系でのダシで美味しかった。
情報は検索するといろいろ出てくるけど この辺 とか

#2 [zatsu] コーヒー

時間潰しに駅近くの喫茶店でコーヒーを飲む。 昔風のコーヒーでそれなりに美味しかった。

#3 [music] 練習

午後から西大島で ディマンシュ の弦分奏。

#4 [zatsu] お茶

練習の後つれだってファミレスへ。 ちゃんと食事する人、1人でナベをつつく人、ケーキを食べる人、パフェを食べる人、 ビールを飲むだけの人、いろいろいました。協調性は皆無。

#5 [zatsu] ケーキ

寄席に行ってた嫁が小原さんと SUNAMACHI Sable Patisserie でケーキを買ってきたので食す。 美味。

#6 [zatsu] 夕食

ながいも料理。

#7 [zatsu] ケーキ2

買い出し時に苺屋で買ってきたロールケーキを食す。

#8 [music] メリー・リップス

小原さんが所属する合唱団。ホームページを作ってるのは小原さん。

#9 [computer] Windows98でのファイルの復活

UNDELETEはFAT32には対応していないので、 復元 というフリーソフトを使いましょう。

#10 [zatsu] スキャナーで記録したアナログレコードの画像から音を再生するソフト

一瞬すげー、と思ったけど、実用性は皆無とのこと。

2003年03月02日()

#1 [music] 練習

午後から西大島で ディマンシュ の練習。 今週は泣きながらさらう予定。

#2 [computer] MHonArcの日本語化

特別な日本語化は必要なかったのね。知らなかった。

2003年03月03日(月)

#1 [computer] オラクルをJavaから使うためのドライバ

常駐先の方からメールで詳細な解説をメールでもらったのでメモ。

#2 [computer] Javaパフォーマンスチューニングニュース(日本語版)

このページも教えてもらったのでメモ。

#3 [computer] 安いUPS

瞬断予防に買っておこうかなあ。

#4 [zatsu] しばいみち

chaolaさん の会社の新製品。だいぶ前に発売になってたのね。 PS2買おうかなあ。

#5 [work] お仕事

お買い物とか、Windowsのセットアップとか、予想外に時間がかかってしまい、 仕事先を出たのは23時半。 早く帰ってエルガーをさらおうと思ってたのに。

2003年03月04日(火)

#1 [computer] オラクルをJavaから使うためのドライバによる性能差

同僚によると某所では、 OCIドライバのほうがThinドライバより2.5倍高速、という結果が出たそうな。

#2 [computer] MSN Messenger の顔文字

ヘルプに載っていない顔文字があるのを教えてもらった。 だそうだ。
ウェブで情報を探したら こういうページ があった。
ところでGAIMとかでもサポートしてるのかな?

#3 [computer] nomail

ノートPCで書いたドキュメントをメールを送れないのは不便なのでインストール。 make install がうまくできなかったので、展開して cygwin 上から
cp nomail /usr/local/bin/
cp nosend /usr/local/bin/
cp nomail.conf /etc/nomail.conf
mkdir /var/nomail
と手でファイルを移動してやって /etc/nomail.conf を修正。
nkf -j <document> | nomail <アドレス>
nosend
のように使う。

#4 [computer] sendmail アップデート

sendmail の Security Advisory が出ていたので作業。 コマンドは以下のような感じ。 make world は時間がかかるので今回はパス。
cd /usr/src
make update
cd /usr/src/lib/libsm
make obj && make depend && make
cd /usr/src/lib/libsmutil/
make obj && make depend && make
cd /usr/src/usr.sbin/sendmail/
make obj && make depend && make
make install
sh /etc/rc.sendmail stop
sh /etc/rc.sendmail start

家もやんなきゃ、と思って make update をしかけたところで、 qmail を使っていたところに気付いた。

#5 [work] お仕事

やっぱり遅くなってしまった。今日もエルガーをさらえない。 明日も夜間作業なのでさらえないんだよな。ピンチかも。

#6 [zatsu] 青いバラ

正確にはバラじゃなくてトルコギキョウの新品種。
ちなみに青池保子の漫画「Z」の一番最初の話で出てきた「ルシアンブルー」は、 本物のバラだけど、悪者が頭がおかしくなって白いバラが青く見えた、 という設定。

#7 [zatsu] 井上遥死去

セイラさんの声優。 「この軟弱者」とか「兄さん」とかが代表的なセリフ。 このセリフに反応する人は駄目な人が多い。

#8 [zatsu] そんなに急いでどこへ行く、スピード以外の軸で勝負しよう

スピードがあたりまえになったので別の軸が必要になったということであって、 スピードがいらないというわけではない。 スピードは競争するために満たすべき最低条件になった、と読みとるべきであって、 この記者の読みとり方は間違っていると思う。

#9 [zatsu] So-net、会員向けにブロードバンドAVルータを発売

今年はこういう箱が一斉に出るんじゃないかなと思っている。 ブレイクするのはもうちょっと先で、収益が出るのはさらに もうちょっと先かもしれないけど、ビジネスの種にはなりそうなので 追う必要はありそう。

