佐々木の日記

日記のトップページ ご意見ページ 佐々木のホームページに戻る


hns - 日記自動生成システム - Version 2.10-pl3

先月 1999年07月 来月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Google で検索
Web www.pochi.cc

1999年07月01日(木)

[天気:晴]

#1 [zatsu] WeMail

WeMail の、Bcc: の扱いがとても変。 Bcc: をヘッダ中に含めたまま、SMTPサーバに渡している。 なので、qmail 等の、body を加工することはしない MTA だと、 受信者が受けとったメールに、Bcc: の内容が付いたままになってしまう。
WeMail のサポートにメールを出したところ、 「RFC822 に、メールを取りつぐときは、Bcc: のヘッダを落とすように、 と書いてある。サーバが実装していないのが悪い。」 と開きなおられてしまった。
....絶句。
RFC822 には確かにそう書いてあるけど、わかってんだったら メイラー側でやれよなあ。
DJB なんかは、 Bcc: の処理は MUA でやるもんだ とはっきり言っているのに。 RFC-draft に上がっている、 新しい SMTP の仕様 を教えて、ネチネチいじめるのが良いのかなあ。
でも NEC のサポート、とっても頑固(数回メールのやりとりをした感じでは) なんだよね。

1999年07月02日(金)

[天気:曇]

#1 [music] 現代日本のオーケストラ音楽

なかのZERO で行なわれた「現代日本のオーケストラ音楽 第23回演奏会」 を聞きに行った。
曲を公募して優秀なものを演奏するという主旨の演奏会で、 毎回変なものが聞けるらしいというので楽しみにしていたが、 そんなに変ではなかった。 (普段聞いてたり弾いてたりする曲が悪いのかなあ....)。
内容自体はそれなりに面白かったので満足。
プログラムに載っていた過去の作曲者履歴を見ると、 武満徹、三善晃、等のビッグネームが....。 ちなみに隣に座っていた品の良さげなおじさん(安良岡章夫)も、 第7回で賞を取っていた。びっくり。

#2 [zatsu] 日立のUNIXマシン

菅波さん が関わっている 日立のハイエンドサーバの新製品 が発売になった。
ちょっと高いなあ。
ところで、マルチ CPU のマシンって、CPU の1つが壊れたらどうなるんだろ?。 動き続けるとしたら、そのステータスって、SNMP で監視できんるのかなあ?。

#3 [zatsu] NEW Virus

また破壊的なウィルスが発見されたらしい。
* (http://www.nai.com/japan/virusinfo/avert990702.asp)
いい加減にして欲しいなあ。
# マイクロソフトっていう恐竜はウィルスのため死滅したんだってさ ;-p

1999年07月03日()

[天気:雨]

#1 [system] ルータ

サードウエーブ(DOS/V パラダイス) は OCN,ODN,DION 等の代理店もしていて、ここに頼むとルータを 無料で貰えておいしい。
そういうわけで、RTA50i が届いた。 簡単な設定はすでに済んでいた。 置く場所を作らないといけないなあ。

#2 [zatsu] 爆睡

今日は一日中寝ていた。 ここのところ忙しくて疲れが溜っていたらしい。

#3 [music] 選曲会議

ダスビダーニャ の次々回の選曲会議があった。
2番、ステンカラージンの処刑 が残ったらしい。 決定は 8/7。

1999年07月04日()

[天気:晴]

#1 [music] ディマンシュ

森下文化センターで ディマンシュ の練習。 後ろの方でのんびりと弾く。

#2 [zatsu] 頭痛

調子が悪い。 一日中頭が痛かった。背中も痛い。 まだ疲れが取れてないのかな?

1999年07月05日(月)

[天気:曇]

#1 [zatsu] 体調不良

今日も調子が悪い。 会社を休んで寝ていた。明日は治るかなあ。

#2 [zatsu] 情報伝播

会社の面々に、pochi.cc の存在を知られてしまったらしい。 アクセスログを眺めると会社からのものが多い。 junichi.org からもアクセスがあった。情報はあっと言う間に伝わるのね。むむぅ。

#3 [zatsu] メイラーのセキュリティホール

一部のメイラーの、HTMLメールの処理に問題があるらしい。
* (http://www.onsystems.co.jp/SecurityHole-HTMLView.html)
まあ私には関係ないけどね。

1999年07月06日(火)

[天気:曇]

#1 [zatsu] お休み

頭が痛いのはだいぶ良くなったのだが、 まだ本調子ではないので、今日も会社をお休み。

#2 [zatsu] お掃除

夕方ぐらいから部屋の掃除をするが、はかどらず

1999年07月08日(木)

[天気:曇]

#1 [zatsu] お仕事

久しぶりにお仕事。 でも今日は客先。

#2 [zatsu] 席替え

会社で席替えがあったそうな。 私はどこに移動になったのだろう???

