前の日 / 次の日 / 最新 / 2005-02

/home/pochi/ChangeLog / 2005-02-22

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

2005-02-22 Tue

お泊り [仕事]

五反田でご飯を食べて、泉岳寺に戻ってきて、仕事再開。
さあお仕事お仕事。

素質論 [ネタ]

http://www.soshitsu.net/
占いみたいなもの。
それなりに当たってるような気もする。
ここのビジネス展開も面白いな。

以下から無料で占える。
http://www.soshitsu.net/cancode_search_free/

これと新動物占いを組み合わせて面接等で使う?
http://www.ddart.co.jp/doubutu/doubutu.html

Zsh 便利 [computer]

zsh に切り替えてからだいぶ経つ。
でも、全然 Zsh の便利な機能を使ってなくて、
bash と全然変わらない使い方をしてる、意味ねー、、、、
とずっと思ってたんだけど、実は意識せず zsh の機能を使ってたらしい。

echo {01..40}

の構文は zsh だけのものだったのね。
bash の環境だと動かなくてちょっと悩んだ。

なるほど、と思っていろいろ調べてみた。
zsh 便利じゃん。
真面目に設定してみようかしら。

とりあえず gd コマンドは登録してみた。
便利便利。

参考URL
http://devel.aquahill.net/zsh/
http://www.gentei.org/%7Eyuuji/rec/pc/intro-zsh.html
http://www.sol.cs.ritsumei.ac.jp/%7Esawaki/rainbow/zsh/zsh.html
http://cl.aist-nara.ac.jp/student/daiti-m/text/zsh-intro.html
  (gd コマンドの alisas はここに載ってる)
http://kimama.ddo.jp/zsh/initialsettings.html

Referrer (Inside): [2012-05-24-10] [2005-05-30-3]

有名芸能人たちの整形手術の内情 [ネタ]

http://uwasanoshinso.tripod.com/seikei.htm
via http://patamanji.exblog.jp/
真偽は不明。
この上から辿れる文書もそれなりに興味深い。

噂の怪文書
http://uwasanoshinso.tripod.com/

こういうのは以前は「噂の真相」である程度は読めたんだけど、
今はまとまって読む媒体がないからなあ。
わはは、これって本当?、という疑った態度で読むのは
頭の体操にはとても良いんだけどなあ。

今は楽しくそういう読み方ができるのは日経ぐらいかなあ。

Referrer (Inside): [2006-04-20-2]

年表・年譜一覧 [computer]

http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/TIMELINE/
たくさんの年表が図書分類に従って集積されている。
暇潰しにもってこいのサイトだな。

ぜひ全文をお読みください、とリンクが貼ってある
以下のページにも良いことが書いてある。
http://www.sal.tohoku.ac.jp/%7Egothit/hum_inet.html

情報の集積に価値が生まれる、というのは賛成。
集積は、できれば自動的にやって欲しいけど、
今のところ、人の手で生み出されるもののほうが
価値が高いものが多いのは確かか。

ハードウェア乱数発生ルーチン hdrand.c [computer]

http://www.interq.or.jp/snake/totugeki/hdrand.htm
ファイルの作成削除時間を乱数の種に利用するというアイディア。

プログラミング言語ユーザの噂 [computer][ネタ]

Haskell とか偏見たっぷりに書けそう。
NERD なのに NERD と認めない、とか。
Haskell 使いは、前の職場で目の前に座ってた人しか知らないけど ;-p

他にも C、C++、Java、VB、.NET、いろいろ言語はある。
どこかに誰か WiKi か何か作ってまとめない?
借力方式で。

独断と偏見の類型化はたしかに楽しいのよね。
類型化できるものはプログラミング言語に限らず
いっぱいあって、「オールドタイプ/ニュータイプ」なんかは
わりと有名だしね。

検索会議 [イベント]

http://blog.academedia.jp/?eid=92039
楽しそう。
検索はやっぱりキーテクノロジの1つだし、
実はわりとまだまだフロンティアが多い。
学術レベルで研究されてる内容で面白いものとか結構あるし。

でもねえ、3/5 は新婚夫婦のお宅にお邪魔する予定なのでパス。
土日は忙しいので、イベントは平日の夜にやって欲しいんだけど、
そういう人は少数派なのかしら。

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20