#10 [music] ショスタコーヴィチ4番

千葉フィルで8/23にやるのでどだ、というお誘いが来た。 指揮者はネコケン。
4番は良い曲なのでまたやりたいけど、8/24にはディマンシュの本番が あったりする。
悩み中。

2003年03月05日(水)

#1 [computer] MSN Messenger の顔文字

しゃるさま 曰く、ヘルプに載っていない顔文字はGAIMでも使えるとのこと。

#2 [zatsu] マグロテール煮

昼飯に食べた。ボリュームたっぷり。うまかった。

#3 [computer] postfix で :include: を使う方法

allow_mail_to_commands = alias,forward,include
のように /etc/postfix/main.cf を設定すればOK。

#4 [computer] Windows Future Storage

どの程度本当かどうか知らないけど、 次のWindowsのファイルシステムはSQLサーバの技術を元に作られるそうな。 バックエンドをデータベースにして、フロントエンドを ファイルシステムのように見せる、というのは強引だけど頭良いかも。 ちょっと考えただけでも利点がいっぱい。 でも問題はあるよね。 最近Windowsベースのストレージが多くなってきたのは、 最後の問題を解決するためにマイクロソフトが戦略的に動いているためかしら、 というふうに深読みすることはできるな。

#5 [zatsu] 将棋順位戦

C1の屋敷はまた昇級できなかった。2年連続4回目の次点だそうだ。
A級では島はまた降級をまた免れた。 落ちたのが郷田、森下というのは意外。 今年は三浦、島、青野あたりかなと失礼ながら思ってたのだが。 ちなみに丸山がここまで不振なのも意外。

#6 [zatsu] ルパン三世がハリウッドデビュー

実写版になるらしい。 スレッドを読んでいたらこれまでにも知る人ぞ知る実写版が作られていたことがわかった。どっちも面白すぎるのでメモ。

#7 [zatsu] 電力危機

安いUPSを買っておいたほうが良いかしら。 でも常時インバータ電源のタイプじゃないと電圧降下には効果がないんだよね。 悩み中。

#8 [zatsu] 書評とは?

一般的な書評の構成を知っておくと書評を読む楽しさ倍増です。

#9 [computer] CHISE Symposium 2003

特定の文字集合に依存しない文字情報処理のありかたについて研究している CHISE プロジェクトのシンポジウム。面白そう。
でも練習があるので行けない。 成果物出るかな?

#10 [work] データ取得

客先で統計データを取得。 ネットワークが使えないのでフロッピーディスクを利用。 古いWindowsで、USBメモリが使えないのは不便。

#11 [work] 睡眠休憩

夜自宅に戻って3時間ほど睡眠。

#12 [work] 起床

夜間作業のため終電で客先へ。

2003年03月06日(木)

#1 [work] 始動

終電に乗って客先へ。

#2 [work] 始動

終電に乗って客先へ。

#3 [work] Linux の aic7xxx ドライバ

なぜかうまく動かないので、いろいろ検索してみたら アップデートされていた。
CD から rescue モードで起動して、
[- 日記システム警告:コマンド CD は予約されています。-]
rpm --root=/mnt/systemimage -Uvh  hogehoge.rpm
のような感じでアップデート。
それでもちゃんと動かないので該当マシンを使うことを断念。

#4 [work] 本来の夜間作業

Linuxとたわむれている間に同僚の手により無事に終了。 わたしは結局何もしてないかも。

#5 [work] 退散

14時ぐらいまでミーティングをしたりしながらダラダラ滞在してたけど、 さすがに眠くなってきたので退散のち爆睡。

#6 [computer] hdparm

Linux カーネルでは、IDEのいろいろな転送モードをちゃんとサポートしてるけど、 デフォルトのままだと殺されている場合が多い。 必要なら hdparm でチューニングしましょう。 とりあえず
hdparm -ftT /dev/hda
とかやるべきものらしい。

#7 [zatsu] 人に優しいデータセンター、IIJグループが公開

ガラス窓がちゃんとあるのでいざとなったら叩き割って通気できるっぽい。

#8 [computer] X1 for ZAURUS(SL-C700)

SHARPのマシンには実はすごく愛着があったりする。 X1は自分で買った最初のマシンだったりするし、 最初にいじり倒したパソコンもPC3150Gというシャープ電卓事業部が 作ったあやしげなものだったりする。 各種MZシリーズはだいぶいじりこんだし、ポケコンもいじった。 X68000なんかも持ってたりする。テレビだけはまだ現役だ。
ZAURUSがすごく欲しくなった。

#9 [zatsu] "ポストGoogle"を狙う技術

Googleしか使ってないけど、たまに役に立たんときがある。 そういうときは別のも試しに使ってみるかねえ。

2003年03月07日(金)

#1 [work] 始動失敗

午前中から客先でヒアリングの予定だったけど起きられなかった。 ごめんなさい。 徹夜作業等の無茶はしちゃいけない年齢なのかも。

#2 [computer] 社内の盗聴者を見つけ出す --フリーツール「PromiScan」の使い方

今度ドキドキしながら使ってみよう。

#3 [computer] WCSlide

HTMLドキュメントでプレゼンテーションするツール。
本当はテキストで書いて、lessとかw3mとかでプレゼンするのが格好良いと 思っている。 でも「見てくれ」も重要なファクターだからなあ。