1999年07月11日()

[天気:雨]

#1 [zatsu] 書かねば....

ここのところドタドタしていて日記の更新が遅れがち。 暇になるのは明後日以降か?

#2 [zatsu] 本業

さぼりまくったつけで会社でお仕事。お泊まりコースだな....

#3 [zatsu] EDO DIMM


[- 日記システム警告:コマンド RLINK の引数として sasaki は定義されていません。-]
調達した、OptiPlex のメモリは、EDO DIMM という珍しいもの。 増設しておこうかな、と秋葉原を散策したところ 64MB で 16,800円なり。 高すぎ!。(SDRAM なら、128MBで一万切るのに...)。
現状 32MB あるので我慢我慢。 sh.janog.gr.jp なんかは、16MB で動いてることだしね。

#4 [zatsu] キーボード


[- 日記システム警告:コマンド RLINK の引数として sasaki は定義されていません。-]
調達した OKI Mini Keyboard II の、'R' キーの接触が悪いので交換してもらう。
ぶらぶらしていたら 良さげなキーボード を発見。さすが ぷらっとホーム。 良いものを置くなあ。

#5 [zatsu] スリム OptiPlex

OptiPlex はメンテナンスが楽で結構好きな PC だが、うるさくて、でかい。 と言っていたら、 スリムなやつ が出た。
2年ぐらいしてジャンク屋に出回るようになったら買おうっと。

1999年07月13日(火)

[天気:雨]

#1 [zatsu] 大雨

利根川(?)の増水により、(同僚の)平田さんの車が流されかけている、 という電話が(どこぞのお役所より)会社にあった。
本人は午前中だけ休みの予定だったのだが、昼ぐらいに連絡があって、 全日休みに変更。駄目だったのか?。

#2 [zatsu] ビール

夕方頃「まいどー、いつもありがとうございます」という声とともに ビールが職場にやってきた。まあ、たしかにいつものことだけどね....。

1999年07月14日(水)

[天気:雨]

#1 [zatsu] 車

流されなかったらしい。つまらんのう。

#2 [zatsu] ごち

客先で仕事後、渋谷に繰り出す。 東横線南口そばの「成ル」というお店で飲み食い。 けっこう良いお店かも。 また来るべし。

1999年07月15日(木)

[天気:曇]

#1 [zatsu] log

ようやく janog4 のログをまとめる。 締切は明日。間にあうか???

#2 [zatsu] wwwping

仕事で、www port を監視して異常時にメールを出すスクリプト、を書く。 先人の遺産を利用したので自分で書いたのはちょっとだけ。
でも意外にてこずったのはスキルが足らんせいだな。要努力。

1999年07月16日(金)

[天気:晴]

#1 [zatsu] wwwping 2

昨日書いたスクリプトは順調に動いている。
テスト用に 自分とこ も監視していたら(公私混同?)、反応しないときがあったらしい。 OCN が駄目なのか?。ドキドキ。
[- 日記システム警告:コマンド OCN は予約されています。-]

さらにテスト用に、会社のウェブサーバも監視していたところ、 そこの異常も発見。それなりには使えてるな。よしよし。

#2 [zatsu] RRDtool

MRTGの跡目を継ぐようなツール RRDtool が発表されている。 とりあえず、TODOに追加しとこう。

#3 [zatsu] どこでもいっしょ

chaolaさん会社 が作った どこでもいっしょ がとても欲しいのだが、肝心のポケットステーションがどこにもないっしょ。
ファンのページ まであるのに....。
週末に探すなり。

#4 [zatsu] 読みもの

So-net のセキュリティの話と、ちょっと毒のある話。(まだちゃんと読んでない)。
* (http://www01.u-page.so-net.ne.jp/ca2/maoo/Security/)
* (http://kinder.ed45.akita-u.ac.jp/~suzuki/topic/wadai.html)