#4 [computer] Windows 2000 Server用管理ツールをProfessional版にインストールする

Windows 2000 の管理体系や手法は非常にエレガントだったりする。 難しいけど。
リモート管理をするのであれば、個人的にはターミナルサーバを 走らせるのが良いと思っているけど、 手段はいろいろと知ってたほうが良いのでメモ。

#5 [computer] PHPプログラマーズマガジン

PHPの専門雑誌が電子媒体で発行されるそうな。
PHPは、取っつきやすいのでシェルみたいな感じで使うにはとても便利。 ただ若干強力すぎるのが問題点なのかも。つい便利なので PHP のみで 完結させたくなってしまう。ただ完結するにはは若干非力な気がする。
ロジック等を Perl や Ruby とかの強力な言語で書いて、 PHP的なものをグルー言語として使うというのが正しいような気がするけど、 それはそれで面倒事も増えそうだな。

#6 [computer] Slashdotインタビュー:Perl開発者ラリー・ウォール(日本語訳)

やっぱりPerlはすごいと思うよ。

#7 [computer] Rubyのまつもとゆきひろに聞け!

Rubyもすごいとは思う。 でも私にとっては Perl のほうが直感的に書けるので便利。 私はまっとうなプログラマじゃなくて、 スクリプトを書く程度のことしかしないからなんだろうけど。 そういうエセプログラマにとっては、PHP、Perl、sh、VisualBasic、あたりは とても便利な言語である。

#8 [zatsu] FranceFive日本語ページ

シリーズで続いていたとは。 slashdo.jp でも取り上げられていた。

#9 [zatsu] 「グーグル」検索を利用してデータベースを簡単にハッキング

検索エンジンがスパイウェアを併用しだしたらきっと無敵だな。

#10 [zatsu] 北方方面軍来襲失敗

某タワーレコードの店員が北海道から泊まりに来るという話だったんだけど、 夜中に「飲んでて終電が無くなったから朝帰りする」という電話が入った。

2003年03月08日()

#1 [zatsu] 北方方面軍来襲

昼頃来襲するもシャワーだけ浴びて外出。

#2 [zatsu] 図書館

荒川図書館で本を物色。

#3 [zatsu] 徘徊

新宿を徘徊。収穫なし。

#4 [zatsu] 冷蔵庫購入

新宿ハルクのビックカメラで http://www.sanyo.co.jp/HAC/uruonpa/intro/pdf/261B.pdf 三洋電機のSR-261B を購入。 というのが選択理由。 激安の2ドアとか、吸引冷却のギミック付きやらにもひかれたけど、 メインユーザの意見優先ということで。
冷蔵庫のスペースをいろいろ回ってみたところ、でかい冷蔵庫の方が 消費電力が低い低いことに気付いた。 10年間がんばって使うと考えるのであれば、ひょっとして でかい冷蔵庫を買ってしまった方が良いのかな?。

#5 [zatsu] マッサージマシン

マッサージ椅子にすわってくつろぎながら、北方方面軍の合流待ち。

#6 [zatsu] お買い物

無印良品にて「水平ハンガー・シングル」を購入。 防音室と壁の間の隙間に入ればラッキー。

#7 [zatsu] タンタン麺

大岡山でタンタン麺を食す。

#8 [zatsu] ツタヤ

Oracleの入門書等を買ってみる。 データベースからは逃げまわってたんだけど、 やっぱりちょっとは勉強せなばならんらしい。

#9 [zatsu] 沈没

ブラックワイドショーを見た後、風呂にも入らず睡眠。

2003年03月09日()

#1 [music] 練習

西大島で ディマンシュ の練習。ちょっと遅刻。

#2 [zatsu] トマトセロリ麺

練習場所の近所の中華料理屋のメニューにあったので頼んでみる。 塩ラーメンにトマトとセロリが浮いていてちょっと期待したんだけど、 ごく普通のラーメンの味だった。つまんねーの。

#3 [computer] 再起動をすると元の状態に復帰するソフト

不特定多数の人が使う環境用のPCにインストールしておくと便利。 以下のようなものがある。

#4 [computer] ヤフーオークションでAPCのUPSを手に入れる

こういう方法もあるよ、と言われた。 たしかに格安。 中古で買ってバッテリーだけ新品に入れ換えるというのもアリかも。
ただUPS用のバッテリの性能が劇的に進化しているようだと、新品の方が良いかなあ。 携帯電話の電池なんかは性能向上がいちじるしいんだけど、UPSのバッテリはどうなんだろ。

2003年03月10日(月)

#1 [work] 早起き

6:30に起きて土曜日に障害が発生した客先へ。
なにもなかった。

#2 [work] Oracle の勉強

ノートPCにインストールしてみた。時間がかかるねえ。

#3 [computer] OpenBlockS(新)

CPUパワーがあるのでいろいろできそう。ホームサーバ用に良いかも。

#4 [zatsu] 暴れん坊将軍様

わらった。

#5 [computer] lvmで巨大なファイルシステムを作ってみた例

Filesystem         Size  Used Avail Use% Mounted on
/dev/lvm/site      1.8T   33M  1.7T   1% /test
日本にも似たことをやってて、しかも業務として運用している人々はいる。