1999年07月17日()

[天気:晴]

#1 [music] 卓球

臨海副都心にある、東京都青少年センターで、昼から夜まで、 ディマンシュ の練習。フジテレビのイベントで、ゆりかもめが混雑するかな?、 と思ったけどそうでもなかった。
練習の合間に原口さんと卓球をする。 運動不足を痛感。

#2 [zatsu] うにまが

近所の TSUTAYA で Unix Magazine を買おうとしたら、 入荷してない、と言われてしまった。 が、近所の別の本屋にはちゃんとあった。駄目駄目。

1999年07月18日()

[天気:晴]

#1 [music] ツィンバロン

午後は、臨海副都心にある、 東京都青少年センター で、 ディマンシュ の練習。 フジテレビのイベントは続いていたはずだな、ゆりかもめは比較的空いていた。
8/1の本番の曲目の1つが、Zoltan Kodaly 作曲の "Hary Janos" なのだが、 この曲はかなり面白い。 ハンガリーの民族楽器のツィンバロンとかいうものも使用する。 今日の練習で初めて実物を見ることができたが、なかなか良い楽器である。
参考になるページ。
* (http://www.big.or.jp/~mkv/CDs/Harry.htm)

1999年07月19日(月)

[天気:晴]

#1 [zatsu] 席替え

会社での居場所が変わった。ドリンクコーナーにちょっとだけ近付いた。

#2 [zatsu] 覚え書き

FreeBSD/UNIX の良書プロジェクト
* (http://www.itbrain.co.jp/~ueda/FreeBSD/books/)
東芝問題関連
* (http://member.nifty.ne.jp/AKKY/)
* (http://members.xoom.com/Yoshida2/tst.html)
* (http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/)

#3 [zatsu] 復活

kame のページがようやく復活した。

1999年07月20日(火)

[天気:晴]

#1 [music] 金山先生不在

森下文化センターディマンシュ の練習。
本番が近いというのに、 金山先生 は、まだアメリカにいるらしい。結構ヤバイかも。ドキドキ。

宴会:

練習の後は、森下養老、ではなくてその隣りのお店で飲む。

1999年07月22日(木)

[天気:曇、雷雨]

#1 [zatsu] 覚え書き

secure な Linux Distriution
* bastille-linux (http://www.bastille-linux.org/)
* kha0s (http://www.kha0s.org/)
* Secure Linux (http://www.reseau.nl/securelinux/)

#2 [zatsu] どこでもいっしょ

どこでもいっしょ を碑文谷のダイエーで購入。 ポケットステーションも一緒に購入。
ちょっとやっただけだがすごく面白い。良くできてる。
chaolaさん は、ポケットステーションのプログラム担当だったのね。

#3 [system] NIC故障

DNSサーバをやっていた、OptiPlex の内蔵NICが故障したらしい。 もう一台のサーバの NIC に alias を設定してしのぐことにする。
週末新しいのを買いに行こう。しくしく。

1999年07月23日(金)

[天気:晴]

#1 [zatsu] カエル

スパーリングで2連敗。世界最強を目指してるだけある。

#2 [zatsu] log

janog4 のログを一週間遅れで提出。

#3 [zatsu] 交通費

3万円近い現金収入あり。3月からの交通費を精算しただけなんだけど。

#4 [system] お買い物

退社後、伊藤氏と共に秋葉原へ。
ジャンク品をあさるのは基本。 NE2000互換品のようなものを税込300円で購入。 きっと使えると思うのだが....
ECC-EDO-DIMM 16MB をトレジャー館で見付けたので2枚購入。 1980円×2。 メモリ増設は
[- 日記システム警告:コマンド RLINK の引数として sasaki は定義されていません。-]
どこにも使えそうなものはなくて、半分あきらめていた のでちょっと得した気分。
一応ちゃんとした NIC も ぷらっとホーム で購入。NE2000互換 PCIカードで、1380円。
夕食は夏天丼なり。

1999年07月24日()

[天気:晴]