#6 [computer] with Oracle and MSQL: Benchmarking Performance http://php.weblogs.com/oracle_mysql_performance

1年前のデータだけど、具体的なコードが載っているのでいろいろと参考になる。

#7 [zatsu] 新築マンション購入のチェックポイント

個人的には賃貸生活で良いと思ってるけど、回りに購入予定の人がいっぱいいる。 いちおうメモ。 えんどうさんの日記 http://www.javaopen.org/~yasuyuki/diary/index.cgi/?200303a&to=200303071#200303071

#8 [computer] PythonとLispの関係について

えんどうさんの日記 から。
技術野郎の復習 --Revenge of the Nerds への反論として書かれたものらしい。 Python の方が良いぞ、という主張らしいけど、やれることは一緒だけど向き不向きがあるんだと思うなあ。

#9 [computer] LISP in Scheme

Scheme で書かれた LISP。これはすごいや。

#10 [computer] リモートリブート

家のサーバが止まったので、家に電話して嫁にリブートしてもらう。 便利だ。

#11 [computer] 暗号、SSL、SSH

講義の教材っぽい。 まとめとして読むのに丁度良いか。

#12 [zatsu] ナウル情報

ナウルの情報のその後。すごいことになってる。

2003年03月11日(火)

#1 [work] 遅起き

12:00頃起床。昨日は長時間働いたのでまあこんなもんでしょ。

#2 [work] 作業報告書作成

先月分の報告書を今ごろ作成。

#3 [zatsu] 超GOODオッケー

北朝鮮ネタ。

#4 [zatsu] ミーティング

渋谷でミーティング。困難なプロジェクトの説明を受ける。

#5 [music] 練習

エルガー、コープランドをちょっとさらう。コープランドは弾けるようになった。

2003年03月12日(水)

#1 [computer] X-TT Maintenance Room

XFree86 4.3 以降はマージされてるので、X-TT を組みこんでもクラッシュしにくくなったらしい。

#2 [computer] 地域インターネットの危機 〜名古屋包囲網

地方は地方で頑張っている。

#3 [zatsu] たまごのじっけん!(おブラ解体新書?)

A90の方がE65よりデカいらしい。勉強になる。(なんのだ?)。

#4 [zatsu] 13歳のシャーロッテ・アルデブロンがメイン州の平和集会で話した内容

こういう感情や想像に訴えかけるやり方は普通の人には有効。 普通じゃない人には無効。でも良い知恵は浮ばない。

#5 [zatsu] サッポロチョコレートファクトリー

ホワイトデー用にうんこ型チョコを入手しようと思ってるんだが、 作らなきゃ駄目か?。

#6 [zatsu] 今語られる、HP/Compaq合併騒動の内幕

HP Way というのは HP の企業理念。 DEC、Compaq の理念はどんなものだったんだろ?

#7 [zatsu] ひねもす

Gunpei Yokoi さんの会社の新製品。

#8 [zatsu] コンピュータ偉人伝

更新が止まってるっぽいけど、 横井軍平 もちゃんと載っている。人選の基準は謎。

#9 [zatsu] 1日乗車券

営団専用は710円。5回使えば元が取れる。

#10 [zatsu] プロジェクトマネジメント学会速報: 必要なのは知識か?人間的な力か?

現状は、本文中の
とは言っても、日本のIT産業の現状を見ると、 開発手法やプロジェクトマネジメントに 関する知識の教育があまりに軽視されすぎてきた のではないか?
という文に集約されてるかもね。

#11 [zatsu] ミーティング

新橋でミーティング。

#12 [zatsu] 窪田義行五段昇級

いつもダスビの演奏会に来てくれている、窪田義行 五段が、 昨日のC2順位戦で勝って自力でC1に昇進した。 降級点を2つ取ってて、今期も降級点を取ると引退の危機だったのに、 昇級するとは。 とりあえずおめでとうメールを送ってみた。

#13 [computer] オラクルの本

同僚に、なにが良いの?、と聞いたら以下を教えてもらった。 別の同僚からは、マニュアルをちゃんと読むのが正解、とも言われた。
要勉強。

#14 [computer] FreeBSD用のUPnP-IGD

家に立てとこうかしら。

2003年03月13日(木)

#1 [work] お仕事

渋谷でお仕事。

#2 [zatsu] ミーティング

神谷町でミーティング。

#3 [music] 練習

エルガーをさらう。捨てるところは捨てなきゃならないかも。 ラストデスクだけは落ちないようにしなきゃね。

2003年03月14日(金)

#1 [work] お仕事

JBOSS と PostgreSQL と戯れる。
[- 日記システム警告:コマンド JBOSS は予約されています。-]

#2 [zatsu] ミーティング

渋谷でミーティング。

#3 [computer] RedHat Enterprise Linux の WS、ES、ASの違い

ライセンス体系 という感じらしい。

#4 [computer] まつもとゆきひろ答える

実装者の話はためになる。質問も良い。

#5 [computer] 平成15年度「未踏ソフトウェア創造事業」の公募について

今年も公募が始まった。 この事業の心は スーパークリエイターは育てられるか? あたりを読むとわかる。

#6 [computer] 日本IBMの「Think Vantage」とは?

HP Way もそうなんだけど、良い企業にはちゃんと良い理念があって意思統一がはかられているんだよね。
[- 日記システム警告:コマンド HP は予約されています。-]

理念って実は作るのは難しいと思うけど、 自分自身の行動理念ぐらいは明文化しといた方が良いのかなあ。

#7 [music] 音程の重要さ・ヴァイオリンの音程の秘密

耳が痛い。
これ以外にも レイトスターターのためのヴァイオリンウェブ講座 の他のページはいちいち参考になる。

#8 [computer] WindowsCE の歴史

WindowsCE が今後生き残っていくかどうかは別にして、このレイヤー分けは勉強になる。

#9 [computer] SEの体制図は顧客に出さない

理想はわかる。ただわたしがユーザだったら買う物によっては文句を言うな、きっと。

#10 [zatsu] チョビ

似ている。

#11 [computer] Debian に grub をインストールする

apt-get install grub
grub-install
update-grub
vi /boot/grub/menu.lst
update-grub
こんな感じらしい。

2003年03月15日()

#1 [music] 本番

ティアラ江東で ディマンシュ の本番。 曲目は
エルガーでは、最後のプルトだけで弾くという変な指示があって、 そのソロを弾いた。でも客に聞いたところ誰も気付かなかったらしい。
全体的には練習不足だよなあ。曲も難しいんだけど。

#2 [zatsu] プログラム

「最期」のプルト、という表記はあんまりじゃないかと。

#3 [zatsu] 宴会

2次会まで出て帰宅。

2003年03月16日()

#1 [music] ステージマネージャー

フィリアホールでオンディーヌ室内管弦楽団の演奏会。 ステージマネージャをやる。弁当をもらった。

#2 [zatsu] 宴会

レセプションに出席。

#3 [music] マエストロサロン

日フィルのホームページに ダスビ が一瞬登場している。真ん中へん。

#4 [music] オルガニスト

コンタクトをとってみた。

#5 [music] 彩音企画

演奏したいのに演奏する機会がない人はけっこういる。 そういう人のためのページ。
私も時間があったらこういうページを作ろうかと思ってはいる。 誰か手伝わない?。 場所は貸すよ。

#6 [zatsu] 寝不足は良くない

実感として理解できる。 少なくとも私は良く寝ないと駄目。

#7 [music] アウクス(ARCUS)

ディマンシュ のエキストラで来ていたのでカタログ伊神さんからカタログを貰った。 この弓の代理店をやっているらしい。
高性能の弓にしては安いかも。欲しい。 メールをくれれば試用はさせてもらえるそうなので、 小金ができたら頼んでみよう。

#8 [computer] 障害の兆候を見逃さないためのサーバ監視(2/3)

Linux も sar がちゃんと使えるようになっているらしい。

#9 [book] 小指の先の天使

荒川図書館から借りて読んだ。SFは良い。

2003年03月17日(月)

#1 [work] 山口出張

ANAで羽田から宇部山口空港へ。
タクシーで国際ホテル宇部まで行きチェックイン。
タクシーで仕事場へ。

#2 [work] ランチ

仕事場の食堂の野菜が美味しかった。

#3 [work] 仕事開始

夜にようやくサーバが到着したので仕事開始。
終了したときには0時を回っていたのでタクシーを呼んでホテルへ。 観光できず。

#4 [book] 玄侑宗久 ちょっとイイ人生の作り方

これも荒川図書館で借りて読んだ。自分では買わないよなあ。
玄侑宗久さんの実家のお寺には帰省したときにたまに墓参りに行く。 その寺の隣りに小学校があって、そこで授業をした、という本。
頭が固い人や人生を悲観している人に読ませると良いかもね。

#5 [computer] IIJとパワードコム、経営統合を断念

やっぱりね。

#6 [computer] アラン・ケイ氏と一問一答

いつもながら、コンピュータを思考支援、創造支援のための道具にしたい、 という意欲がにじみ出ている。

#7 [computer] Web読者向け文章作法

走り読み、飛ばし読みができるほうが良いらしい。
冗長な思考プロセスを楽しむ時間は現代人にはないのかしら。 蓮實東大総長の入学式辞( このへんとか、否定的な意見だけど) )なんかを楽しめる心のゆとりが欲しいよなあ。 私もゆとりないけどね。

#8 [computer] Windows で不正なDHCPサーバを見付ける

リソースキットは宝の山だねえ。

#9 [computer] 「典型的なOO開発」と「XP」のプロセス比較

だいぶ違う。

#10 [zatsu] メーリングリスト作成

大学のオーケストラの同期メーリングリストを作ってみた。

2003年03月18日(火)

#1 [zatsu] 朝飯

晩飯をまともに食えなかったので、バイキングで食べまくり。 そこそこゴージャスで美味しいごはんでした。
写真は このへん。
これにコーヒー、デザートが付く。

#2 [work] お仕事

ホテルで仕事場に行き、渋谷の相方と連絡を取り合ってデータの受け渡し。 データをもらったら流しこんで一丁上がり。
言葉にすると簡単。

#3 [work] お仕事2

仮メールサーバを構築するつもりだったのに本物が空輸で届いたので、 作業が1つなくなった。ラッキー。

#4 [work] お仕事3

お客さんに確認してもらって終了。

#5 [work] 予想外

と、ここまでの作業は14:00ぐらいまでに終わって、 あとは観光に出かける予定だったのに、仕事場を出たのは 21:00。 待ちが長かったのが想定外。

#6 [computer] サーバクラッシュ

自宅のサーバから応答がなくなったので、嫁に電話してリブートをしてもらう。
なんか変な音がするよー
ハードディスクが亡くなったっぽい。 山口にいるので手も足も出ない。