#1 [music] コピー大会

今度 ダスビダーニャ でやる、ショスタコービッチの交響曲4番の楽譜のコピー大会。 早稲田大学周辺の安いコピー屋さんで手分けしてコピー。 とりあえず、1st、2nd を一部ずつ入手。
その後、高田馬場の養老の瀧で宴会。 ひさしぶりに壊れまくった宴会だったかも。

#2 [system] DIMM


[- 日記システム警告:コマンド RLINK の引数として sasaki は定義されていません。-]
購入した DIMM を OptiPlex に付けてみる。 ちゃんと認識しているみたい。よしよし。

#3 [system] NIC


[- 日記システム警告:コマンド RLINK の引数として sasaki は定義されていません。-]
購入したジャンクな NIC は、 CONTEC のものらしい。 ドライバを Web から拾う。

1999年07月25日()

[天気:晴]

#1 [system] NIC


[- 日記システム警告:コマンド RLINK の引数として sasaki は定義されていません。-]
購入したジャンクな NIC を付けてみる。 Web から拾ってきた Setup ディスクで IRQ=10、I/O=300h に設定してやって、ed が有効になるように kernel を作りなおしてドン。 とっても簡単に認識された。 300円は安い。買い占めに走るべし。
ちゃんとした PCI NIC もいちおう差してみた。 当然のことながらちゃんと動く。 2枚差さったのでファイアウォールにする予定。 (いつちゃんと設定するかは未定)

#2 [zatsu] SAMURAI

QV-10が壊れてからデジカメがない生活をしていたのだが、 渋谷のさくら屋で、京セラ SAMURAI 1300DG に捕まってしまう。
39,800円という値段に負けてしまった。 ちゃんとした光学式ズームレンズが付いていて、メディアとして コンパクトフラッシュを使う、というのにも負けてしまった。 (スマートメディアは嫌いなのだ)。
実際にいじってみた感じでは、ほとんど普通のカメラと同じ感覚で使えるみたい。 取扱説明書も普通のカメラのものと同じ感覚で書かれているし、 露光補正やストロボの制御なんかも普通のカメラと同じ感じ。 それなりに良くできている。さすがカメラメーカーのものだけある。 レンズもきっと普通のカメラのものを流用してるんだろうな。 なので、接写ができなんだと思うけど、これはちょっとつらい。 レンズが、35mmフィルム換算で、45mm〜135mm相当というのもつらい。 28mmぐらいが使いやすいのだがなあ....。 それと、ちょっとでかくて、ちょっと遅い。むぅ。
まあどうせたいしたことに使うわけではないので良い良い。 今週末のイベントラッシュの時にでも活躍してもらおう。
しかし最近出た新機種 SAMURAI 2100DG は、きちんと弱点がなくなってるのね。すごいなあ。 値段は倍以上してたけど...。

1999年07月26日(月)

[天気:晴]

#1 [zatsu] crack

ASUS のページ、クラックされてるみたい。 ( 加茂さん から教えてもらった。情報源は 駄目なページ らしい...)

404:

そうこうしているうちに、404 になって見えなくなってしまった。 (404 と言えば こちら らしい....)

復活:

夕方見たところ復活してた。 IIS で動かしてるみたいだから、最近流行っている RDS がらみの攻撃かなあ。
[- 日記システム警告:コマンド IIS は予約されています。-]

#2 [system] NIC

300円の NIC を 3枚調達。しばらく使うあてはないけど。

1999年07月27日(火)

[天気:晴]

#1 [zatsu] log

JANOG4 のログの整理が終わったらしい。もうちょっと丁寧に書いた方が良かったかなあ。

#2 [zatsu] 電話

止められてたらしい。 夜コンビニでお金を払って復活。 専用線も止まるのか?

#3 [zatsu] お化け屋敷

今年はそんなに怖くないらしい。

1999年07月28日(水)

[天気:晴]

#1 [zatsu] カエル

かまっていなかったら絵日記が記録されてなかった。ショック。 ちゃんとかまうべし。

1999年07月29日(木)

[天気:晴]

#1 [zatsu] 覚え書き

柔軟な設定ができる syslogd のようなもの。
* (http://www.balabit.hu/products/syslog-ng/)

#2 [zatsu] お買い物

携帯電話用ストラップを購入。ポケステを吊り下げる予定。すっかり駄目な人なり。
サンダルも衝動買い。

#3 [zatsu] リハビリ

ちょっとだけバヨリンを弾く。 エチュードを久しぶりに弾いてみたところヘロヘロ。 本番は3日後なり。

1999年07月30日(金)