#7 [zatsu] 徘徊

ホテル周辺の宇部新川かいわいを徘徊。 飲み屋がたくさん。ポン引きもたくさん。おもしろい所はなし。

#8 [zatsu] ラーメン

美味しそうなご飯屋さんを探したけどなさげ。 美味しそうなラーメンでいいや、と作戦変更するもこれもなさげ。 徒歩は行動範囲が狭くていかん。 やはりレンタカーを借りるんだったか。
結局最初に、いまいちかなあ、と見送ったラーメン屋に入る。 しょぼげな外観とはうらはらにあ、なんと「読者投票No.1」とかいうお店だった。
「びっくりらーめん」というメニューがあったので頼んでみたら、 具はてんこもり、なんと餃子まで入ってる、麺は大量、生卵入り。 写真は このへん
ただ、味は東京で食える最近の普通のラーメン屋の味だった。 スープは美味いけど麺がいまいち。全部食べたけどね。

2003年03月19日(水)

#1 [work] お仕事

ホテルをチェックアウトして仕事場へ。
特に問題ないことを確認して撤収、の予定だったけど。。。。

#2 [work] 問題発生

なんと、一昨日のデータがないことが判明。
データは毎日ダンプされるので、そのデータを持ってきてリストアしただけなのだが、 最終日にダンプを行なう時刻にサーバの電源が落とされてしまっていたのが原因。
ネットワークを切り換えるだけで何もしないという約束じゃなかったのかよー、 とも思ったけど確認をしなかったのは完全にミス。 2人で確認したのに漏れてしまったのは練度が低いせいだなあ。
お客さんととりあえずの対応策を相談して撤収。負けた気分。

#3 [zatsu] 飛行機

戦争が近いのでちょっと不安だったけど無事に飛んだ。良かった。

#4 [computer] サーバ修理

帰京後、すぐに自宅に直行してサーバの状況を確認。データディスクが飛んでいた。
fsck すらもちゃんと完了しない状況だったので、1日分のデータはあきらめて、 別のディスクをデータディスクとすることで解決。 バックアップは偉大だ。

#5 [work] お仕事

仕事場に行って出張の報告とかいろいろ。

#6 [zatsu] アクロバチックおしっこ

40以降を見るべし。

#7 [computer] HTMLソースを隠す方法

姑息な手はけっこうあるものだ。

#8 [computer] Pound (reverse-proxy and load-balancer)

と、ちゃんと動くならなかなか良さげ。
日本語の情報を探したら、 このへん が見付かった。

#9 [computer] WebLIN(web アクセス制御ソフト)

シングル・サインオン製品そのままなんだけど、安い!。 どこかのベンチャー企業を手伝うような機会があったら使ってみようかしら。

#10 [computer] IP Load Balancing(Piranha)

RedHat の Advanced Server に付いてくるロードバランシングソフトウェア。

#11 [computer] Assorted Linux RedHat 7.x MRTG stand-alone configurations for graphing system activity incl network traffic without using SNMP

SNMP を使わずに MRTG のグラフを作る方法。
[- 日記システム警告:コマンド SNMP は予約されています。-]
これは便利かも。
mrtg.cfg の例は このへん とか。

#12 [computer] EXP. systatを使う

この出力を MRTG に食わせてやれば SNMP デーモンは不要、というわけ。

#13 [zatsu] グーグル、インテル、MSが注目するベイズ理論

ベイズ理論は知っておくと心が豊かになる考え方ではある。 「Baysianってどういう考え方なんだろう」 あたりが良くまとまっている。

2003年03月20日(木)

#1 [zatsu] GULF WARS

このポスター凝りすぎ。細い字も良く読むと笑える。

#2 [zatsu] 地震時道管網警報システム SIGNAL

これを見ると最近異様に地震が少ないように見える。 溜ってる?
地震情報一覧 を見ると全国でまんべんなくちゃんと地震が起きてるので、 関東でドカンとでかいのが来る予兆かもしれないなあ。
ちなみに阪神淡路大地震のときにもボラの大量発生が見られたとか。 恐くなってきたでしょ?

#3 [computer] courierimap-update

~/Maildir 以下を直接いじって、Courier-IMAP の情報と不整合が起きちゃた 場合に更新するスクリプト。

#4 [computer] find-inactive-mail

古いメーリングリストを探すツール。 find を使った1行スクリプトでやっても良いような気もするけど find は 難しいからなあ。

#5 [computer] Sysinternals Freeware

Windows用の便利なユーティリティがたくさんある。

#6 [computer] IIS5.0のWebDAVを無効にする方法

知ってて損はない。

#7 [zatsu] バーベキュー情報

てぶらでばーべきゅー、やろうやろう。

#8 [music] 橘氏、ムジカ・クラシカ"T"を指揮

札幌市の市民ポータルサイトに載ってる。働いてるねえ。

#9 [computer] SOHOビレッジ

plone を使ってるらしい。 そういえばしばらく Zope を触ってないな。

#10 [computer] 『楽譜がタブレットPC!? 「MusicPad Pro」でデジタルにスムーズ譜めくり演奏』

書きこみもできるし、楽譜ファイルは沢山用意されてるし、 フットペダルでふめくりはできるし、結構良いかも。

#11 [computer] SystemMeter

Windows用のお手軽パフォーマンスメーター。 ユーザにモニタしてもらう用途には便利かな?。

#12 [computer] メモリプロファイリングツール hardmeter

Pentium4/Xeon のパフォーマンスモニタカウンタの機能を利用して測定するらしい。

#13 [computer] 特攻野郎コアチーム

FreeBSD 10周年のネタ。面白すぎる。

#14 [zatsu] 宴会

しんちゃんの結婚祝いパーティーに出席。古い人だらけ。

#15 [zatsu] 大戦略

イラク作戦シナリオというエロゲーをやるために、しおにいちゃんが購入してた。

2003年03月21日(金)

#1 [work] 休日出勤

先日の山口出張で、1日分のデータを入れそこねた件の対応のため出社。 といってもわたしは東京でバックアップというか待機してて電話でお話ししたぐらい。 現地に行ったのは偉い人。すまんです。

#2 [zatsu] 袋をかぶるな by DELL

DELLのサーバを梱包している袋に書いてあるマークが面白かったので記録。

#3 [computer] NetscapeのRSS技術、最新情報提供手段として復活

捨てさられたけど便利な技術って、さがせばいっぱい出てくるような気がする。

#4 [computer] OOエンジニアの輪!

高林哲さん登場。 いろいろなところで言ってるけど、この人のツールは大好きで良く使っている。

2003年03月22日()

#1 [zatsu] 帰省

青春18切符を買っていざ郡山へ。

#2 [zatsu] 駅弁

黒磯で釜めし。

#3 [zatsu] 到着

駅前とかがすっかり変わっている。

#4 [zatsu] 墓参り

彼岸の恒例行事なり。 ひさしぶりだけど。

#5 [zatsu] 威嚇

甥を威嚇してみたり。

2003年03月23日()

#1 [zatsu] リチャードゴーマン展

招待券があったので 郡山市立美術館 へ。
招待券を貰った経緯は という感じだったらしい。
たしかに和風。 でも、へんなの。

#2 [zatsu] 移動

郡山から宇都宮へ新幹線で移動。 青春18切符は使えないけど Time is Money なのだ。

#3 [zatsu] 昼飯

宇都宮で嫁の両親に車で拾ってもらって 宇都宮県立美術館 へ移動。
美術館内の レストラン「ベラヴィスタ」 で食事。 眺めが最高。

#4 [zatsu] ダンス・パフォーマンス

中庭でやっていたアメリカ・インディアンの舞いを見る。

#5 [zatsu] 常設展

マグリットの「大家族」をいちおう見る。

#6 [zatsu] まったり

嫁の実家で夜までまったりと。
ごちそうさまでした。

#7 [zatsu] 帰京

普通電車で帰京。午前様。

2003年03月24日(月)

#1 [work] ルータフィルタリング設定

ローカルルータ用に、ブロードバンドルータを設定。
ステートフルインスペクション型のファイアウォールに慣れてしまうと、 行きも戻りもフィルターで設定しなきゃいけない普通のフィルタリング設定は 面倒に感じる。

#2 [computer] fcForum

Zope で動く slashdot 風でも 2ch 風でもない掲示板プロダクト。 サンプルは このへん。
日本語の情報は このへん。

#3 [computer] 良いプログラマは数学を学ぶ、方が良いと思う

数学は素敵なのに何故嫌われるかが真面目に知りたい。なんで?。

2003年03月25日(火)

#1 [computer] portupgrade の使い方

なんらかの方法で port tree を最新にして(make update とか)
portsdb -Uu
pkgdb -fu
エラーが出たら pkgdb -F で /var/db/pkg の情報の不整合を対話的に修正
portversion -c > upgrade.sh
vi upgrade.sh
sh upgrade.sh

#2 [zatsu] ミーティング

神谷町にて。いろいろと勉強になった。

2003年03月26日(水)

#1 [zatsu] マネキン

仕事で大門まで行ったら大量のマネキンがトラックに積み込まれているところに遭遇。 妙にリアルなので微妙に気味が悪かった。

#2 [zatsu] 昼飯

生パスタ屋で食事。 昔食べたときには美味い、と思ったけど今回はイマイチ。 だから客が少なかったのか。

#3 [computer] 本人認証技術の現状に関する調査報告書

メモ。

#4 [zatsu] 失敗知識データベース

失敗を失敗と認めて修正する、というおこないは カミロイ人には認められないことなので、大事にしたい。

#5 [computer] Cygwin/XFree86最新事情と日本語化

サクっとインストールできちゃうし、それなりに動いちゃう。

2003年03月27日(木)