[天気:晴]

#1 [zatsu] 紛失

会社の携帯電話がどこかに行ってしまった。困った。

#2 [zatsu] 夜間待機

夜間待機という業務のため今晩は連絡が取れる状態にしておく必要がある。 でもって、電話がかかってきたら 2時間以内に取引先に行くらしい。
が、これまで集合がかかったのは中華街での宴会時のみ。 なんだか不思議な業務であることよ。

#3 [zatsu] Linux Seminor

Linux Seminor なるものに顔を出す。
まず携帯電話にはちゃんと電波が届いてるのを確認。よし大丈夫。

PHP3:

PHP3の話を聞く。pdfとかも操作できるのね。

Linux Security:

Linuxのセキュリティの話と、qmailの宣伝の話を聞く。
syn flood 攻撃を防ぐ。syn cookie という仕組みを作ったのは DJB だったとは。
[- 日記システム警告:コマンド DJB は予約されています。-]
Linux 嫌いだと思ってたんだが、ちゃんと hack してるのね。
ただ実際どういうふうに防ぐかは、source 読もうね、ということで 逃げられてしまった。 ちょっと読んで、わかんないから聞いてみたのに....

宴会:

宴会にも参加。

#4 [zatsu] どこでもいっしょ

ロングストラップを付けて目立つようにして歩いてみる。 駄目な人がいっぱいいそうな所に行ったのに名刺交換できず。 がっかり。

1999年07月31日()

[天気:晴]

#1 [zatsu] 出現

会社の携帯電話が出てきた。JANOG4に持っていった鞄の中にあった。
むぅ。なんと説明しようかのう。

#2 [zatsu] IPv6 install Convention

第2回IPv6 install Convention に参加

Win98:

Windows98用の、IPv6 Protcol Stack には の3種類があるが、簡単にインストールできるトランスレータである Hitachi のものと Trumpet のものを試す。
Hitachi のものは、IPv6 アドレス等を手で入力しなければならなくて、 IPv6 化してもクライアントPCとしての旨みはあんまりない。 でも単純な分ちゃんと動きそう。簡単な動作確認をして飽きたので、 (ちゃんと動作するかはまだ不明なんだけど)、Uninstall。
Trumpet のものは、さすが商用のものだけあって、とってもインストールが簡単。 アドレスはルータから自動で取れている。それなりにちゃんと動いてるみたい。 が、なんで名前解決に、A レコードを優先してしまうの?。 気持ちはわかるけど、 kameのページ を見に行ってもダンスしないじゃないか......。
それに、まだまだバグだらけかも。固まるし。 NIC(D-Link DE660T/J)との相性問題かなあ....。
試用期間は30日。ちゃんと使うなら 3,000円。 まだまだ買う気にはなれんかも。
ちなみに、Uninstall は問題なくできた。

NetBSD:

NetBSD も一応もういっかいインストールしてみる。 こちらは一度やっているので問題なし。
ただ、やっぱりブートマネージャがちゃんと動かない。 なので LILO を再インストールしてデュアルブートできるように戻す。

Linux:

うちの Plamo は kernelが 2.0系(2.0.36)なので、v6 対応してないのだ!。

アプリケーション:

アプリケーションの紹介等も聞いた。 (今回はこっちがメインらしい)。
が、一度聞いたことがある話や、やったことがある話が多かったので、 あんまり真面目に聞いてなかったかも。 (設定とかドキュメント書きとかをしていた)。

#3 [zatsu] どこでもいっしょ

今日もロングストラップを付けて目立つようにして歩いてみる。 今日も駄目な人がいっぱいいそうな所に行ったのに名刺交換できず。
昨日買ったよ、とかは言われたけど...。持ってこいよなぁ。

#4 [music] ゲネプロ

夜は西大島で ディマンシュ のゲネプロ。 本番は明日らしい。 ようやく 金山先生 がアメリカから帰ってきた。 間に合って良かった良かった。

以上、26 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.10-pl3, HyperNikkiSystem Project


ご意見・ご感想などは、 こちら か、又は ご意見ページ の方へどうぞ

日記のトップページ ご意見ページ 佐々木のホームページに戻る