#1 [zatsu] 日本の素敵な都道府県

ラーメンズのネタらしい。 笑った。

#2 [zatsu] 春だ!桜前線

花見しなきゃ。

#3 [computer] Debian Desktop User's Guide

大作だ。

#4 [computer] zphoto 0.6 公開

動画もサポート。 ただ FreeBSD の ports の avifile はまだ古いので make は後で。

#5 [computer] rsyncd の設定

rsync でバックアップをするときに、 というのは良くやる手だけど、 というのが、そもそもなんとなく嫌なので、わたしは rsyncd を良く使っている。
サーバ側の /usr/local/etc/rsyncd.conf を記述。
[CLIENT1]
path = /remotebackup/<CLIENT1-HOST-NAME>
comment = for <CLIENT1-HOST> backup
hosts allow = ***.***.***.***  <--- CLIENT1-HOST ADDRESS
hosts deny = * 
auth users = <USERNAME>
secrets file = /usr/local/etc/rsyncd.secrets
read only = false
use chroot = false
uid = root

[CLIENT2]
path = /remotebackup/<CLIENT2-HOST-NAME>
comment = for <CLIENT2-HOST> backup
hosts allow = ***.***.***.***  <--- CLIENT2-HOST ADDRESS
hosts deny = * 
auth users = <USERNAME>
secrets file = /usr/local/etc/rsyncd.secrets
read only = false
use chroot = false
uid = root

read only、use chroot、uid あたりを設定するのが肝。
サーバ側の /usr/local/etc/rsyncd.secrets を記述。
testuser:nazonazo
このファイルは一般人には見えないように chmod 600 とかしておく。
サーバ側の /etc/inetd.conf に以下を追加。
rsync   stream  tcp     nowait  root    /usr/local/bin/rsync rsyncd --daemon

サーバ側の設定は以上で完了。 あとはクライアントから接続確認をして、クライアント側で以下のような感じの スクリプトを回す。
#!/bin/sh

RSYNC=/usr/local/bin/rsync

export RSYNC_PASSWORD=nazonazo
$RSYNC -avu /home testuser@<server>::CLIENT1

サーバ側でフィルタリングをしているのであれば、873番を開けておく、と。

#6 [zatsu] 北の塔の人

ビール片手に来襲。月曜まで滞在予定。

2003年03月28日(金)

#1 [zatsu] 風邪

調子が悪げなので病院に寄って薬をもらってから出社。

#2 [computer] InfoPathの衝撃

MS Office は完全に XML ベースになるっていうのは聞いてたけど、
[- 日記システム警告:コマンド MS は予約されています。-]
InfoPath すげー。

#3 [computer] XML 1.1を巡る「ボヘミアン」と「貴族」の階級闘争

ボヘミアンの方が好き。

#4 [computer] An Overview of Unix Rootkits

メモ。

#5 [work] お仕事

客先でのデモの付き添い。長引いた。

#6 [music] 演奏会

札幌交響楽団 の東京公演お聞きにサントリーホールに行く。 仕事が長びいたので前半は聞けず。後半のエルガーの一番だけを聞く。
アマチュアのような演奏をするオーケストラだった。 良い意味でも悪い意味でも。

#7 [zatsu] 食事

窪田さん、ファゴットの内山さん *1 、北の塔の人、私、嫁で食事。
*1: パートを断わっておかないと誤解を生みそうなので

#8 [zatsu] 沈没

風邪が悪化したっぽい。沈没。

2003年03月29日()

#1 [zatsu] 風邪

高熱が出てるっぽいので病院へ。 インフルエンザかと思ったけどちょっと症状は違うらしい。 昨日もらった薬に解熱剤を追加してもらう。
丸一日沈没。

2003年03月30日()

#1 [zatsu] 風邪

引き続き高熱発症中。

#2 [music] さぼり

スコアール の練習はさすがにお休み。

#3 [zatsu] お花見

仲間内で行く予定だったけどこっちもお休み。無念。

2003年03月31日(月)

#1 [work] お仕事

今日サービスを開始するサーバのプログラムの入れ換えをするため、 朝早くから客先へ行って作業。 連休中にやるつもりだったけど、風邪で動けなかったので。

#2 [zatsu] 風邪

サービス無事開始を確認後、帰ってきて睡眠。
快方に向かいつつあるけど、体の感覚が戻ってくるにつれて しんどさやら痛さやらが重くなってくる。

#3 [zatsu] 北の塔の人

帰ったらいなくなっていた。すばやい。 風邪でなにもかまえなくてごめんね。

#4 [computer] バッドノウハウと「奥が深い症候群」

「奥が深い」のは面白いからねえ。自戒せねば。

#5 [computer] 復活の日:FreeBSDディスククラッシュ事件総括

ちょうど壊れたてのディスクが手元にある。暇ができたら遊んでみよう。

#6 [computer] POWER MASTER Server V6001:

7万円の1Uサーバ。CPUはC3。なんちゃってデータセンターを作るときに良いかも。

#7 [computer] 萌え萌えうにっくす! UNIXネットワーク管理ガイド

良い本らしい。買うかどうかは微妙。SuperText を買うのが先。

以上、31 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.10-pl3, HyperNikkiSystem Project


ご意見・ご感想などは、 こちら か、又は ご意見ページ の方へどうぞ

日記のトップページ ご意見ページ 佐々木のホームページに戻る